CN-DV150D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥180,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV150Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV150Dの価格比較
  • CN-DV150Dのスペック・仕様
  • CN-DV150Dのレビュー
  • CN-DV150Dのクチコミ
  • CN-DV150Dの画像・動画
  • CN-DV150Dのピックアップリスト
  • CN-DV150Dのオークション

CN-DV150Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV150Dの価格比較
  • CN-DV150Dのスペック・仕様
  • CN-DV150Dのレビュー
  • CN-DV150Dのクチコミ
  • CN-DV150Dの画像・動画
  • CN-DV150Dのピックアップリスト
  • CN-DV150Dのオークション

CN-DV150D のクチコミ掲示板

(879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV150D」のクチコミ掲示板に
CN-DV150Dを新規書き込みCN-DV150Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2004/01/05 21:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 OMEGA96さん

はじめまして。先日量販店で購入、自分で取り付けを行ったのですが、モニターがおかしいのです。スモールライト連動で夜のトーンに切り変るはずなのですが、チカチカと昼⇔夜と点滅してしまいます。イルミ電源を見直しましたが配線は正常です。これは、本体の故障なのでしょうか?

書込番号:2309583

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/01/05 21:20(1年以上前)

たぶん、イルミネーションの接続が不完全で接触不良を起こしているのでしょう。
見た時は正常だったのかもね、検電テスターで調べてみよう。

書込番号:2309625

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/01/05 22:14(1年以上前)

もしかしてイルミ電源、コンライト(イルミの明るさが調節できる)回路から取ってるなんてことはありませんよね?
これだと明るさを落とすと電圧が落ちる為、チカチカ頻繁に入れ替わることが多々あります。この場合が他の回路から取る必要があります。
まさかとは思いますが念のため・・・・

書込番号:2309937

ナイスクチコミ!0


スレ主 OMEGA96さん

2004/01/06 19:41(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます。
本当に知識不足で申し訳ありません、まさにコンライトからとっていました。
考えるまでもない事ですよね。
お騒がせしましたが、手助けありがとうございました。

書込番号:2313173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ETCとナビの連動

2004/01/04 12:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

旧タイプCY-ET300Dを設置しておりCN-DV150DかHD9000Wを購入予定ですが、
接続コードCA-EC30Dと接続すればナビとの連動は可能なのでしょうか?

書込番号:2304048

ナイスクチコミ!0


返信する
JYM147さん

2004/01/05 00:24(1年以上前)

はじめまして。私はCN-DV150DにCY-ET300DをCA-EC20Dにて接続しています。この情報は、以下のパナソニックホームページの中間にナビとETCを接続するケーブルの対応表が記載されています。http://panasonic.jp/car/its/ETC/CY-ET500D.html
私はナビ取り付け後、数日しか経過しておらず、ETCゲートを通過しての連動を試してはいませんが、ETCにカードを挿入後、ナビがETCを認識することは確認しました。

書込番号:2306946

ナイスクチコミ!0


pichi2さん

2004/01/05 17:56(1年以上前)

こんにちは。私はCN-DV150DにCY-ET300DをCA-EC20Dにて接続していますが、今まで何度もゲートを通過しましたが、全く問題なく連動動作していますよ。その他、ETC利用履歴もモニタにて確認できますよ。

書込番号:2308935

ナイスクチコミ!0


スレ主 M5さん

2004/01/06 23:10(1年以上前)

JYM147さん、pichi2さん早速のお返事ありがとうございます。
せっかくナビと連動できるので機能させたいと思いまして。
早くナビ買って今までの音声だけからビジュアルで楽しみたいです。
ありがとうございました。

書込番号:2314182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM

2003/12/31 00:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 おやだん!さん

この機種ではDVD-RAMを殻から出して再生することは可能でしょうか?また、この機種以外でDVD-RAMを再生できるものはありますか?

書込番号:2289787

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/12/31 12:32(1年以上前)

DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMには対応していない。
動作保証外だが、-Rなら、再生できるかもね。

書込番号:2291080

ナイスクチコミ!0


あきやん64さん

2003/12/31 18:26(1年以上前)

だれかDVD−R再生できた方おられますか?

書込番号:2292128

ナイスクチコミ!0


ぼいぼいさん

2003/12/31 23:42(1年以上前)

DVD-R再生できましたよ。海外のRでも読めました。
PCで書いたのも、家電で書いたのも両方okでした

書込番号:2292959

ナイスクチコミ!0


あきやん64さん

2004/01/01 01:20(1年以上前)

ぼいぼいさん、ありがとうございました。これで決心がつきました。

書込番号:2293198

ナイスクチコミ!0


晦日に買ったさん

2004/01/01 02:50(1年以上前)

フォーマット 拡張子 焼き方詳しく教えていただける方いませんか?
私はどうやっても見れないんですが・・

書込番号:2293377

ナイスクチコミ!0


Goutetsuさん

2004/01/01 22:18(1年以上前)

http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/ の通りにDVD Shrink & B's Recorder GOLD で焼けば,僕の150では見れますよ。(−Rしか試してませんが…)

書込番号:2295324

ナイスクチコミ!0


晦日に買ったさん

2004/01/04 03:38(1年以上前)

Goutetsuさん ありがとうございました 無事観る事ができました。

書込番号:2303181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けキット

2003/12/28 14:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 サン0232さん

タウンエースノア(E−SR50G)にこのナビを取り付けようと思っているのですが取り付けキットはどのように手に入れたらいいのでしょうか?ご存知の方おしえてください。

書込番号:2280417

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2003/12/28 22:28(1年以上前)

このナビはオンダッシュモデルですので特に取付キットは必要ないと思いますが・・・
付属のスタンドではなくオーディオ部の空きにつける等の取付用ステーのことでしたらナビ売ってるお店なら大体取寄せできますよ。
ご参考までに・・

書込番号:2281817

ナイスクチコミ!0


スレ主 サン0232さん

2003/12/28 23:18(1年以上前)

どうもご返信ありがとうございます。
そうだったんですね〜。
お店で聞いてみます。
それにしてもものナビはカタログ上でみる限り機能の割りに安いですね。
配線とか色々調べないと。。。
車のセンサーなんかの位置はわかりましたからあとは来年お店が始まるのを待つだけです。。
ありがとうございました。

書込番号:2282065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

VICS表示が…?

2003/12/27 12:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 パナ一筋さん

使用して1カ月が経ちます。最近気づいたのですが画面右下にVICS情報を受信すると何時何分と受信時間を表示しますよね。それが表示しなくなりました。何も設定変更した覚えはなく取説にも載ってないようで困っています。わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:2276772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2003/12/27 12:46(1年以上前)

単に受信状態が悪いだけじゃないですか?
FM放送が受信できても、FM-VICSが受信できるとは限りませんので。

書込番号:2276854

ナイスクチコミ!0


スレ主 パナ一筋さん

2003/12/28 15:36(1年以上前)

FM-VICSは受信しております。ただ画面右下にタイムスタンプが表示しないということです。

書込番号:2280617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2003/12/28 23:18(1年以上前)

すいません、質問の意図を取り違えていました。地図上に表示出来る情報が受信できていない時は、タイムスタンプが表示されません。メニューからVICS情報を見ると、何が受信されて何が受信されていないかが分かると思いますので、一度確認してみて下さい。

書込番号:2282067

ナイスクチコミ!0


スレ主 パナ一筋さん

2003/12/29 09:57(1年以上前)

なるほど!K11マーチ乗りさんありがとうございます。たしかに文字、図形情報は受信してます。しかしレベル3は受信していなかったようです。
地図上に表示出来る情報が受信できていない時というのはレベル3のことですよね

書込番号:2283328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2003/12/29 10:28(1年以上前)

>地図上に表示出来る情報が受信できていない時というのはレベル3のことですよね

はい、そうです。渋滞や通行止めなど、地図上に表示される情報の事です。
最近表示されなくなったと言う事でしたら、道路上に設置されているセンサーかVICS情報センターの問題かもしれませんので、一度問い合わせて見たら如何でしょうか?(http://www.vics.or.jp

書込番号:2283402

ナイスクチコミ!0


スレ主 パナ一筋さん

2003/12/29 21:29(1年以上前)

ありがとうございます。もう少し様子を見てダメでしたら一度問い合わせしてみたいと思います。

書込番号:2285400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2003/12/25 00:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 19871224さん

安全のため走行中はフロントモニターで映像を見ることはできません。とマニュアルにあるのですが、DVDソフトの再生が出来ないと言う事でしょうか?リアにもモニターが付いているので、そちらでしか走行中は映像が見られないと言う事でしょうか?教えて下さい。
またフロントで走行中もDVDソフトを再生する方法もしご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:2268817

ナイスクチコミ!0


返信する
水男さん

2003/12/26 17:06(1年以上前)

ご自分で取り付けでしたら、パーキングセンサーをアース接続すれば簡単に出来ますよ! でも、走行中は危険ですから自己責任でね。

書込番号:2274129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DV150D」のクチコミ掲示板に
CN-DV150Dを新規書き込みCN-DV150Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV150D
パナソニック

CN-DV150D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV150Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る