CN-DV150D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥180,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV150Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV150Dの価格比較
  • CN-DV150Dのスペック・仕様
  • CN-DV150Dのレビュー
  • CN-DV150Dのクチコミ
  • CN-DV150Dの画像・動画
  • CN-DV150Dのピックアップリスト
  • CN-DV150Dのオークション

CN-DV150Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV150Dの価格比較
  • CN-DV150Dのスペック・仕様
  • CN-DV150Dのレビュー
  • CN-DV150Dのクチコミ
  • CN-DV150Dの画像・動画
  • CN-DV150Dのピックアップリスト
  • CN-DV150Dのオークション

CN-DV150D のクチコミ掲示板

(879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV150D」のクチコミ掲示板に
CN-DV150Dを新規書き込みCN-DV150Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問

2003/10/07 21:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 120対150さん

どなたかAVIC120とDV-150Dの機能的な違いを教えてもらえませんでしょうか?
DV-150Dへの買い替えを考えています。

書込番号:2009099

ナイスクチコミ!0


返信する
504504さん

2003/10/07 22:40(1年以上前)

画面が大きい
メモリナビか高機能
(楽もバージョンupでリルートするそうだが)
動作が機敏
抜け道充実

こんなとこか、楽の優位点はムコウの掲示板で聞いとくれ。

書込番号:2009383

ナイスクチコミ!0


ナビ野郎さん

2003/10/07 23:40(1年以上前)

新型楽ナビはパナの売りだった昭文社の抜け道データが入ったみたいです

書込番号:2009659

ナイスクチコミ!0


なび三郎さん

2003/10/10 01:28(1年以上前)

パナとカロでは抜け道データ収録範囲に違いがあります。
パナ:首都圏詳細編/関東・週末レジャー&ドライブ編,名古屋・中部編/京阪神編
カロ:東京23区,名古屋市,大阪市

書込番号:2015291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良???

2003/10/05 01:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 NAOぴょんさん

CN-DV150DにCY-TBX55D(ビーコン)を取り付けたのですが、ナビの拡張ユニット画面で接続状態にならないのです。これはやっぱりナビかビーコンの故障(初期不良)なのでしょうか?あとビーコンユニットの発熱が”かなり凄い!”のですがこれって正常な状態でも発熱するのでしょうか?

書込番号:2001508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/05 06:22(1年以上前)

可能性としては、
(1)初期不良
(2)取付時のミスでケーブルを断線
(3)コネクタの接触不良
などが考えられます。取付店に一度ご相談されるといいと思います。ただ、通販で購入された場合は店舗によっては新品交換にはならず修理対応になる場合もあります。

同じ内容の投稿をいろいろなサイトの掲示板に書き込むことはマナー違反です。以後気をつけてください。

書込番号:2001762

ナイスクチコミ!1


Yadran3.15Aさん

2003/10/05 19:18(1年以上前)

NAOぴょん さん こんばんは。
私も、先週CN−DV150DにCY−TBX55Dを取り付けたところ
ナビ本体は認識してVICS情報も取得するもののテスト走行中に熱くなり
認識ランプが消えていたので外しました。買ったお店に連絡したところ、
メーカーの判断が必要ということで送りました。私のは焦げ臭い臭いもして
ました。ただ、翌日冷えたビーコンを付けてみるとまたナビが認識していたので仕様かと思ってましたが、故障ではないかと判断しお店に送った次第です。
 確かにあの熱さは異常ですよね。

ナビ自体はとても気に入っているんですが。
早く結論が出てビーコンが帰ってくるのを待っております。

追伸:私は某所でご相談して判断材料にさせてもらいました。

書込番号:2003416

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAOぴょんさん

2003/10/06 10:39(1年以上前)

number0014KOさん、Yadran3.15Aさん、ありがとうございました。
心配なのでメーカーに問い合わせてみます。

書込番号:2005194

ナイスクチコミ!0


暴れん坊将軍さん

2003/10/08 17:03(1年以上前)

CN-DV150DにCY-TBX55D(ビーコン)付きで購入を考えていましたが、その後不良具合はいかがでしょうか?
やはり、初期不良は結構あるものなのでしょうか?心配です。
情報頂ければ幸いです。

書込番号:2011222

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAOぴょんさん

2003/10/09 11:53(1年以上前)

取り付け当日は触れないくらいの発熱があり接続状態になりませんでしたが、
翌日は発熱も治まり拡張ユニット画面で接続が確認できました。
私はディーラー取り付けだったので再度ディーラーで見てもらいましたが
発熱が治まってからは正常に動いています。
メーカーに問い合わせたところ、取り付け方によっては発熱して火災になる可能性があるのでその場合は直ぐ外して下さいとの事でした。
今は正常に動いているので商品自体の不具合ではなかったようですが
私の場合1度発熱させてしまったのでチョット心配です・・・(−−;)

書込番号:2013393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

両サイドボタン お教え願います。

2003/10/06 00:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 まるつかさん

お教え願いたいのですが、モニターカバー取り付ける為モニター両サイドにあるボタン場所の加工するか迷ってます。ボタン使用頻度はどうでしょうか?使わなくても使用に支障はないでしょうか?大変しょうもないことですが、ストラーダ購入したいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:2004437

ナイスクチコミ!0


返信する
sumi24さん

2003/10/06 16:42(1年以上前)

リモコンがあるのでまったくボタンを使わないでも使用できます。が、タッチパネルでは全部を操作できないのでモニターサイドのボタンは結構触りますよ。

書込番号:2005806

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるつかさん

2003/10/07 22:30(1年以上前)

返答有難うございます。加工して付けてみます。

書込番号:2009325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

機能に関して

2003/10/07 13:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 初めてです・さん

SD覚えてルートを使用しない、通常の地図CDを使った状態で前はナビ、後ろのモニターではTVを見るとかは可能なのでしょうか?
どなたかお願いします。

書込番号:2008199

ナイスクチコミ!0


返信する
navnavさん

2003/10/07 21:17(1年以上前)

AVIC-120はみれますけど、こちらはどうですかね。。。。

書込番号:2009089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD再生に関して

2003/10/06 20:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 菊ちゃんさん

再度質問させていただきます。
この機種ではCD再生できますが、ディスプレイを消したまま再生できますか?
(ディスプレイにカバーをかけてCDのみ聞きたいためです)またCDの音質はオーディオデッキと比べてどうでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

書込番号:2006411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

高速走行時の案内

2003/10/06 01:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 やっぱりセダンが好きさん

CN-DV150Dをお使いの皆さん、教えてください。
今回初めてカーナビを買いました。 一般道走行中の音声案内はまったく問題ないのですが、高速道路走行中では遅いように感じます。 分岐や出口を過ぎてから案内することがあるのですが、皆さんはこのようなことは起こりませんか?これが普通なのでしょうか? 当たり前ですが、きちんと法定速度で走行していてです。 何か設定が間違っているようであれば、ぜひ教えてください。

書込番号:2004728

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DV150D」のクチコミ掲示板に
CN-DV150Dを新規書き込みCN-DV150Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV150D
パナソニック

CN-DV150D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV150Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る