CN-DV150D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥180,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV150Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV150Dの価格比較
  • CN-DV150Dのスペック・仕様
  • CN-DV150Dのレビュー
  • CN-DV150Dのクチコミ
  • CN-DV150Dの画像・動画
  • CN-DV150Dのピックアップリスト
  • CN-DV150Dのオークション

CN-DV150Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV150Dの価格比較
  • CN-DV150Dのスペック・仕様
  • CN-DV150Dのレビュー
  • CN-DV150Dのクチコミ
  • CN-DV150Dの画像・動画
  • CN-DV150Dのピックアップリスト
  • CN-DV150Dのオークション

CN-DV150D のクチコミ掲示板

(879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV150D」のクチコミ掲示板に
CN-DV150Dを新規書き込みCN-DV150Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DV150D買いました!

2004/08/11 13:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 アストロに取付さん

ついに買いました
近所のスーパーオートバックスで取付け税込みで
139000円でした。
工賃が21000円だったので
本体価格は118000円でした。

書込番号:3131287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

急上昇

2004/04/19 01:14(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 藤沢 のぶさん

以前最安値は80000円台だったのに今は何でこんなに高いの〜?前なら買う気になれたけどこんなに値上がりしたんじゃ買う気になれないよ!だって同じものが80000円だったこと考えたら損した気分になるし〜。

書込番号:2714305

ナイスクチコミ!0


返信する
乳飲料さん

2004/04/27 14:40(1年以上前)

消費税込み価格での表示も、価格のUP感がさらに増しますね。

書込番号:2742159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入

2004/02/26 23:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 金シャチさん

本日購入しました。
税込み99000円です。オー○バッ○ス(愛知県)です。
オー○バッ○スは、独立採算制ですので店によって値段が違いました。
残り2台で決算特価になっていました。

書込番号:2519323

ナイスクチコミ!0


返信する
手羽先味噌きしめんさん

2004/02/29 00:33(1年以上前)

破格値じゃないですか?愛知県の何処に売ってましたか?教えてください。

書込番号:2527370

ナイスクチコミ!0


スレ主 金シャチさん

2004/03/03 21:20(1年以上前)

西三河のオー○バッ○スさんです。
ちょっと遅かったですか?

書込番号:2542452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

あきばお〜

2004/01/28 23:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 ルールルルさん

昨日、秋葉原のあきばお〜3号店にて¥93000にて購入しました。パナのKX−GT20(当時12万位・・・)から既に7年・・・ようやくDVDに変えました・・・(^_^)v
明日、早速自力で取り付けにかかります(^_^;)
車はレジアスワゴンです。
ちなみに、光ビーコンなるものをご使用中の方、やっぱりあった方が良いのでしょうか?
教えてくださいませ<(_ _)>

書込番号:2399989

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/01/28 23:29(1年以上前)

あると変なトコ案内されたりして遠回りとなってしまうコトが結構あるので自分には不要ですね。FM VICSだけで充分。

書込番号:2400144

ナイスクチコミ!0


garoponさん

2004/01/29 09:29(1年以上前)

皇帝さんの意見に1票。

書込番号:2401215

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/01/29 23:04(1年以上前)

全く個人的な意見でいいますと、普段通る良く知っている道なら抜け道だって人間の方が良く知ってますよね。それならFM-VICSで渋滞情報だけキャッチしてあとは自分で考える方がいいかなって思います。
あまり詳しくないところを通る機会が多いなら便利かもしれません。

書込番号:2403770

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルールルルさん

2004/01/31 19:37(1年以上前)

ありがとうございました。<(_ _)>
確かに2万円の価値が無い事が分かりました。
以前のナビはどこに行くにも、「お任せ」では必ず高速に乗せられます。(-"-)
私はてっきり、道路公団とメーカーの癒着ではないか?と疑わずにはいられなかったのですが、最新のナビはやっぱり違いますね・・・
本日、早速取り付けを行い、20km/hで30分程走りました。
取り付けてから、イルミネーションの配線間違いに気がつき、コンビニのPにて直し、完璧です。

リバースのみ接続していませんが、特に問題ないと思います。
いかがでしょうか?

書込番号:2410641

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/01/31 19:40(1年以上前)

測位精度に拘るならリバースの配線はした方がいい。
バックしてなくてもバックと勘違いしてしまうことがあるらしい。

書込番号:2410658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最近購入しました♪

2003/12/03 20:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 シルバーリングさん

日曜に価格.comのサイトからカーナビとMDチェンジャーを買いました。
僕も結構どっちで買おうか迷ったんだけど取り付けは自分でしてみようと思い購入しました。
取り付けはディーラーでしてもらえるなら価格.comで購入したほうがだんぜん安いよね!
代引きで購入すれば何も心配いらないしね〜♪

書込番号:2191975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか?

2003/11/30 16:46(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 ウキウキ、ワクワクさん

本日、大型量販店でCN-DV150Dを購入しました。
ビーコン付、税、工賃込みで15万円ジャストでした。
妥当な価格でしょうか?

書込番号:2180509

ナイスクチコミ!0


返信する
ホーリーナイトさん

2003/11/30 22:32(1年以上前)

妥当な金額じゃないでしょうか?
僕はビーコンつけなかったし
価格コムの販売価格プラス送料及び代引き手数料、取り付け工賃と、
近くの有名カーショップで購入すると工賃半分で、持ち込みとどっちが得になるか交渉しました。
結局、ちょっと高くなるのですが後の保証の問題もあるし、人柄で結局、カーショップで購入しました。
価格消費税込みで14万でした。でも、オーディオ関係の取り付けもあったので、
(MDプレヤー、スパーウーハーその他アタッチメント)
総額21万円その辺で、ペイしたと思います。

書込番号:2181797

ナイスクチコミ!0


よぴ220さん

2003/12/01 00:49(1年以上前)

妥当ではない!格安!!取付工賃18000円で考えると本体はビーコン付きで124858円?相当安いです。

書込番号:2182438

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウキウキ、ワクワクさん

2003/12/01 22:03(1年以上前)

格安ですか!!うれしいです。
店の人が「格安なので絶対にお買い得」
と言っていましたが、本当だったのですね。
ありがとうございました。

書込番号:2185375

ナイスクチコミ!0


ホーリーナイトさん

2003/12/01 23:32(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/caraudio/449860/504938/

一万円の差額で、VICSつけられたんだから僕より8800円プラス消費税位お得だったんでしょうね。

ところで、前の車にはパナのナビでVICSもつけてたけど、
僕はちょくちょく光ビーコンのお知らせ案内の画面が入るのじゃまだったなぁ。

当時の(2000何とかだったかな?約4年前の機種)
は、渋滞情報は出たけど、ルート変更まではしてくれなかったのか、
やり方がわからなかった。

STRADAはどんなんだろう?
使い勝手が良ければ、僕も買おうかなぁ?

書込番号:2185874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-DV150D」のクチコミ掲示板に
CN-DV150Dを新規書き込みCN-DV150Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV150D
パナソニック

CN-DV150D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV150Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る