

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月19日 03:07 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月8日 08:32 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月8日 22:08 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月28日 12:37 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月5日 09:49 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月15日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スバルのカーナビキャンペーンでこれとほぼ同型のナビをつけたいと思っていますが、これに候補としてSONYのMEX−R1をつなげて、MEX-R1はあくまでもDVDプレーヤーとして、カーナビはそのまま入れっぱなしでと考えています。接続する際のベストのつなぎ方を教えてください。またその際に別途購入しなければならないパーツ(ライン?)は何が必要でしょうか?
0点






9月にモデルチェンジらしいです・・・・・
DVシリーズは年内モデルチェンジなし・・の予定だったのが売行き不調の為?追加発売するようです。詳細は不明ですが・
ご参考までに・・・
書込番号:2962335
0点



2004/06/28 07:04(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
自分もDVシリーズは9月モデルチェンジ予定との話を聞きました。あくまで予定とのことですが…
CN−DV150Dを今オーダーすると納期は1ヶ月程度かかるそうです。
すでに生産調整されているのかバックオーダーがあるだけなのか??
もしモデルチェンジされるとすれば評判の良くない液晶が改良されるのかな…
書込番号:2970249
0点


2004/07/05 18:54(1年以上前)
少しお邪魔します。
そんなに評判悪いのでしょうか?初めてのナビなんで気にしていませんでしたが、液晶がってことは他のナビは、もっと画像がきれいなんですか?
書込番号:2996940
0点


2004/07/21 15:41(1年以上前)
液晶自体はパイオニアよりきれいなんですが、以前の、液晶のドット数が違う機種の
グラフィックを流用しているので、ナビ画面がちょっとぼけてます。
DVDビデオなどはきれいですよ。
書込番号:3055339
0点


2004/08/08 08:32(1年以上前)
オートバックスの店員の話だと、やっぱりそろそろモデルチェンジらしいですよ。
新機種発売まで待つべきかな・・・。
新機種が出るとやっぱり今現在の12万4000円より多角なりますよね?
書込番号:3119271
0点





DV150Dを買おうか悩んでるうちに
http://www.sony.jp/products/me/xyz/index.html
を見つけました。
これってなんかすごそうですが。
0点


2004/04/07 23:33(1年以上前)
じゃそれ買えば良いじゃん。
書込番号:2677865
0点


2004/04/08 22:08(1年以上前)
↓パナも出ました。
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040407-2/jn040407-2.html
そりゃHDDだからいいだろうけど、高いからね-。
私は今のところDVDナビで満足です。
書込番号:2680664
0点



悩んだあげくに150Dを買いました!
初めてのナビですが操作性が良く大変満足しています。
ところで、オンダッシュに取り付けていることもあり
太陽光などにより液晶が心配なのですが
カバーなど使わないときは掛けてたほうが良いのでしょうか?
また、どんなところで売ってますか?
0点


2004/02/28 11:23(1年以上前)
カー用品店。
書込番号:2524254
0点


2004/02/28 12:37(1年以上前)
ネタ?
書込番号:2524488
0点





購入後2ヶ月くらいですが、自分で取り付けしました。最近エンジンかけた後、ディスク読み込み中と画面になり、2〜3分後にディスク確認してくださいとでます。取り出して入れなおすと通常通り作動しますが、最近こういう状況がでます。この2,3日は走行中でもこのような事態が2回おきました。皆様はどうでしょうか?これはやはり不良なのかな?ディスク?本体?何が悪いのでしょうか?皆様のご意見宜しくお願いします。
0点

この時期だとレンズやディスクが結露している可能性もありますね。ただ、走行中にも起きるようであればレンズに不具合が起きている可能性も考えられます。
また、ディスクの汚れを拭き取るだけで解消される可能性もあります。
今の内であれば年末年始に間に合いますので早めに修理に出したほうがいいですね。
書込番号:2186299
0点



2003/12/05 09:49(1年以上前)
返信有難うございます。メーカーへ修理だしました。デッキの初期不良とのことでした。対応が早く、中一日で修理完了しました!!持ち込みしたのですが!!
書込番号:2197332
0点





アンテナについてですが、純正のアンテナだとテレビの映りがよくゆれることがあるので、感度のいいアンテナに変えようと思ってるですが、よいアンテナがあればお教え願いたいのですが、どうぞ宜しくお願い致します。
0点


2003/10/14 09:04(1年以上前)
カーナビ 全体の掲示板観て下さい。 各機種ごとの掲示板では情報量は
ほどほどですが、全体(全ての機種)の掲示板を みると 今回の質問
は、もう 一日・一回出てくる位 既出の内容です。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=2010
ちなみにアンテナを代えても、テレビの映りは劇的にアップは望めない
と思った方が無難ですよ
書込番号:2027743
0点



2003/10/15 22:35(1年以上前)
返信有難うございます。HP見てみます。
書込番号:2032526
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
