CN-DV150D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥180,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV150Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV150Dの価格比較
  • CN-DV150Dのスペック・仕様
  • CN-DV150Dのレビュー
  • CN-DV150Dのクチコミ
  • CN-DV150Dの画像・動画
  • CN-DV150Dのピックアップリスト
  • CN-DV150Dのオークション

CN-DV150Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV150Dの価格比較
  • CN-DV150Dのスペック・仕様
  • CN-DV150Dのレビュー
  • CN-DV150Dのクチコミ
  • CN-DV150Dの画像・動画
  • CN-DV150Dのピックアップリスト
  • CN-DV150Dのオークション

CN-DV150D のクチコミ掲示板

(879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV150D」のクチコミ掲示板に
CN-DV150Dを新規書き込みCN-DV150Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMとばしの音量について

2004/10/28 20:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 quunさん

FMとばしでのTV,DVDの音量がやけに小さいのですがこんな物なのでしょうか?CDに切り替えたとき大きすぎでびっくりしました。皆さんのはいかがですか?

書込番号:3433174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FM VICSと光・電波ビーコンについて

2004/10/20 02:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

レガシー購入時に「ナビキャンペーン」なるもので安く「CN-DV150D」を
取り付けました。ETCも同時に取り付けて、高速道路の料金所では連動
して表示されるのは便利です。DVDなので反応速度が遅いとか、地図が
古いとか、地図が綺麗でないと聞いていましたが、実用レベルでは問題
ないと思いました。何でこのルート?と思うこともありますが、検索され
るのは、まあまあ使えるので特に不満はありません。現在、電波・光ビーコンユニットは取り付けていません。

本題ですが、都内をたまに走ることがあるのですが、電波・光ビーコンをつけると渋滞情報がより正確にわかるのでしょうか?一般道優先と、高速優先の両方で検索すると、高速優先が到着予定時刻が早かったので首都高を利用しましたが、渋滞にはまりました。画面下の「渋滞」ボタンをおしえても「VICS情報はありません」か「5キロ以内に渋滞はありません」というアナウンスが流れます(首都高の渋滞の中でです)。別売りユニット
は取り付け費用も含めると3万円もするのですが、取り付けることで都内で快適に走ることができるのか知りたいです。取り付けている方がいらっしゃれば教えてください。

(また画面右上の到着時刻は、渋滞情報を考慮しての時間なのでしょうか?)

書込番号:3403881

ナイスクチコミ!0


返信する
E46前期さん

2004/10/20 11:35(1年以上前)

ビーコンつけてます。
ビーコンつけててよかったなと思うのは都内よりも
郊外にいったときの方が多いですね。
都内だと渋滞回避機能が働いたとしても
このナビが案内するルートは
結局どこも渋滞してるなんてことが多いので。
曜日と時間帯によって自分で見つけたルートの方を使ってます。
ただ、この自分なりのルートを見つけるのにナビは
すごく役にたっているのですが。

なので、私なりの回答は
3万円払っても通常の都内走行に変化が現れることは少ないです。
ただ、ピコッと現れる画面は結構楽しいのでつけたことに
後悔はしていません。

書込番号:3404615

ナイスクチコミ!0


スレ主 20GTさん

2004/10/21 00:46(1年以上前)

返事ありがとうございます。都内だとあんまり意味ないですかぁ。
郊外というと、高速や国道などの渋滞の際にはやはりビーコン付
かどうかで差が出るのでしょうか?

書込番号:3407613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ルート案内について

2004/10/14 23:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 Bacchus44さん

購入検討中なのですがSDに関東部分だけダウンロードしておけば、
関東内だけならDVD−ROMを入れなおさなくっても
色んなルートや行き先を検索、案内ってできるのでしょうか?

書込番号:3385833

ナイスクチコミ!0


返信する
にににににさん

2004/10/18 12:51(1年以上前)

地図情報や、ルートはSDカードに保存されるが、
検索などの基になるデータベースはカードには
保存できないようで、
検索などはできません

書込番号:3397857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スタート時の画面とアナウンス

2004/10/11 21:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 Enfant terribileさん

エンジン始動と共にナビもスタートしますが、あのカタカナ発音のアナウンスと女性の絵は止められませんでしょうか?
仕事の都合上、外国人をクルマに乗せることがあり、恥ずかしいのです。
夏のビキニの女性の絵は、人によってはセクハラと解釈されかねません。
解決策をご教授ください。

書込番号:3375069

ナイスクチコミ!0


返信する
XC70BkEditionさん

2004/10/13 23:53(1年以上前)

ナビ設定メニュー内の「警告画面表示」を「表示しない」に設定で
可能かと思います。
「ビキニ表示しない」だと解りやすいのですが!?

書込番号:3383202

ナイスクチコミ!0


スレ主 Enfant terribileさん

2004/10/14 21:36(1年以上前)

情報有難うございます。
早速「表示しない」にしましたところ、イラストが出なくなりました。加えて、確認ボタンもなくなり「レッツ エンジョイ セイフティー ドライビング」も止まりましたが、「パナソニックナビゲーションシステム」は残念ながら止まりませんでした。
これは製造者としては止めたくないのでしょうね。

書込番号:3385245

ナイスクチコミ!0


ぴにょんさん

2004/10/19 12:18(1年以上前)

SDカードのみの使用にすると
パナソニックカーナビゲーションシステムって
いわないですよ

書込番号:3401186

ナイスクチコミ!0


スレ主 Enfant terribileさん

2004/10/19 23:18(1年以上前)

メーカーより「トークバックをオフに」すると止まるとの情報を頂けました。
実際にこれでスタート時のアナウンスはなくなりました。
なお、このトークバックを切る事で、決定ボタンを押した後の「検索を開始します」と言うアナウンスもなくなりますが、使用上は問題ないので、この設定で使用しています。
皆さんの御助力で解決しました。
有難うございました。

書込番号:3403233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD−ROMを失くしてしまいました

2004/10/03 17:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 ガンバレ玄さんさん

音楽CDを聞くためにDVDを助手席に置いておいたつもりが何かの拍子で車外に落ちてしまったのかDVDを失くしてしまいました。
 探しても見つからないので仕方なく購入しようと思っているのですが、このDV150の本体に、新たに販売開始されたDV155のDVDは対応するのでしょうか?また例えばゼンリン等で販売している地図ソフトは対応するのでしょうか?(いずれもパンフ・取説には記載なく使用できないもののように思われるのですが・・・)
 もしいずれも無理だとすると、なくしたDVDと同じものを購入せざるを得ないのですが、何らか廉価で入手する方法をご存知の方がいればご教授ください。

書込番号:3344771

ナイスクチコミ!0


返信する
BAYBRIDGEさん

2004/10/08 22:13(1年以上前)

私もDiskに傷がつき読み込みエラーになるので交換しようと
思いABで155のDiskを借り試してみましたが駄目でした。
しかたなくだましだまし使っているのですが、うまくいったり
いかなかったりです。
PANAのセンターの方も待てるのであれば12月には新しいソフト
が出るのでそれまで待った方がいいですよと言ってました。
Diskリペアでもして何とか12月までと考えています。

書込番号:3363166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライビングマップでは表示されない道

2004/09/19 16:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 アバちゃんさん

つい最近までドライビングマップばかりを利用していました。
ルート案内中に広い道があったのでそれを利用しようとリールト
させると、ドライビングマップにはない道をしっかりとルート案内
するので「不思議だなぁ」と思っていました。
最近、スタンダードマップで同じ道を通ってみると、なんと、地図上に
しっかりと道があるではありませんか!
地図データを元にスタンダードマップ/ドライビングマップを描画して
いるとしたら、ドライビングマップでも道は表示されるはずなんですが。
不思議です。
プログラムのバグなのでしょうか、それともドライビングマップには
表示されない条件みたいなものがあるんでしょうか・・・。
皆さんはそんな経験ありません?(詳しい方いらっしゃいませんか?)
パナに報告しても「仕様です」と回答されそうですが。

書込番号:3284973

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アバちゃんさん

2004/09/19 16:22(1年以上前)

「リールト」は「リルート」の間違いです。

書込番号:3284989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2004/09/19 17:48(1年以上前)

アバちゃん、はじめまして。みなさん、こんばんは。

結論から先に申し上げれば、パナナビの「仕様」です。

スタンダードマップは日本デジタル道路地図協会(http://www.drm.jp/)が発行する全国デジタル道路地図データベースを元に構成され、ルート探索やマップマッチングなどに利用されているのに対し、100mスケール以下のドライビングマップは昭文社のSiMAPをベースにしています。要するに詳細地図だけ昭文社の地図が重ねて表示されている状態なので、違っている箇所があって当然というわけです。

簡単ですが、何かの参考になれば。

書込番号:3285274

ナイスクチコミ!0


スレ主 アバちゃんさん

2004/09/20 00:01(1年以上前)

らくなびさん、早速のご教示どうもありがとうございます。
なるほど、そのような仕掛けになっていたのですかぁ、大変、勉強に
なりました。
ということは昭文社のSiMAPが最新にならないと、新しい地図ディスク
が発売になってもその道が反映されるかどうかわからないということの
ようですね。以前、パナに地図更新の情報を確認したらこの機種に関して
は今年の年末くらいと回答をもらいました。その時にSiMAPが最新にって
いることを期待したいと思います。

書込番号:3287075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-DV150D」のクチコミ掲示板に
CN-DV150Dを新規書き込みCN-DV150Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV150D
パナソニック

CN-DV150D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV150Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る