CN-DV150D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥180,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV150Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV150Dの価格比較
  • CN-DV150Dのスペック・仕様
  • CN-DV150Dのレビュー
  • CN-DV150Dのクチコミ
  • CN-DV150Dの画像・動画
  • CN-DV150Dのピックアップリスト
  • CN-DV150Dのオークション

CN-DV150Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV150Dの価格比較
  • CN-DV150Dのスペック・仕様
  • CN-DV150Dのレビュー
  • CN-DV150Dのクチコミ
  • CN-DV150Dの画像・動画
  • CN-DV150Dのピックアップリスト
  • CN-DV150Dのオークション

CN-DV150D のクチコミ掲示板

(879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV150D」のクチコミ掲示板に
CN-DV150Dを新規書き込みCN-DV150Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナについて

2003/10/13 23:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 まるつかさん

アンテナについてですが、純正のアンテナだとテレビの映りがよくゆれることがあるので、感度のいいアンテナに変えようと思ってるですが、よいアンテナがあればお教え願いたいのですが、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:2027014

ナイスクチコミ!0


返信する
そりゃ・・・。さん

2003/10/14 09:04(1年以上前)

カーナビ 全体の掲示板観て下さい。 各機種ごとの掲示板では情報量は
ほどほどですが、全体(全ての機種)の掲示板を みると 今回の質問
は、もう 一日・一回出てくる位 既出の内容です。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=2010

ちなみにアンテナを代えても、テレビの映りは劇的にアップは望めない
と思った方が無難ですよ

書込番号:2027743

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるつかさん

2003/10/15 22:35(1年以上前)

返信有難うございます。HP見てみます。

書込番号:2032526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

地図の精度について

2003/10/12 05:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 オーガさん

購入を前提に店に行ったのですが,地図の精度に問題がある(車が通れない道を案内するなど)と店員にいわれました。ご使用の方で困った案内をされたことがある方はいらっしゃいますか?ちなみに,ケンウッドのHDDナビをすすめられました。また,抜け道ルートは有能ですか。はじめてナビを購入しようと思っており,すごく迷っております。ご指導お願いします。

書込番号:2021047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/12 07:22(1年以上前)

ナビを恒常的に使われている方なら誰もが体験することです。自分も難度も歩道へ案内されたり、階段を通るように指示されたことがあります。残念ながらこれが今のナビの限界です。
抜け道検索やビーコンによる渋滞回避も同じです。そのまま渋滞に並ぶほうが早いことも多々ありますし、案内された抜け道が狭くてすれ違うのに冷や汗したこともあります。また、自車位置が狂うことも何度もあります。これはどこのメーカーのナビを購入しても結果は同じです。
もしナビの経路検索に100%の精度を求めるのであれば、今は買わずにあと50年ぐらい待たれるほうがいいと思います。

書込番号:2021102

ナイスクチコミ!1


taketaさん

2003/10/12 10:01(1年以上前)

例えば私のはイクリプスのナビですが、自宅前の道路はナビの地図に入ってないらしく(特別狭いというわけではないのですが)マップマッチングで一本向こうの筋に案内されてしまうため、絶対に自宅に到着することができません(笑)
 逆に終日車両通行禁止のはずの道路内にある(実際には通行してしまえます)展望台を登録地として登録すると、きちんとルートを引きます。
 これはどのナビでも一緒ではないでしょうかね。過去ログを見ると確かにパナは精度が・・・という書き込みもありますが、気にするほど大きな差があるとも思えません。むしろ自分の行動範囲でどうなのかが問題ですが、それはデモ機をいじるくらいしか確認の方法がありませんし、確実なチェックもできないです。
 その店員は単に他の製品を売りたかっただけではないでしょうか。限界を知りつつほどほどに付き合うのが良いのではないかと思います。

 ただ・・・この製品はタッチパネルの感度と地図の細かさでは他メーカーに一歩譲るような気もします。地図は店員いわくVGAサイズ用の細かい地図をECAディスプレイで表示するため、きちんと描ききれないのだそうです。

書込番号:2021346

ナイスクチコミ!0


スレ主 オーガさん

2003/10/12 12:09(1年以上前)

number0014KOさん,taketaさんさっそくの返信ありがとうございます。どのメーカーでも大差ないのですか。それじゃーDVD見れたほうがいいかなって思ってしまいます。
店員がいうには地図自体がお粗末なものだとか。よって案内するルートもお粗末になるということです。
それほどルートに精度を求めているわけではありませんが,ナビを使うときって,知らない道を通るときだと思うので,それで迷ってしまうって,困ったものだなと思うのですが。

書込番号:2021597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アルテッツアで

2003/10/11 17:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 アル子さん

DV-150Dのモニタ−を中央トレイの上の部分に取り付けている方で、トレイの前の方にモニタ−を付けている方が多いのですが、トレイ奥には幅的に付かないのでしょうか?

書込番号:2019426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/12 07:43(1年以上前)

基台を付属のものから市販品に買い換えれば取付けられるとは思いますが、トレイの奥(フロントガラスに近いほう)に設置すると前方視界が遮られるので避けているのだと思います。特に小柄な方や女性の方は左前方のコーナーがほとんど見えなくなると思います。

書込番号:2021123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VideoCD逆再生

2003/10/11 10:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 K's2さん

DV-150DでVideoCDは再生できるのですが逆再生ができません。 ディスプレーにはREWx2 とか表示はされるのですが高速の早送り再生になってしまい、少し前を見たくても初めから再生するしかありません。 これはコントロール系のバグなのでしょうか?

書込番号:2018643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DV250Dの不具合

2003/10/10 23:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 ロゴ蔵さん

先日、ストラーダを付けたのですが車両信号情報の車速パルスが0のまま動きません そのせいか学習レベルも上がらず、3Dセンサーも補正されません ほかはすべて正常です サイドブレーキとアースはまとめてアースしました 車速はECUの16Pカプラでとりました(H9年のステップワゴンです) スピード〜km/hの表示は正確にでています パルスだけでないのは何故なんでしょう?

書込番号:2017509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/11 01:33(1年以上前)

車速の取り出し位置が間違っている可能性が大きいですね。
ディーラーにて確認してもらったらいかがでしょう?

書込番号:2017973

ナイスクチコミ!1


元骨董さん

2003/10/11 09:44(1年以上前)

私も車速センサの配線不良だと思います。
場所の間違い、接触不良、故障等々原因は複数考えられますが。

過去ログ[2000400]も参考になると思います。
機種が異なるので、掲示板最上段のカテゴリ選択で「Panasonicカーナビ」
もしくは「カーナビ」を選び、「書き込み番号」に上記の数字を入れて
「表示」ボタンを押してみて下さい。

書込番号:2018518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問

2003/10/07 21:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 120対150さん

どなたかAVIC120とDV-150Dの機能的な違いを教えてもらえませんでしょうか?
DV-150Dへの買い替えを考えています。

書込番号:2009099

ナイスクチコミ!0


返信する
504504さん

2003/10/07 22:40(1年以上前)

画面が大きい
メモリナビか高機能
(楽もバージョンupでリルートするそうだが)
動作が機敏
抜け道充実

こんなとこか、楽の優位点はムコウの掲示板で聞いとくれ。

書込番号:2009383

ナイスクチコミ!0


ナビ野郎さん

2003/10/07 23:40(1年以上前)

新型楽ナビはパナの売りだった昭文社の抜け道データが入ったみたいです

書込番号:2009659

ナイスクチコミ!0


なび三郎さん

2003/10/10 01:28(1年以上前)

パナとカロでは抜け道データ収録範囲に違いがあります。
パナ:首都圏詳細編/関東・週末レジャー&ドライブ編,名古屋・中部編/京阪神編
カロ:東京23区,名古屋市,大阪市

書込番号:2015291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-DV150D」のクチコミ掲示板に
CN-DV150Dを新規書き込みCN-DV150Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV150D
パナソニック

CN-DV150D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV150Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る