

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日、150を購入したのですが、オーディオはソニーを使用しています。 150とオーディオのナビミュートの配線を接続してしまうと故障の原因になってしまうでしょうか? どなたか他社のオーディオでの接続をされた方はいらっしゃいませんか?
0点

直接故障の原因となるとは考えにくいのですが、もしそうなってしまった場合でも誰も保証してはくれません。他社製品と接続する場合は、何が起ころうとも自己責任となります。
書込番号:2643905
0点


2004/03/29 21:27(1年以上前)
私、まさしくCN-150DとSONYの組み合わせで使っています。
全く問題なく使えてますが・・・。
何か問題が発生したのでしょうか?
書込番号:2643921
0点



2004/03/29 21:54(1年以上前)
●number0014KOさん、現行しゃもにさん
早速のご回答ありがとうございます。
>他社製品と接続する場合は、何が起ころうとも自己責任となります。
はい、そうですね。 その点は、承知しております。
>何か問題が発生したのでしょうか?
いえ、ナビ自体はこれから取り付けなのです。
いままでソニーのナビでしたので。
出力電圧等を調べてからやってみようと思ったのですが、
どなたか取り付けている方がいるかと思い質問してみました。
どうもありがとうございました。
よい参考になりました。
書込番号:2644071
0点





150を使用して半年になりますが,今日突然車速パルスの読み取りが狂ってしまいました。
昨日までは正常だったのに,今日は信号待ちなどで停止していると,止まっているのにナビ上は進み続けています。
車両信号表示で見ても,速度が2〜3キロでパルスが上がり続けていました。
とりあえず,明日にでも車速を接続しなおしてみようと思いますが誰か同じ状態になった方いられますか??
よろしくお願いします。
0点


2004/03/24 19:31(1年以上前)
接続が間違いなく突然ってことは車速センサー自体の故障かもしれない
書込番号:2623745
0点


2004/03/24 19:40(1年以上前)
私も有りました、20kmで走行中、まるで新幹線並みの画面表示
車速パルスのリセットで直ったよう記憶しています。
一度試してみれば。
書込番号:2623767
0点



2004/03/26 00:28(1年以上前)
今日,車速線を接続しなおしてセンサー系をすべてリセットしてみました。
その結果,50kmほど走りましたが症状が出ず改善されていました。
とりあえず,一安心なのですがいったい何だったんでしょう。
書込番号:2629091
0点





はじめまして、父親がナビを探してるのですがどこのメーカーのどの型がいいのかさっぱり解かりません。70歳になる父親でも使かいやすい、操作がわかりやすいやつがあったらどなたか教えてください、うちの親はパナソニックがすきなようですがメーカーは問いません。
0点


2004/03/20 10:59(1年以上前)
車は何でしょう?
もしトヨタなら、トヨタ純正がお勧め、ボタンが大きく・「現在地」と日本語表示だからわかりやすいと思います。
まあ実際カー用品店に行って触ってみるのが一番です、リモコンが使いずらいとか表示が見えないとかあると思いますので。
書込番号:2605985
0点



2004/03/20 21:50(1年以上前)
レスありがとうございます。車はトヨタMkUです。今度一緒にカーショップ
行ってみてきます。
書込番号:2608087
0点


2004/03/20 22:12(1年以上前)
マークUならトヨタ純正がぴったりと付くと思います。
ひょっとしたら車速センサーもカプラーで近くに来ているかも、トヨタディ-ラーにも寄ってみては?
またヤフオクのナビでトヨタで検索すると沢山、出てきます新品も、一度みてみるとよいと思います。
書込番号:2608196
0点





はじめまして。
僕は車の機械的な事は一切分からない者なんです。
今年の正月にこのナビを購入して使っているんですけど
一度だけ車のエンジンを切ってキーを抜いた状態なのに
ナビがつきっぱなしな事がありました。
最初は???と一瞬パニックになりましたが、もう一度
エンジンをかけたり切ったりしてたらナビの電源も切れました。
このような事は一度きりだけなんですけど、また起こるんじゃ
ないかと、ちょっと不安です。
素人の僕でも確認できる事があるのでしょうか?
それとも付けて貰ったカーショップに相談した方が良いのでしょうか?
0点


2004/03/19 10:57(1年以上前)
付けて貰ったカーショップに相談した方が良い。
書込番号:2602245
0点





はじめまして!
マイカーが盗難にあい、半月ほどして出てきたのですが、カーナビとオーデイオは盗難されていました。
今まではSONY609を使っていましたが、出きれば、N-DV150D、Y6500、最新ラクナビのどれかに変更したいのですが。
ご意見を下さい
。
0点





皆さん初歩的な質問で申し訳ないのですが教えてください。
先日、近所のカー用品店でこのナビを買い、自動車購入時にディーラーで一緒に取り付けてもらったのですが、画面がバックしていて、いろいろ設定をしましたが、ほとんど通常のような画面として表示してくれないのです。F-1の後ろ向きについている車載カメラのような画面になります。東西南北(Nマーク)も逆に示します。
これは、故障でしょうか?
故障なら、購入店に相談する方がいいのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
0点

>F-1の後ろ向きについている車載カメラのような画面になります。
3D表示で走行するとこのようになるのですかね?
もしかして2D表示で走行するとだと自車位置一バックしていきませんか?
もし、そうだとするとディーラーで取付時にバック信号線をインヒビータ系から取ろうとして誤接続している可能性大です。
接続確認画面で「リバース(バック)信号」を確認してみてください。
バックギア以外のギアでもこのマークがつきませんか?
つく場合は即ディーラーにクレームです。
ご参考までに・・・・
書込番号:2596867
0点



2004/03/18 20:30(1年以上前)
PPFOさん、さっそく本当にありがとうございます!感謝感謝です!
明日にもディーラーへ行って聞いてみます。
機械オンチなので、困っていました。
ホントありがとうございます!!
書込番号:2600124
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
