CN-DV150D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥180,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV150Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV150Dの価格比較
  • CN-DV150Dのスペック・仕様
  • CN-DV150Dのレビュー
  • CN-DV150Dのクチコミ
  • CN-DV150Dの画像・動画
  • CN-DV150Dのピックアップリスト
  • CN-DV150Dのオークション

CN-DV150Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV150Dの価格比較
  • CN-DV150Dのスペック・仕様
  • CN-DV150Dのレビュー
  • CN-DV150Dのクチコミ
  • CN-DV150Dの画像・動画
  • CN-DV150Dのピックアップリスト
  • CN-DV150Dのオークション

CN-DV150D のクチコミ掲示板

(879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV150D」のクチコミ掲示板に
CN-DV150Dを新規書き込みCN-DV150Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネルについて

2004/01/22 21:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 ホーリーナイトさん

は、普段はナビよりも音楽DVDーRを見ていますが、
DVDーRの入れ替え面倒なのと、DVDーRの枚数の経費節約の為、
倍速の四時間録画でミュージックビデオ録画して見ています。

で、タッチパネルで、曲飛び越しをしようとしても非常に反応悪く
殆どタッチパネルで曲飛び越し出来ない状態になっています。
たまには可能なのですけど。

これは、どういう訳なのでしょうか?

1、二倍速録画だから。
2、チャプターが多すぎる。
3、冬だから皮膚が乾燥していて反応しない。
4、故障
5、その他

また、タッチパネル以外で曲(チャプター)飛ばす方法あれば教えて下さい。
宜しくお願いします。


書込番号:2375807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/01/23 02:12(1年以上前)

1、二倍速録画だから。→一倍録画でテスト
2、チャプターが多すぎる。→少なくしてテスト
3、冬だから皮膚が乾燥していて反応しない。
→しっとり肌の人に触ってもらう
4、故障
→店に不具合の起きてるソフトを持っていってテスト
 配線なども要チェック
5、その他→思いつかない・・・・

たまに反応するということですのでパネルの問題かとは思います。
ATMでもたまに有りますもんね。

書込番号:2377071

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホーリーナイトさん

2004/02/01 23:20(1年以上前)

もずのはやにえさんこんばんわ。
やはり一倍は問題ないですよね〜。
でも、2倍でないと、DVD−Rがもったいない。
で、結局この機種は標準撮りでないと、
正確には対応出来ない。
ということで、良いのでしょうか?
元々、−Rは対応してないことにはなってますしね。

二倍のーRで経験した人いたら、回答して下さいね!

書込番号:2416448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アンテナ端子について

2004/01/16 19:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 デミオ注文中さん

今、マツダのデミオを新車で注文中で月末納車予定です。
ナビは通販でCN-DV150Dとパウルスのアンテナを注文中です。

取り付けはディーラーでやってもらうのですが、質問があります。

パウルスのアンテナは4系統+VICSでナビは3系統+VICSです。
この1本余るアンテナをオーディオ用のアダプターなどを利用して2本を1本にまとめた場合は電波の利得は上がるのでしょうか?

恐れ入りますが、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

書込番号:2352335

ナイスクチコミ!0


返信する
雲國犀さん

2004/02/01 11:40(1年以上前)

デミオは納車されたでしょうか?
取り付け(本体の場所等)の様子とか教えてください

書込番号:2413646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

あきばお〜

2004/01/28 23:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 ルールルルさん

昨日、秋葉原のあきばお〜3号店にて¥93000にて購入しました。パナのKX−GT20(当時12万位・・・)から既に7年・・・ようやくDVDに変えました・・・(^_^)v
明日、早速自力で取り付けにかかります(^_^;)
車はレジアスワゴンです。
ちなみに、光ビーコンなるものをご使用中の方、やっぱりあった方が良いのでしょうか?
教えてくださいませ<(_ _)>

書込番号:2399989

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/01/28 23:29(1年以上前)

あると変なトコ案内されたりして遠回りとなってしまうコトが結構あるので自分には不要ですね。FM VICSだけで充分。

書込番号:2400144

ナイスクチコミ!0


garoponさん

2004/01/29 09:29(1年以上前)

皇帝さんの意見に1票。

書込番号:2401215

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/01/29 23:04(1年以上前)

全く個人的な意見でいいますと、普段通る良く知っている道なら抜け道だって人間の方が良く知ってますよね。それならFM-VICSで渋滞情報だけキャッチしてあとは自分で考える方がいいかなって思います。
あまり詳しくないところを通る機会が多いなら便利かもしれません。

書込番号:2403770

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルールルルさん

2004/01/31 19:37(1年以上前)

ありがとうございました。<(_ _)>
確かに2万円の価値が無い事が分かりました。
以前のナビはどこに行くにも、「お任せ」では必ず高速に乗せられます。(-"-)
私はてっきり、道路公団とメーカーの癒着ではないか?と疑わずにはいられなかったのですが、最新のナビはやっぱり違いますね・・・
本日、早速取り付けを行い、20km/hで30分程走りました。
取り付けてから、イルミネーションの配線間違いに気がつき、コンビニのPにて直し、完璧です。

リバースのみ接続していませんが、特に問題ないと思います。
いかがでしょうか?

書込番号:2410641

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/01/31 19:40(1年以上前)

測位精度に拘るならリバースの配線はした方がいい。
バックしてなくてもバックと勘違いしてしまうことがあるらしい。

書込番号:2410658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

もったいない?

2004/01/26 09:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

クチコミ投稿数:26件

今、私はアルパインのオーディオをつけているのですが、
150Dをつけて、DVDを見ようとすると
スピーカーから音は出ないんですよね?

HDX300Dと検討して、やっと150Dを買おうと
決めたのですが、また揺らいでます。
今つけてるオーディオをはずすのは・・・
っと思っていまして・・。

書込番号:2389541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/27 05:24(1年以上前)

アルパインのオーディオの機種によります。AUX対応の機種であればKCA−121Bを使用することによって直接接続することができます。
未対応の機種でも150DにFMトランスミッタを内蔵していますので、FMラジオを通して聴くことはできますが、音質は劣化します。

書込番号:2393381

ナイスクチコミ!0


すぐ眠くなる最近さん

2004/01/28 23:25(1年以上前)

KCA−121Bてなに製で、どこに売っていますか。私も先週つけたのですがAUXがあるから直接つなげられるといわれたのですが、結局
変換コードがなくてだめでした。純正のアルパインマツダ製。マツダに聞いてみよう思いますが。

書込番号:2400120

ナイスクチコミ!0


yu23さん

2004/01/29 21:13(1年以上前)

純正では、駄目かも・・・多分!

書込番号:2403188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/30 02:27(1年以上前)

>KCA−121Bてなに製で、どこに売っていますか。
アルパイン製でカー用品店で売っています。2000円。

>AUXがあるから直接つなげられるといわれたのですが
純正のAUXに接続できるのは純正オプションのCDやナビだけです。

>純正のアルパインマツダ製。マツダに聞いてみよう思いますが。
アルパイン製でもAi-NETに対応している機種で、かつAUX機能があるもの(ほとんどが2001モデル以降)のみです。
純正では無理ですね。

書込番号:2404678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あれ何か違う

2004/01/24 01:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 愛車はストさん

半年ほど前、購入しましたがとりあえず満足しています。最近レンタルDVDを借りてきて、遠出する際は子供のためいつもDVDを使っています。そこで、先日、「踊る大捜査線」をみていましたが、時々、動きが止まります。0.5秒くらい。何か問題でも起こっているのでしょうか。最近に限っての動きです。以前はありませんでした。

書込番号:2380547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/24 01:35(1年以上前)

レンタルDVDの場合、キズモノが多いのでよく起こりますね。

書込番号:2380554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RWは再生できますか?

2004/01/20 01:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 悠くんさん

この製品はDVD-RWも再生できるでしょうか?当然メディアは大手国産のものをつかおうと思いますが。どなたか、わかるかた教えてください

書込番号:2366071

ナイスクチコミ!0


返信する
ピノキン220さん

2004/01/21 00:05(1年以上前)

保障はしてないけど出来たって話は聞いたことある。保障してるのはカロッツェリアだけ。

書込番号:2369317

ナイスクチコミ!0


スレ主 悠くんさん

2004/01/21 22:02(1年以上前)

レスありがとうございます。カロは保障してるんですね、検討してみます

書込番号:2372467

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-DV150D」のクチコミ掲示板に
CN-DV150Dを新規書き込みCN-DV150Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV150D
パナソニック

CN-DV150D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV150Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る