CN-DV7700SD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥328,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV7700SDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV7700SDの価格比較
  • CN-DV7700SDのスペック・仕様
  • CN-DV7700SDのレビュー
  • CN-DV7700SDのクチコミ
  • CN-DV7700SDの画像・動画
  • CN-DV7700SDのピックアップリスト
  • CN-DV7700SDのオークション

CN-DV7700SDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • CN-DV7700SDの価格比較
  • CN-DV7700SDのスペック・仕様
  • CN-DV7700SDのレビュー
  • CN-DV7700SDのクチコミ
  • CN-DV7700SDの画像・動画
  • CN-DV7700SDのピックアップリスト
  • CN-DV7700SDのオークション

CN-DV7700SD のクチコミ掲示板

(434件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV7700SD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700SDを新規書き込みCN-DV7700SDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/02/17 00:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 ちょーさん

7700SDのナビ本体は座席下に設置できるのでしょうか?
その場合取り付けキットはどうなってるのでしょうか?
この辺の事がカタログには書いてないので教えて欲しいです。

書込番号:541697

ナイスクチコミ!0


返信する
けんしろーさん

2002/02/17 07:28(1年以上前)

車によりけり

書込番号:542150

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょーさん

2002/02/18 13:09(1年以上前)

車によってはコンソールしか付けれないってことですか?

書込番号:545011

ナイスクチコミ!0


すぽぽぽぽ〜んさん

2002/02/19 16:54(1年以上前)

コンソールは邪魔になるからやめた方がいいっぺよ。
座席下にスペースがないなら、トランクに設置するとか.
何の車乗ってるか知らないけどまぁ最寄りのカー用品店で一度聞いてみるのがいいっぺ。

書込番号:547581

ナイスクチコミ!0


mitoppoさん

2002/02/19 22:39(1年以上前)

僕は現行のランクルプラドですけど、チューナーもDVDユニットも全部助手席の下にそのまま置いて使ってます。緩衝材として、よく使われる空気の入ったビニールの「プチプチ」のやつとカー用品売り場でどこでも売っている「滑り止めシート」をかましてます。ネジ止めはしてません。それでも何ともなくちゃんと支障なく動いてます。(今のところ。)
気にされるなら、マジックテープさらに追加で動かなくするという手もありますね。まあ、一番良いのは、ネジで固定する方法なのでしょうけど・・・。
 おっと、大事なことを忘れてました。当然ですが、その分のスペースがないと当然入らないので念のため。車種によっては、運転席下と助手席下に分けて置いても良いですね。

書込番号:548376

ナイスクチコミ!0


mitoppoさん

2002/02/19 22:56(1年以上前)

↑ごめんなさい。WDと勘違いしてました!お詫びさせていただきます。
申し訳ございませんでした。

書込番号:548420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

地図ディスクについて

2002/02/16 14:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 KKOOさん

最初から付属品として付いてくる「DV7700専用オリジナル全国版DVD-ROM」は最新のものなのでしょうか?それとも新たに現在発売されている年度更新版地図ディスク「デジタルマップDVD-ROM 全国版2001年度 ワイドエリア市街地図」というものを購入しなければ最新データにはならないのでしょうか。

書込番号:540551

ナイスクチコミ!0


返信する
あさひろさん

2002/02/16 17:10(1年以上前)

ついこの間WD購入しました。同封のDVDのバージョンはKCでした。どこの部分が新しくなるのかわかりませんが。2001年度版と書いてあります。

書込番号:540799

ナイスクチコミ!0


スレ主 KKOOさん

2002/02/17 00:18(1年以上前)

2001年度版が入ってるのかー。じゃあ、わざわざ更新ディスクを買う必要はないみたいですね。どうもありがとうございました。

書込番号:541733

ナイスクチコミ!0


本気下着さん

2002/02/19 22:47(1年以上前)

2001年と書かれているのが最新版ですが、その右下にアルファベットの文字が入っているはずです。これがレヴィジョンだそうで、たぶん最新版は、KBiと書かれているはずです。

書込番号:548401

ナイスクチコミ!0


スレ主 KKOOさん

2002/02/20 00:03(1年以上前)

>これがレヴィジョンだそうで、たぶん最新版は、KBiと書かれているはずです

おっ、そうなんですかー。私の無知でした。2001年の発売なので、付属のDVD-ROMはもしかしたら「2000年度版なのでは?」
思っていたのですが、とりあえず2001年度版が入っているということで安心して購入できます。

書込番号:548695

ナイスクチコミ!0


悪の枢軸さん

2002/03/05 01:08(1年以上前)

私も7700SDを購入しました。付属品の2001年度版ディスク、ちょっとしたバグを発見したので松下通信のHPで問い合わせしたところ、今日、最新版ディスクが送られてきました。バージョンは、KCiです。おそらく、今後も少しずつ更新されていくはずです。バグを見つけて最新ディスクをゲットしましょう。

書込番号:574904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

TV

2002/02/13 08:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 かくかさん

DV7700SDのインダッシュTVは、将来ナビ本体を買い換えるときに、他社のものにも合うのですか?おしえてください。

書込番号:533504

ナイスクチコミ!0


返信する
グランディスさん

2002/02/13 10:43(1年以上前)

他社のものとは合いません、
ナビの画面はパソコンの解像度のように、任意の解像度を持っています(VGAの場合)、
従って縦横の解像度が一致していない他社の製品との互換性は無いため、
モニターのみを生かすというのは無理があります、

VGA以外のナビだと使う事も可能な場合がありますが、将来を考えるとこの線は薄いですよね。

書込番号:533667

ナイスクチコミ!0


植物物語さん

2002/02/13 13:39(1年以上前)

ダメです?

書込番号:533971

ナイスクチコミ!0


スレ主 かくかさん

2002/02/13 23:19(1年以上前)

そうですか、使えないんですね。おしえていただきありがとうございました。

書込番号:535142

ナイスクチコミ!0


とぴさん

2002/02/14 12:23(1年以上前)

と、言うと、WDもダメなんですか?

書込番号:536061

ナイスクチコミ!0


グランディスさん

2002/02/14 14:40(1年以上前)

>と、言うと、WDもダメなんですか?
駄目ですね!!

書込番号:536292

ナイスクチコミ!0


reggさん

2002/02/14 20:40(1年以上前)

ビデオ入力で取れないのでしょうか?
まぁナビ側がビデオ出力持っていないと意味無いですが。

書込番号:536887

ナイスクチコミ!0


マメ介さん

2002/02/15 01:29(1年以上前)

確かにVGAでなければ、理屈としてモニターは使えるような気はしますが、
パナナビはあくまでも、本体があってのモニターとなっていますからね、
入力の切り替えを行っているのはナビ本体なので、本体が無ければチューナーとの切り替えも
出来ないため、やはり無理なんですね。

書込番号:537693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自力取り付け

2002/02/11 23:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 筋肉痛さん

フォレスターに乗っています。7700SDを購入しようと考えていますが、自力取り付けって難しいんでしょうか?カーステの取り付けはやったことがありますけど。

書込番号:530560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/12 02:23(1年以上前)

できると思いますよ。
ソニーのHPで チェックしてみてください。

フォレスターが ソニーのHPに載っているかどうかは しりませんが。

書込番号:530931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/12 02:24(1年以上前)

ただし 筋肉痛だと 腰が痛くなるかもですね。

書込番号:530935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/12 02:26(1年以上前)

sonyのページは こちら。

http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml

書込番号:530941

ナイスクチコミ!0


ぺー太郎Zさん

2002/02/12 08:00(1年以上前)

車速センサーとかあるからなぁ…

書込番号:531151

ナイスクチコミ!0


あきにーさんさん

2002/02/12 12:22(1年以上前)

車の内装をばらせるなら取り付けは可能でしょう。
車速はPanasonicfanさんがおっしゃられているようにSONYのHPでわかりますしね

書込番号:531499

ナイスクチコミ!0


スレ主 筋肉痛さん

2002/02/13 23:40(1年以上前)

皆さんありがとうございました。がんばる方向で情報収集します。

書込番号:535232

ナイスクチコミ!0


e-ナビさん

2002/02/24 19:51(1年以上前)

http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml
は確かに参考になります。でも、違うときがありますから注意。
私、ルシーダとファンカーゴに自力で挑戦しましたが、ファンカーゴは違ってました。(ディーラーに聞きました。)

書込番号:558255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ステレオ音声

2002/02/10 02:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

基本的なことなのかもしれないのですが。。。
CN-DV7700SDを購入したのですが、ステレオ音声でカースピーカーから出力させたいのですが、配線でどうにかなるものなのでしょうか?
ステレオはKENWOOD製です。
今はFM電波経由でステレオからナビの音をだしてるのですが、FM電波だとどうもモノラル音声しか出力されていないようなのです。設定でどうにかなるものなのでしょうか?

書込番号:526043

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬくぬくさん

2002/02/11 23:11(1年以上前)

カーステレオ側に外部入力のIFがあれば、TV等の音声をステレオで出力することが可能です。インダッシュTVユニットのPre-OUTのコネクタから音声が出ています。

書込番号:530478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/02/06 23:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 一年生さん

16万台になったら買う予定なんですが、ナビのテレビにプレステ2を
接続することは可能なんでしょうか?

書込番号:518929

ナイスクチコミ!0


返信する
スーパー○泉○一郎さん

2002/02/07 09:04(1年以上前)

16万台?まず無理じゃな!今は在庫が少ない時期じゃからな。
プレステの接続は可能じゃが...おぬし、何を考えておるのじゃ!

書込番号:519620

ナイスクチコミ!0


あきにーさんさん

2002/02/07 12:54(1年以上前)

16万は厳しいでしょうね・・。通常なら最低ラインは198000円とかそのぐらいになるのではないでしょうか?新古品ならそのぐらいで出るかもしれませんけど。

書込番号:519986

ナイスクチコミ!0


SARCASMさん

2002/02/09 12:59(1年以上前)

「あきにーさん」へ質問
1.ここに書いている「通常」とは、どのような状況での価格なのですか。
2.198000円とは、どこの価格ですか。共立電機さんの仕切値ですか。
3.価格.comでは190000円を切った値段が出ていますが、新固品も有るのですか。

書込番号:524309

ナイスクチコミ!0


samuraiさん

2002/02/11 12:52(1年以上前)

モデルチェンジ時か決算時期を狙うか

たった7インチの液晶画面の
DVD-VIDEOも再生できないノートPCモドキに
18万以上支払う価値があるかどうかですね

書込番号:528997

ナイスクチコミ!0


pinponpanさん

2002/02/11 21:05(1年以上前)

一年生さん、

>16万台になったら買う予定なんですが

貴君のように 安くなる=好ましい と考える人だけが、この掲示板を利用している
わけではありません。逆に、安くなる=好ましくない と考える出店業者の方や、
ヤフオクに出品している方も掲示板を利用しています。

そのため、現在の価格水準を下げるような発言に対しては否定のジャブが打たれますが、
その辺りは理解してあげてください。
そして、価格は上がるのか、現状維持か、下がるのか、現在の情報(事実)から自分で推測
すれば、答えは見えてきます。
(その時、過去の最安価格暦データをExcelに取りこみ、自分でグラフを作成してみると
価格の動きが良く解りますよ)


私も、スーパー○泉○一郎さんにお尋ねしたいのですが、

>今は在庫が少ない時期じゃからな

とは、どのような手段で調べられたのですか。また、その理由は。

書込番号:530078

ナイスクチコミ!0


スーパー○泉○一郎さん

2002/02/12 09:41(1年以上前)

pinponpan殿!自分の足でかせいだ結果じゃよ!
samurai殿
>たった7インチの液晶画面の
DVD-VIDEOも再生できないノートPCモドキに
18万以上支払う価値があるかどうかですね

...聞き捨てならんな!
おぬしいろんな所に書き込んどるようじゃが、購入予定者を不安にさせるような発言は控えていただきたい!

書込番号:531248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DV7700SD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700SDを新規書き込みCN-DV7700SDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV7700SD
パナソニック

CN-DV7700SD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

CN-DV7700SDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る