CN-DV7700SD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥328,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV7700SDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV7700SDの価格比較
  • CN-DV7700SDのスペック・仕様
  • CN-DV7700SDのレビュー
  • CN-DV7700SDのクチコミ
  • CN-DV7700SDの画像・動画
  • CN-DV7700SDのピックアップリスト
  • CN-DV7700SDのオークション

CN-DV7700SDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • CN-DV7700SDの価格比較
  • CN-DV7700SDのスペック・仕様
  • CN-DV7700SDのレビュー
  • CN-DV7700SDのクチコミ
  • CN-DV7700SDの画像・動画
  • CN-DV7700SDのピックアップリスト
  • CN-DV7700SDのオークション

CN-DV7700SD のクチコミ掲示板

(434件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV7700SD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700SDを新規書き込みCN-DV7700SDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SD買いました

2002/05/13 13:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

昨日、取付けが終わりました。パーツショップF−1で購入費180,000円、取付け代23,000円でした(テレビは見ないのでテレビアンテナはつけていません)どなたか必要な方お安く売りますのでご連絡ください。
HDDも出ましたが7700SDでカーナビとしては充分だと思います。
最新SWの供給がなくなってきたらHDDを考えたほうが良いと思います。
また、そのころには持ち込まなくても書き込みが可能な機種がでているでしょう
カーナビはいろいろ見比べましたがパナソニックの画像が一番だと思います。
使い勝手はなれもあるので一概にどこがいいとはいえないと思います。
とにかく大満足です。
これから、勉強して使いこなす予定です。

書込番号:710702

ナイスクチコミ!0


返信する
F-2さん

2002/11/05 16:41(1年以上前)

>パーツショップF−1で とのことですが

ショップはどうでしたか?その後どうですか?問題なくバリバリですか?

書込番号:1047019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

7700SD付けました

2002/08/13 13:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 humichさん

休み前に、7700SD購入しました。HDと悩みましたが、安さで・・・159999でした。半日かけて自分で付けましたが、アンテナって、TV4端子、VICS1端子必要なのに、なぜ、4端子しかないんでしょう。取説は、TVアンテナの一つをVICS挿すようにして指示していますが、TV1端子あけるのももったいない気がするし、配線も面倒。VICS用に別のをつけることにしました。フィルムアンテナで有名なパウルスは、VICS用の5端子のも出しているのに。今後付いたりしないのかな?

書込番号:887351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤナセで

2002/06/26 08:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 やすやすさん

ヤナセで工賃込みで30万でつけてもらうことになりました。
安いですかね?

書込番号:793935

ナイスクチコミ!0


返信する
ケインさん

2002/06/26 12:12(1年以上前)

この機種は、現在19万〜20万前後で、取引されていますから、取り付け費用を、含めても高いと思います。

ヤナセだからな〜。 

書込番号:794186

ナイスクチコミ!0


スレ主 やすやすさん

2002/07/01 08:05(1年以上前)

やっとつけてもらいました。値段は高いですが配線が全然外に見えなくて
さすがだと思いました。これで、車の下取り時もマイナス査定にならんぞ!
Aクラスなので通常にインダッシュの物をDINスペース取り付けできないので
ダッシュボード上についていますが。これもいいですよ。
ちなみにテレビの映りは期待できないと良くかかれてましたが
非常に綺麗に見えてます。付属の外つけアンテナですが。
フィルムアンテナにすればもっといいのでしょうか?

書込番号:804662

ナイスクチコミ!0


tossy114さん

2002/07/13 21:04(1年以上前)

当方もヤナセで本体持ち込みでBENZに取り付けて貰いましたが取り付け工賃は8万円取られました。
しかし取り付けは完璧で傷一つ無く完璧でした。本体18万+工賃8万でした。
外車のパネルの取り外しは専門家でないとかなり難しいそうです。

書込番号:829342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日買いました

2002/05/19 20:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 のぶのぶおさん

今日、7700SDをオートバックスで工賃込みで218000円で買いました。
通販で買おうかどうか悩んでいたんですが、工賃入れると
ほぼ同じ位になるのでつい買ってしまいました。
まだ、ちゃんと使っていないですがやっぱり画面はすごく綺麗!!
HDじゃなくても全然OKだと思います。
どこの店でももう在庫が少なくなってきているみたいなので買いたい方は
お急ぎを。
一つ質問なのですが、ナビを使っていてエンジンを切った時に自動的に
画面を収納することは可能なのでしょうか?
お知りでしたらお教え下さい。

書込番号:722338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

7700SDこれはええで!

2002/01/06 01:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 さすらいのカータンさん

7700SD買ってしまいました。取り付け方法や感想など詳しくはHPで!
(何かどッかのCM見たい。)ただひとこと7700SDごっつええで!
http://www.asahi-net.or.jp/~wr9m-ikd
の”電器館”でお会いしましょう。

書込番号:457500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2002/01/06 11:31(1年以上前)

さすらいのカータンさん おはようございます。
エルグランドに綺麗に取り付けていますね。
ぜひ エスティマの写真もアップしてください。

書込番号:458043

ナイスクチコミ!0


スレ主 さすらいのカータンさん

2002/01/06 21:50(1年以上前)

ごはんのおかずさん、こんばんは。
貴方のリクエストにお答えしまして急遽写真を撮り掲載しました。当HPの
電器館に追加しましたので御参考までに!アエラスにはSDは付かないと思
います。でもエスティマにはWDがついているのでありました。めでたし!
めでたし!他の皆さんも遊びに来てネ!詳しくはHPで!
(もうええっちゅうねん)

当HP:http://www.asahi-net.or.jp/~wr9m-ikd

書込番号:458985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビの映り

2001/12/23 17:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 満足太郎さん

使用開始して2-3週間です。
私もテレビの映りには満足しています。
アンテナはフィルムアンテナを使用しています。
ワゴン車なので電波職人のPALUSE Xをリアクォータウインドウにはってます。
とてもきれいに入ります。それから、このアンテナは受信チャンネルが5チャンネル
(テレビに4チャン+VICSに1チャン)なのでFM VICSもガンガン入ります。
ついでに千葉在住なのでどこの料金所にもETCが付いているのでパナのETC車載器もカーナビ連動で取り付けました。
カーナビに連動しているので、運転席付近にむき出しにせずグローボックス内に
きれいに取り付けてもらいました。
約60キロでETCゲートを通れるのは気持ちいいです。
現在のETCゲートは、時速約90キロまでOKのようです。今後180キロまで可能なゲートを開発中とか...
是非、CN-DV7700をご購入の歳は検討なされてはいかがでしょうか?
オオバデンキさんですべて施工してもらいました。

書込番号:436059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/23 18:46(1年以上前)

ETCってクレジットカードですよね。
やっぱ、専用カードになっちゃうんでしょうか?
マイルのポイントがたまらないのはツライ。

書込番号:436149

ナイスクチコミ!0


満足次郎さん

2001/12/24 05:00(1年以上前)

http://www.orse.or.jp/qa_b.html
上記アドレスでETCについての詳細がわかります。
ETCカードには、ETC 専用とクレジットカード併用があります。
私のカードは、ETC 専用です。ETC専用カードとは、ETC車載器に挿入して使用するか、
ETCカードを手渡しで料金所に提示し、料金を払う事しかできないカードです。
(高速の料金所のみで使用可。クレジットカード機能はありません)
今まで使用していたクレジットカードのサブカードです。
請求は今まで使用していたクレジットカードに来ます。(ちゃんとポイントもつきます)
もちろん20%引きで請求が来ます。(首都高速560円!!)
クレジットカード併用は、ETCカードとクレジットカード機能が一緒になったカードで
新たにもう一枚のクレジットカードを持つことになります。(料金所やクレジット加盟店でどこでも使えます)
余談ですが、ETC専用カードをETCのついていない料金所に手渡しで提示するとやたらと作業に時間がかかります。
1万円を渡してお釣りをもらうのより10倍位時間がかかります。不慣れなのか...

書込番号:437126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-DV7700SD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700SDを新規書き込みCN-DV7700SDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV7700SD
パナソニック

CN-DV7700SD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

CN-DV7700SDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る