CN-DV7700SD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥328,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV7700SDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV7700SDの価格比較
  • CN-DV7700SDのスペック・仕様
  • CN-DV7700SDのレビュー
  • CN-DV7700SDのクチコミ
  • CN-DV7700SDの画像・動画
  • CN-DV7700SDのピックアップリスト
  • CN-DV7700SDのオークション

CN-DV7700SDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • CN-DV7700SDの価格比較
  • CN-DV7700SDのスペック・仕様
  • CN-DV7700SDのレビュー
  • CN-DV7700SDのクチコミ
  • CN-DV7700SDの画像・動画
  • CN-DV7700SDのピックアップリスト
  • CN-DV7700SDのオークション

CN-DV7700SD のクチコミ掲示板

(434件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV7700SD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700SDを新規書き込みCN-DV7700SDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

このナビを購入して6年近く経ちます。

今まで定期的にバージョンアップロムが出ていたんですけど2007年度版を最後に新しいのが出なくなりましたね。

引き続き新しい地図を希望する人は、パナの新しいHDDナビへ買い替えなさい、と言う事でしょうか。

ナビを変えるよりも、ナビと8年近く乗り回した車をそろそろ新しいのへ、まとめて一緒に買い替えようかと迷ってます。(もちろん、現金一括払いで!)

やっぱりそのほうが利口かな。

書込番号:7655933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2008/04/10 20:16(1年以上前)

いや、2年毎のようですよ。ここ数年前から変わったようです。
多分、今年末には出てくると思います。

書込番号:7656155

ナイスクチコミ!1


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2008/04/10 21:59(1年以上前)

そうですか!
参考になりました。(ついでに1票入れさせて頂きました。)

ここ最近、ナビはほとんど使ってないので、今でもDVD機でも十分なような気がしました。(テレビも全く見てません。)


新車買って、次はトヨタ純正の地デジチューナー無しの「シンプルナビ」で十分だな。(笑)

書込番号:7656679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オープニング画面のまま・・・

2003/07/04 22:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

キーON後、オープニング画面(Panasonic)が1分くらい表示されます。
キーOFF直後にキーONにするときによく起こります。
どなたか、こんな症状は起こりませんか?取り付けたお店に問い合わせ
たら、媒体が汚れているからリロードしていると言うので、掃除したのですが直りません。本体側のレンズとも思い、CDレンズクリーナを使いたかったのですが、CDを吸い込んだまま取り出せない可能性があるなんていわれてしまい、メーカ依頼してください。なんて言われてしまいました。いいお値段するんでしょうね、きっと。CDレンズを自分で掃除した方いたら教えてください。

書込番号:1729063

ナイスクチコミ!0


返信する
mhiroさん

2003/07/07 22:52(1年以上前)

よくなりますよ
それどころかナビ中に突然地図情報読み込み中なんて画面が出ることもあるし。でもやはり急いでいるときに長いときでは5分くらい黒い画面のまま→読み込み中です→情報を更新中ですとの画面への連続はもう2度とパナナビを買うのはやめようと思ったこと数えきれません。
それとそんなときによくなるのが、ボイス認識がまったくできなくなります。今年に入ってから買った2002年度版ディスクにしてから余計にひどくなりました
ハードディスクならこんなことはないのかな?

書込番号:1739229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃった〜

2003/06/22 20:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 HC35ローレル乗りさん

カーナビを買おうとカタログをながめていてなんとなく ○ローズに顔出して商品を見ていると。DV7700WDが展示されていてながながと店員さんの丁寧な説明の末、衝動買いしてしまいました。本当は楽ナビを考えていたのですがやはりVGAを諦めきれず購入しました。もお7700は在庫が少なくなっているので今が買い時かもしれませんね。ちなみに取り付け、税込み(168,000円)でした。取り付けしてからまたインプレを載させていただきます。

書込番号:1692544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

回答

2002/08/16 20:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 無名人さん

パナは、車のライトの点灯に連動します。たしか、ユーザー設定で「スモール点灯」と「ヘッドライト点灯」を選択できたと思います。

書込番号:893685

ナイスクチコミ!0


返信する
初めてのカーナビさん

2002/08/16 22:02(1年以上前)

回答、どうもありがとうございました。この掲示板をみているとそれぞれのナビに一長一短があり、ホント迷ってしまってます。それでもカロDR2500と見比べると明らかに画質が綺麗なところに惚れてしまいました。これに決めようと思います。

書込番号:893812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型DVD

2002/06/27 23:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 kotenさん

もうじきでると言う噂の新型ナビの噂ですが
2200と7700の間の機種で型番は5500だそうです。
ナビ本体にテレビチューナーが内蔵になるみたいです。
HDDナビはテレビチューナーは従来の三分の一で小さくなりましたが、
今度のTVチューナー内蔵は期待できそうです。

書込番号:797419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付け工賃込みで30万

2002/05/12 23:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 松下電送システムの社員さん

本日、愛知県愛知郡三好町にある「ジェームス」(カーショップ)で、取り付け工賃込みで30万でした。
一応、車種はファンカーゴですが、純正オーディオがインストールされている位置にナビ本体とモニターとスペーサをインストールして、そのすぐ下の小物入れとドリンクホルダーのあるパネルを取り外して、純正オーディオをインストールしました。
モニターが若干センターメーター下を覆うような感じですが、自分的にはかなり見やすい位置にインストール出来て満足しています。

あと、欲を言えばボイスナビ案内はしつこいぐらい喋ってくれるほうが、自分にとって安心感があるのですが、その部分が少し欠けていて残念だった。

書込番号:709871

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-DV7700SD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700SDを新規書き込みCN-DV7700SDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV7700SD
パナソニック

CN-DV7700SD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

CN-DV7700SDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る