

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

2002/06/26 12:12(1年以上前)
この機種は、現在19万〜20万前後で、取引されていますから、取り付け費用を、含めても高いと思います。
ヤナセだからな〜。
書込番号:794186
0点



2002/07/01 08:05(1年以上前)
やっとつけてもらいました。値段は高いですが配線が全然外に見えなくて
さすがだと思いました。これで、車の下取り時もマイナス査定にならんぞ!
Aクラスなので通常にインダッシュの物をDINスペース取り付けできないので
ダッシュボード上についていますが。これもいいですよ。
ちなみにテレビの映りは期待できないと良くかかれてましたが
非常に綺麗に見えてます。付属の外つけアンテナですが。
フィルムアンテナにすればもっといいのでしょうか?
書込番号:804662
0点


2002/07/13 21:04(1年以上前)
当方もヤナセで本体持ち込みでBENZに取り付けて貰いましたが取り付け工賃は8万円取られました。
しかし取り付けは完璧で傷一つ無く完璧でした。本体18万+工賃8万でした。
外車のパネルの取り外しは専門家でないとかなり難しいそうです。
書込番号:829342
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD


この度(ノア)を購入し(納車はまだ)初めてナビ(7700SD)を
付けようと思っています。ちなみに 購入はオートワールドで
19万8千円 工賃無料でした そこで教えて頂きたいのですが
取り付けはデーィラでしてもらった方が綺麗につけてもらえるのでしょうか?
0点


2002/07/09 13:24(1年以上前)
工賃無料とはディーラ及びオートワールド双方無料という事ですか。
そうならディーラにお願いした方がいいと思いますが。
ただし店により一概に言えないかも知れません。
カーショップだとバックセンサーを省略される場合がままあります。
書込番号:820906
0点



2002/07/10 00:19(1年以上前)
今日早速ディーラへ確認いたしました結果1万円で
取り付けしてくれるそうです。
長い目で見ると1万円は安いと思うのでディーラで
取り付けてもらいます
スーパー方向音痴さん ありがとうございます。
書込番号:822078
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD


7700SDを購入したのですが取り付けに際してキットなど必要なのでしょうか?
メーカーに聞くと「取り付けキットが必要だが存在を確認していない」
ABのある店では「12000円程度のものがある」
ABの別の店では「必要ない」
と言う事がバラバラでさっぱり分かりません。
どれが正しいんでしょうか?車種はクルーガー(ラジオレス)です。
0点


2002/05/22 20:13(1年以上前)
インダッシュの取り付けスペースがあれば特に必要ない。
書込番号:728264
0点


2002/05/22 22:13(1年以上前)
↑さっすが皇帝様。
( ・∀・)
書込番号:728527
0点

皇帝さん皇 帝さんは別人だもんね。
皇帝さんの解答は別に流石って程じゃないけど、それを流石とまで言うんだから、程度が低いね。
書込番号:728539
0点


2002/05/22 22:22(1年以上前)
声援いたみいるぞ。
声援いたみいるぞ。
声援いたみいるぞ。
声援いたみいるぞ。
声援いたみいるぞ。
声援いたみいるぞ。
声援いたみいるぞ。
声援いたみいるぞ。
声援いたみいるぞ。
声援いたみいるぞ。
声援いたみいるぞ。
声援いたみいるぞ。
声援いたみいるぞ。
声援いたみいるぞ。
声援いたみいるぞ。
声援いたみいるぞ。
声援いたみいるぞ。
声援いたみいるぞ。
声援いたみいるぞ。
声援いたみいるぞ。
書込番号:728542
0点


2002/05/22 23:44(1年以上前)
CE/Cさん クルーガでラジオレスということはラジオ(もしくは純正ナビ)スペースが丸々開いていると思いますので、ただ単に取付けるだけであればそこにあるブラケットを使用すれば特にキットはいらないはずです。ただし、スペースがあく(見た目がみっともない)場合にはトヨタ用の化粧パネルが必要となりますが確か¥1,500−くらいだったと思います。
トピずれで申し訳ありませんがこの掲示板でたびたび物議をかもす皇帝さんは口調が悪いですがそれなりに正しいレスをつけていると私は思います。”にせもの”皇 帝さん。貴方の方がたちが悪いと思いますがね・・・・
書込番号:728793
0点



2002/05/23 00:44(1年以上前)
なるほど。
必要なのは化粧パネルだけで他には特にいらないんですね。
あやうく余計な出費を出すところでした。
皇帝さん、闇鳥さん、ありがとうございます。
書込番号:728918
0点


2002/07/09 22:06(1年以上前)
?
書込番号:821691
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD


もうじきでると言う噂の新型ナビの噂ですが
2200と7700の間の機種で型番は5500だそうです。
ナビ本体にテレビチューナーが内蔵になるみたいです。
HDDナビはテレビチューナーは従来の三分の一で小さくなりましたが、
今度のTVチューナー内蔵は期待できそうです。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD


本日,秋葉原サ○ーム○ンで,在庫処分で18万円ジャストに
ねびいてもらいました
値段としては満足してますが,,,
展示品処分ということで,不安になって部品チェックしたら,
リバース延長コード他,いくつか部品が不足してました.
まずはお店に問い合わせないと,,,
来週末,取り付けようと思います
0点


2002/06/10 00:07(1年以上前)
展示品処分に限らず、まず先に付属してる部品等を調べるのはいい事だ。
自分で無くして大騒ぎした人もいたな(笑
書込番号:763109
0点


2002/06/10 00:11(1年以上前)
展示品処分の商品を買えるあなたは勇気がありますね。
展示中、毎日毎日朝から晩まで稼動し続け、複数の人にいじくり回されたと思うと、私は5万以下じゃないと買う気になれません。
普通に使う3ヶ月分位の稼働時間を展示品は1ヶ月位で稼いでしまうのでしょうね〜・・・
書込番号:763121
0点


2002/06/10 01:13(1年以上前)
在庫処分の割には、かなり高いように感じます? (^^ゞ
自分も、型落ちで、在庫処分というのであれば、もう少し勉強してくれてもいいかな?
書込番号:763258
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD


7700SDを購入して取り付けをディーラーに依頼、走行中もテレビが見れるようにしてくれたようなのですが、ナビの操作が出来ません。
スクロール等は出来るのですが、リモコンのメニューを押して自宅設定等をしようとすると停車中にも関わらず「走行中は操作できません」といった感じのエラーメッセージが出て一切操作できません。
パーキングと繋ぐコードがうまく繋げてないんでしょうか?
0点


2002/06/01 19:05(1年以上前)
上手くアースが取れてないのかもしれない。一度取り付けてもらったディーラーへもって行き見てもらうといいよ。
書込番号:747517
0点


2002/06/01 20:02(1年以上前)
きっとサイドブレーキ又はフットブレーキをかけていないのでしょう。サイドブレーキをかけるとできます。
書込番号:747623
0点



2002/06/02 14:53(1年以上前)
今日早速ディーラーに行って見てもらいました。
原因はやはり接続のミス。フットブレーキに繋ぐ線が2本あり、うち1本のアースがちゃんと取れてなかったみたいです。
ずばり皇帝さんの言う通りだったわけで、これでちゃんと操作が出来るようになりました。どうもありがとうございます。
書込番号:749307
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
