CN-DV7700WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV7700WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

CN-DV7700WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

CN-DV7700WD のクチコミ掲示板

(1222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV7700WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700WDを新規書き込みCN-DV7700WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リバースコードが・・・

2002/05/16 17:08(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 ドッキ-さん

BMW320(E36)に本ナビをつけたのですが、リバースコードの接続をしておりません(出来ませんでした)リバースコードの配線って大体どのへんにあるものなんでしょうか?それがわからないから出来ないんですけど。ご存知の方、どうか教えてください。。。。。

書込番号:716343

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ドッキ-さん

2002/05/16 17:10(1年以上前)

訂正です。
 リバースコードの配線
  ↓
 リバースコードを接続する配線

書込番号:716346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/05/16 17:31(1年以上前)

通常、トランク or リアハッチのバックランプ配線に噛ませます。コードの色など詳細は、http://www.mobile.sony.co.jp でご確認を。

書込番号:716383

ナイスクチコミ!0


PanaNaviさん

2002/05/16 18:50(1年以上前)

らくなびさんのおっしゃる通り、通常はリアのバックランプから取りますね。
どうしても嫌な場合は、車種によって室内で取れる場合もありますので、電気配線図で調べたり、ディーラーに聞いてみるのも手かもしれませんよ。

書込番号:716502

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドッキ-さん

2002/05/17 12:41(1年以上前)

らくなび様、PanaNavi様有難うございました。時間をつくってチャレンジします。

書込番号:717751

ナイスクチコミ!0


Dondokodonさん

2002/05/17 13:22(1年以上前)

僕は接続せずに使ってますが支障はありません。
ただバックしても自車位置が変わらないので、地図と自車位置がずれることがあります。
まぁ、すぐに修正してくれますけどね。

書込番号:717806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/17 19:40(1年以上前)

バックで1キロ以上走るなら繋ぎましょう。

書込番号:718259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/05/16 21:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 パナソンさん

7700WDを買って半年もたたないんですが、先日運転中急にナビの液晶画面がピンクのフィルターがかかったみたいにな状態になってしまいました。
その後普通の状態の時もあるんですが、ひどい時にはほんとに赤みがこくなって気持ち悪いような時もあるんですがどこがおかしいのかわかりません。
もしおわかりになる方がいましたら教えてください。お願いします。

書込番号:716735

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/16 21:29(1年以上前)

モニターの接続が悪いとそのような自体になる事もある。
保証期間中であれば早めに修理へ出すべし。

書込番号:716749

ナイスクチコミ!0


Dondokodonさん

2002/05/17 13:26(1年以上前)

僕は青や緑にもなりました。
皇帝さんがおっしゃるようにモニターへの接続不良みたいです。
コネクターをいじってみると直りましたよ。
保証が切れているので諦めてますが…。

書込番号:717811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリメーラへの取り付け

2002/05/15 18:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 kokoro963さん

私、プリメーラP10に取付をどのようにされているかダッシュボードの形状がかなり曲線で、何か良い取り付け方法ありましたら、教えてください。
今週土曜日取り付けます。よろしくです!

書込番号:714579

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/15 19:36(1年以上前)

その位の事で悩んでるのでしたら業者に頼んだ方がいーんじゃないすか

書込番号:714665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/05/15 19:57(1年以上前)

kokoro963 さん

ダッシュボードの湾曲については、基台の扇状の鉄板を曲げてフィットされば良いので問題ではないでしょう。むしろ高めのダッシュボード上に置くことで、見切りに悪影響がでるかどうかが気になります。ダッシュボードの先端に基台を取り付ければ、モニタが垂れ下がる?ような感じで見切りの問題もクリアできそうです。

ちなみにP10でエアコン操作パネルを移設されている方がいます。もしよければご参考ください。
http://member.nifty.ne.jp/kancoffee/idou.html
http://member.nifty.ne.jp/kancoffee/hp10.html
私自身はP11ですが、同様の作業でエアコン操作パネルを移設して取り付けに活かしました。

以上、何かの参考になれば。

書込番号:714698

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokoro963さん

2002/05/16 18:25(1年以上前)

皆様の貴重なるご意見ありがとうございました。
皇帝さん”その位”?、”業者にたのむ”?、はぁ・・・コメントしようがありません。どうもです!
らくなび-さん、案内のURL参考になりました自分で取り付けるにしても任せにするにも・・・。ありがとうございました。

書込番号:716461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RGB

2002/05/14 01:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 kotenさん

わかるかたおしえてください  
CN3300をRGBでインダッシュモニターTV7000Dで
つかえるかどうかおしえてください。お願いします。

書込番号:712037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大丈夫かな?(経度・緯度)

2002/05/12 00:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 ぷーたろうさん

今年4月から緯度、経度が変わったそうです。
緯度経度の表示が、日本独自の日本測地系と呼ばれてたものが、世界標準の世界測地系になったそうです。これにより緯度経度が同じでも、地図上の位置は数百メートルずれるそうです。
国土地理院のホームページにはカーナビの緯度経度は、測位される緯度経度、道理地図データの緯度経度ともに日本測地系であるため、問題はないとされています。
しかし、(世界測地系で示された)緯度、経度で探索すると正しい場所を探索できません。また、どこかの国で戦争が起こり、GPSの精度が意図的に落とされたとき、(世界測地系になってた場合)D−GPSの恩恵を受けられなくなるのは寂しいです。
本当に問題ないのでしょうか。

書込番号:708007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

おしえて

2002/05/05 23:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 プレコさん

CNDV7700WDを8ヶ月しようしたある日、突然液晶モニターから地図やTV画面が消えてバックライトのみ点灯という事態になっています。それからは、9分〜1分表示後消えていまでは電源きっています。こんな経験をされたかたいませんか??

書込番号:696052

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/05 23:26(1年以上前)

はっきり言ってない!
接続関係が抜け係ってるなんて事も考えられるが、
保証期間中なら、早めに修理へ出した方がいい。

書込番号:696063

ナイスクチコミ!0


uzaiさん

2002/05/06 04:15(1年以上前)

皇帝、おめーうるせーよ
いい加減自粛せーや
もうちょっと言い方あるだろうが
あほ

書込番号:696532

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/05/06 08:41(1年以上前)

自粛する必要なし、言い方も変える必要なし、
自分の言いたい事が伝われば、それでいい。

書込番号:696681

ナイスクチコミ!0


コータローさん

2002/05/08 11:36(1年以上前)

言葉使いにあまり神経質になる必要は無いと思う。適切だと本人が思うコメントがあれば、感想や文句だけ書き込む人よりいいでしょ。正しいレスついているでしょ!

書込番号:700909

ナイスクチコミ!0


にしにしにしさん

2002/05/08 12:32(1年以上前)

バッテリー交換か、バッテリーケーブルを外しませんでしたか。私はバッテリ交換したところ(つまりバックアップ電源も切としたところ)、何も映らなくなり、DVDディスクもイジェクト出来なくなりました。Panasonicに聞いたところ、ソフトのバグで、電源断のタイミングによってなるようです。無償でソフトを書き換えてもらいました。プレコさんは状況は違うかもしれませんが早めに修理に出した方が良いと思います。近くの営業所で作業できるみたいですよ。

書込番号:700976

ナイスクチコミ!0


王子様さん

2002/05/11 13:57(1年以上前)

皇帝さん、こんにちは。先日、別の機種でお世話になった「王子様」です。皇帝さんは色々言われていますが、皆さんの悩みによく回答されていて、スレの充実に貢献していると思います。どんな人なのか大変興味がありますので、差し障りのない範囲でプロフィールを教えて下さい。

書込番号:706727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DV7700WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700WDを新規書き込みCN-DV7700WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV7700WD
パナソニック

CN-DV7700WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

CN-DV7700WDをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る