CN-DV7700WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV7700WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

CN-DV7700WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

CN-DV7700WD のクチコミ掲示板

(1222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV7700WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700WDを新規書き込みCN-DV7700WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 デッカードさん

Fitに装着予定ですが、2DINの場所には既にカーステ設置を決めている状態です。取り付け方法、必要付属品等の情報を探しましたが適切なHPがありません。どなたかアドバイス若しくは情報が掲載されているHPを教えてくれるとありがたいのですが・・・

書込番号:584594

ナイスクチコミ!0


返信する
闇烏さん

2002/03/10 00:55(1年以上前)

WDはオンダッシュですので特に付属品は必要ありません。取付方法も基本的には、説明書とソニーのHP(http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html)で事足りると思いますが、1番の問題は本体の設置場所だと思います。フィットの場合、助手席下にスペースが無いので、後席後ろ(トランクスペース)に置くのが無難ですが、どこに置くにしろシートアレンジのひとつが使えなくなります。
ご自分のシート使用状況と照らし合わせて決めるしかないでしょう。(シートアレンジを犠牲にしない必殺技として”天井吊”と言う手段もありますがよっぽど腕に自信が無いと無理です&ショップでは絶対請けてくれませんし、電装屋さんでも80%断られるでしょう・・・)

書込番号:585215

ナイスクチコミ!0


スレ主 デッカードさん

2002/03/10 01:32(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。ご指摘のオンダッシュで、モニターを設置するのに、フィッティングツールを別途購入する必要はないのでしょうか?パナソニックのパンフレットにはメーカー車種別モニターフィッティングキットが記載されていましたが、Sワゴン・オデッセイがあるだけで、Fitはありません。標準で付属されているのでしょうか?又、本体は助手席グローブボックス下部へ設置しようかなと考えていますが・・・(ソニーのHPは知ってましたが、大変参考になりますよね)

書込番号:585298

ナイスクチコミ!0


闇烏さん

2002/03/10 21:37(1年以上前)

もともと標準で貼り付けタイプのモニタスタンドが付属してるので、それで間に合います。ただし、助手席のエアバック飛出し口の上にはつけないように・・
本体はグローブボックスの下部、と言うのはグローブボックス内の下段に・・ということですかね?確かにこれならシートアレンジ&居住性は確保されますが、グローブボックスの穴あけ等の加工と水平になるように気をつけましょう。

書込番号:586812

ナイスクチコミ!0


通りすがりのパパさん

2002/03/14 10:46(1年以上前)

グローブボックス内の1DIN取り付けキットがホンダ純正で出ていたような気がするのですが・・・?ディーラーで問い合わせてみてください。

書込番号:594133

ナイスクチコミ!0


haraさん

2002/03/15 21:11(1年以上前)

ホンダのFITに取り付けとのことですが、この前自分も同じような話でディーラから話を聞きました。Fitの場合室内装飾がかなりぴっちり作ってあるらしく、素人が手を出すと傷が付いたりすることがあるそうです。そのディーラ(ベルノ)でもFITが出始めのころインパネに傷をつけてしまい、全交換した経験があるそうです。整備書などがあるディーラでもそんな調子なので、カーショップに依頼して満足行く結果になるかどうかはよくわかりません。設置場所についてはよくわからないですが、何はともあれ、経験豊富なディーラに問い合わせ/工事依頼をするのがいいと思います。

書込番号:596901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

青丸?

2002/03/09 16:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 bonたろうさん

走っているときに通った道に表示される青丸印はなんなのですか?等距離でもないし、等時間ごとに表示されてるようでもないんですけど。どなたかご存知のかたがいらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:584236

ナイスクチコミ!0


返信する
やはさん

2002/03/09 23:42(1年以上前)

説明書よんでもよくわからないんですけど、どうやら走行軌跡らしいですよ。

書込番号:585021

ナイスクチコミ!0


スレ主 bonたろうさん

2002/03/10 13:34(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱり説明書に載ってませんよね。たまに走ってる前の道にもあるときあるんですけど。

書込番号:586047

ナイスクチコミ!0


ちかぴーさん

2002/03/14 17:17(1年以上前)

やはさんの言う通りで、走行軌跡です。基本はメニュー画面の設定を選んで、
システムを選びます。ひとつずつ確認していきますと、「する」か「しない」が選択可能です。
因みに私の場合は、普段は「しない」。初めて行く場所の時や裏道走行の際には「する」
を選んでいます。

書込番号:594614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうゆうこと?

2002/02/24 01:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 Z32spさん

Z32にDV7700WDを付けてるんですけど、自車位置を正しく表示しないことがあります。他の車のナビ(パナ)では同じ場所でもちゃんと表示しています。
GPSの受信状態が6個の状態でも正しく表示しません。
説明書も見て車速パルス・ジャイロなどをリセットしてもやはりダメでした・・・
それと、地図表示でヘディングアップで設定しているのに気が付くとノースアップに切り替わっています。
一体何が原因なのか全くわかりません。
どなたか教えて下さい!!

書込番号:556820

ナイスクチコミ!0


返信する
(^_-)さん

2002/02/25 00:56(1年以上前)

私が¥5000で買い取りますよ。

書込番号:559056

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z32spさん

2002/02/25 11:43(1年以上前)

5500円ならいいですよ!!

書込番号:559574

ナイスクチコミ!0


通信速度1000000kbさん

2002/03/14 08:15(1年以上前)

わたしは10000円!

書込番号:593981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビのミュートについて、、

2001/12/15 08:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 ふくださん

ナビのミュートなのですが、、やはりパナ製品のデッキにしか接続できないのでしょうか? 
 『他社のデッキで接続できる、、』等の情報、知識をお持ちの方
アドバイスをいただけないでしょうか?
 宜しくお願い致します。

書込番号:424482

ナイスクチコミ!0


返信する
chamoさん

2001/12/16 22:08(1年以上前)

僕のカーステはSONY製ですが、試しに配線したらきちんとミュートしました。
メーカーと機種によっては駄目なものもあるようですよ。

書込番号:426994

ナイスクチコミ!0


AMGC36さん

2002/01/19 15:06(1年以上前)

私は、アルパインのカーステにミュート機能で使用しています。

書込番号:480211

ナイスクチコミ!0


AMGC36さん

2002/01/19 15:09(1年以上前)

私は、アルパインのカーステにミュート機能で使用しています。
購入時、ミュート機能は是非付けたかったのですがパナのカーステではいやでしたので可能なカーステを探したところアルパインで可能とのことで使用しています。ぜんぜん問題なく使用できていますよ。

書込番号:480219

ナイスクチコミ!0


UES25さん

2002/03/14 00:34(1年以上前)

自分のカーステはカロです。 ここを見てダメ元でやってみました。
ミュート機能は働きました。 遅ればせながら・・・

書込番号:593599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

立ち上がりの警告画面

2002/03/10 01:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

電源を入れたとき、「Panasonic」の後に「運転中に操作しないこと」云々の画面がでたのをいちいちリモコンで確認しないといけないのをスキップする方法はないのでしょうか。まあ、しばらくすると消えるのですが、ちょっとうっとうしくないですか?

書込番号:585270

ナイスクチコミ!0


返信する
闇烏さん

2002/03/10 01:37(1年以上前)

確かにあれウザったいですよね・・・残念ながらあれを表示しなくすることは出来ませんが、私が使ってる一番早いスキップは音声認識用のリモコン(ハンドルに付けるやつ)を押すこと。操作用のリモコンを使うよりははるかに早いですよ。(わかってたらごめんなさい。)

書込番号:585304

ナイスクチコミ!0


MGTさん

2002/03/10 23:11(1年以上前)

昨日、7700をここの通販で購入し明日配達待ちの者です。
宜しくお願い致します。
某HPからの抜粋で自分では確認していませんので申し訳ありませんが、
モニターの電源を切った状態でエンジンをかけ、その後モニターの電源を入れると起動画面にはならずにいきなり地図画面になります。
とあります。
このやり方で出来ますでしょうか?

書込番号:587031

ナイスクチコミ!0


スレ主 fukieさん

2002/03/13 23:40(1年以上前)

こんにちは。しばらく見ていなかったので、レスのお返事が遅れて済みません。闇鳥さんの方法は今日、職場からの帰りに自分で気付いて喜んでいたのですが、自己レスしようと思ったらすでにお教えいただいていたのですね。これがとりあえず手っ取り早い方法かも知れないですね。MGTさんの情報はあすにでも試してみます。

書込番号:593443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バウルスを購入予定なので・・・

2002/03/11 01:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

バウルスVを購入予定なので、標準の室外アンテナを取り付けるのに躊躇しています。
取敢えず、TV・VICSは使えなくても良いので標準アンテナは付けなくてもGPSレシーバーのみで精度は落ちないのでしょうか?
宜しくご返信お願い致します。

書込番号:587357

ナイスクチコミ!0


返信する
とっとしゃんさん

2002/03/11 20:42(1年以上前)

私は「パルウス」使用(「E」ですが。因みに私も当初間違えていましたが、「パウルス」ではありませんので、念のため。)しています。個人的に車外に付けるのは好きではなかったという単純な理由からですが。
ナビ付属のアンテナは、TVとVICS受信用なので、測位に影響がないのでは。
GPSレシーバーで「絶対位置」を測定し、ジャイロで得られる「相対位置」で補正計算して自車位置を割り出しているのでは?

 余談ですが、付属のアンテナはヤフオクに出品し、自分が思っているよりは値が付きました。

書込番号:588783

ナイスクチコミ!0


テンテンテンさん

2002/03/11 22:07(1年以上前)

7700シリーズはGPS情報とジャイロ以外に光・電波ビーコンによる自車位置補正、FM電波によるD-GPSと言われる自社位置補正を行っています。FMアンテナを使わないとこのD-GPSが使用できませんのでその分精度は落ちます。まぁ・・極端に落ちるわけではないので、社外アンテナを付けるまでの間のことですから、気にするほどの事ではないと思いますが・・・

書込番号:588997

ナイスクチコミ!0


スレ主 MGTさん

2002/03/11 23:08(1年以上前)

とっとしゃんさん・テンテンテンさん
ありがとうございました!
パルウス・・・・・お恥ずかしい限りです。
盗難防止・洗車時の為にパルウスを、と思っています。
D-GPSはFMアンテナなのですね、分かりやすいご説明恐縮です。
おかげで暫くは付属アンテナをトランクにでも転がしておきます。
で、パルウスセットの暁にはヤフオクにでも・・・。
色々とありがとうございました。
これからも何か分からない事があったら宜しくお願い致します。

今さっきDV7700届きました。
明日、朝取り付けます、凄く楽しみです。
(E-○r○ceで買いました 最新KciROM)

書込番号:589166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DV7700WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700WDを新規書き込みCN-DV7700WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV7700WD
パナソニック

CN-DV7700WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

CN-DV7700WDをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る