CN-DV7700WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV7700WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

CN-DV7700WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

CN-DV7700WD のクチコミ掲示板

(1222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV7700WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700WDを新規書き込みCN-DV7700WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/08/25 12:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 ree.8さん

このナビを使い始めて半年なのですが、先日から急に走行軌跡が表示されなくなってしまったのです。何の設定もいじっていないのに…(T_T)
それで、スタンダードビューにすると現れるのですが、バーチャルビューでは消えてしまいます。私のような方向音痴にはとってもありがたい機能だったのですが、今はスタンダードビューにいちいち戻して確認してからと言った具合です。何か設定の方法とかで直るのでしょうか?もし教えていただける方がいらしたら教えてください。

書込番号:908663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/08/25 14:27(1年以上前)

走行軌跡は表示をオフにすると消えます。モードごとのオン・オフの設定が出来るのならそんな現象もアリでしょう。なんかのはずみで変更した可能性もあります、一度設定を確認してみて下さい。

書込番号:908788

ナイスクチコミ!0


ひめひめさん

2002/08/25 19:50(1年以上前)

私も同じ現象で困ってます。もちろん走行軌跡のオンオフはしていないのに走行軌跡が表示されなくなりました。やはりメーカークレームなのかな。新機種に買い換えるしかない?

書込番号:909169

ナイスクチコミ!0


ree。8さん

2002/08/27 12:46(1年以上前)

のぢのぢくん様・ひめひめ様、早速のレスありがとうございました。
設定の方を確認してみたのですが、モードごとのオン・オフ設定はありませんでした。
なんだか最初からバーチャルビューでは走行軌跡は表示できなかったのでしょうか?自信が無くなってしまいました。現在使われている方で、走行軌跡が見れるかどうか教えて頂けないでしょうか?度々の質問でごめんなさい。m(__)m

書込番号:911919

ナイスクチコミ!0


平面のみ可能さん

2002/08/27 21:16(1年以上前)

取り扱い説明書、26ページの「お知らせ」参照。
「地図が傾いている時は、走行軌跡は表示されません」と記載されています。
走行軌跡は、3Dボタンを押して平面地図にして見るしか方法はないようです。

書込番号:912603

ナイスクチコミ!0


ree。8さん

2002/08/29 18:29(1年以上前)

平面のみ可能 様 ありがとうございました。使い方を考えます。

書込番号:915820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミュート時のナビ音声

2002/08/28 02:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 ツヴォーさん

過去ログ検索してもないようなので、どなたか教えてください。
先日DV-7700を取付けましたが、現在はヘッドユニットは純正です。
今度同じパナのヘッドユニット(ナビミュート付)に変える予定なんですが
その場合、ナビの音声もCDやテレビの音声と同じようにモニター以外のスピーカーから音がでるんでしょうか?教えてください。

書込番号:913086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 こまったな・・・・・さん

すみません。教えてください。 「オービスデータの書込」の掲示をよく見ますが、これは走行中に音声で教えてくれるのですか?それとも地図上にコンビニのマークの様にマークが出るのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:895363

ナイスクチコミ!0


返信する
7700ユーザさん

2002/08/18 19:48(1年以上前)

登録地点の機能を使いますから音声もマークも設定出来ます。

書込番号:897276

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまったな・・・・・さん

2002/08/22 18:12(1年以上前)

7700ユーザ さんありがとうございました!

書込番号:903951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/08/14 02:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 Gleeさん
クチコミ投稿数:29件

はじめまして、CN-DV7700WDを購入し今取り付けを自分でしているのですが、モニタ−の取り付けの際付属のモニタ−取り付け基台でダッシュボ−ドに取り付けたのですが、いまいち場所が悪く取り外したいのですがかなり強力な両面テ−プのため取り外すのに困っています。ダッシュボ−ドを傷つけず簡単に取り外す方法を知りませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:888608

ナイスクチコミ!0


返信する
道草さん

2002/08/15 14:25(1年以上前)

こちらのHPに再取り付けの情報が・・・・・・・・
参考になるかも
http://www.d1.dion.ne.jp/~chubati/donguri.htm

書込番号:891284

ナイスクチコミ!0


3300GSDさん

2002/08/16 02:39(1年以上前)

ダッシュボードに取り付けた場合簡単に外す事は不可能です。
特にカーナビなどの車用の周辺機器は夏場でもはがれないように
強力なものが使用されています。また、無理やりはがそうとすると
粘着力に板金が負けて曲がってしまいます
じゃあどうすることも出来ないのかというと、
やったことないのでなんともいえませんが、粘着部に
ドライヤーの熱を当てて剥がす方法があります。

が、私はやったことがないのであくまで自己責任でやってください
やり方はドライヤーを使って粘着部を2、30秒ほど暖めます
十分あったまったらゆっくりと剥がして行きます
途中引っかかる部分があったら暖めながら剥がすといいそうです。

また、カーショップやDIYショップにも粘着テープ剥がしスプレー
などもありますので、それらも試してみる価値があるかも。
ただ、剥がしてしまうと同様の粘着力を得るためや同じ形状に
テープをカットすることも非常に難しいと思います。それらを
十分考えた上で作業することをお勧めします。

書込番号:892509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オービスデータ

2002/08/15 00:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 カッパ太郎さん

はじめまして、オービスデータのダウンロードは何処でできるんでしょうか?
先日ユーザー登録(CN-7700WD)を行って、さっそくパナのホームページよりダウンロードをしょうとしたのですが、「HDDユーザー専用」ってことで、ダウンロードできません。HDD.NVユーザーでないとダメなのでしょうか?

書込番号:890334

ナイスクチコミ!0


返信する
ワースさん

2002/08/15 22:18(1年以上前)

こんにちは、カッパ太郎さん

オービスデーターですが、7700系9000系の掲示板の読み返しはいたしましたでしょうか?
全部じゃなくても、検索欄でキーワード入れたら出ますよ。

書込番号:892035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビの電源が落ちてしまう。

2002/08/11 19:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 あおきっちさん

初めまして、こんばんわ。
CN-DV7700WDを購入して半年が経ちましたが、昨日から目的地を設定して5分ぐらい走っていると、いきなりナビ電源が落ちて、一番最初の画面のPANASONICの文字が表示されるところに戻ってしまいます。
これはどのような原因が考えられるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:884192

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/11 19:30(1年以上前)

DVDピックアップクリーナーでクリーニングしてみては
それでだめなら販売店で見てもらいましょう

書込番号:884204

ナイスクチコミ!0


まさぼんさん

2002/08/11 19:49(1年以上前)

バッテリーの劣化によって、ナビが必要としている電源電圧を確保できないためにリセットされてしまっているのではないでしょうか?パナナビの取説は見ていませんが、カーオーディオで最低10.8V程度は必要なようです。

書込番号:884227

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2002/08/11 20:43(1年以上前)

単純にメイン電源(ACC電源)接続部の接触不良(エレクトロタップ使用できちんと止めて無いとありがちです)か本体内部の電源回路の不良と思われます。ピックアップだと”ディスクを読み込んで・・”の表示になりますし走行中なら電圧低下も考えにくいので・・接続部をテスター等で確認し異常なければ(もしくはご自分で確認不可なら)車両ごと販売店に持ち込みましょう。

書込番号:884290

ナイスクチコミ!0


スレ主 あおきっちさん

2002/08/11 22:07(1年以上前)

reo-310さん,まさぼんさん, PPFOさん返信ありがとうございます。
クリーニングしてダメなら販売店に持っていきたいと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:884415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DV7700WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700WDを新規書き込みCN-DV7700WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV7700WD
パナソニック

CN-DV7700WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

CN-DV7700WDをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る