

このページのスレッド一覧(全284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年5月9日 02:42 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月15日 23:55 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月15日 12:30 |
![]() |
0 | 7 | 2002年4月17日 00:25 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月10日 18:42 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月11日 16:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


始めまして!ちょっと質問したいんですけど、今度HDDで9000が出ますよね!それでもし7700を買った時に、バージョンアップするにはどうすればいいんですか?9000はDVDじゃないからバージョンアップするには9000を買わなきゃいけないんですか?
0点


2002/04/17 00:01(1年以上前)
パナが今のところ言うには9000は7700の後継機ではなく別シリーズだそうです。ゆえに今後は7700のバージョンアップディスクは出ると思います・・・というか・・今までのシリーズでも本体生産打ち切りになっても、バージョンアップディスクは出てるとおもいまが・・・・・・
参考までに7700シリーズは6・7月頃、マイナーチェンジで少し価格が下がるようです。
書込番号:660433
0点


2002/04/17 00:07(1年以上前)
失礼・・訂正です
>ゆえに今後は
今後も・・・です。
>バージョンアップディスクは出てるとおもいまが・・・・・・
出てると思いますが・・・です。
全然関係ないけど、ここのアイコン、”男性35歳以下”にしたのに
何で女性のアイコンになったのだろうか・・・
書込番号:660451
0点



2002/04/17 00:20(1年以上前)
闇鳥さん返事どうもありがとうございました!バージョンアップの事が分からなくて、7700を買うか9000を買うか迷っていたんです。9900は値段も高いし、7700がバージョンアップ出来るのなら7700を買おうかと思います。ただこう値段がどんどん下がっていくと買い時が難しいですね。もう少し値段が下がるような気もするし...
書込番号:660493
0点


2002/04/17 03:19(1年以上前)
>参考までに7700シリーズは6・7月頃、マイナーチェンジで少し価格が下がるようです。
えっ、そうなんですか?
どんなマイナーチェンジになるんでしょうか?
価格が下がるって?
実売価格はどうなるんでしょうか?
9000と7700で迷っているのに、
マイナーチェンジ版7700も候補に挙がってしまう・・・。
情報が欲しい・・・!
書込番号:660771
0点


2002/04/18 13:45(1年以上前)
7700のバージョンUPも出るとは”思う”のですが、
2層8.5GBのDVDに12GBのデータを載せることはできません。
カロが行う戦略でいく”ならば”、いくらバージョンUPできたとしても
最新型と旧型で、地図情報量にも差をつけてくると思います。
7700の廉価版が出るということは、2200も安くなるということなのでしょうか?
書込番号:663058
0点


2002/04/21 00:12(1年以上前)
闇烏さん、7700のマイナーチェンジ版は本当に出るのでしょうか?
私は、現在DV7700WDを購入するか検討していますが、もしMC版が出るよう
ならばそちらを購入したいと思います。
MC版の7700について情報をぜひ教えてください。
あと秋葉原のとある店で話を聞いたところDV7700WDは在庫しかないと
言われました。価格は208000円(税抜き)は高いのかなぁ・・・。
書込番号:667421
0点


2002/05/09 02:42(1年以上前)
亀レスですみません!!正直な話、私はパナの販売代理店の電装屋ですがこのトピにレスをした時点でのメーカー営業マンの説明によると”HDDをフラッグシップにし格差をつけるため7700の価格を下げる。6,7月にMC。機能的にはあまり変わらずに実質的な値下げ”とのことでした。
が、最近のメーカーからの”販売戦略”資料を見るとHDD、2200、P−naviしか書いておらず”MC&販売継続と言ったのは在庫をはけるための販売店に対するメーカー戦略か??”と疑っております。
>あと秋葉原のとある店で話を聞いたところDV7700WDは在庫しかないと
言われました。
これはこのお店の販売戦略でしょう。新型(HDD)が出る=7700は売れなくなる可能性が高い=現在庫以上の仕入れはしないという所です。
亀レス、及び不確定なレスで本当にすみませんm(__)m
書込番号:702275
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


3300Gなどのバーチャルシティマップは、ノースアップモードに固定になっていたと思うのですが、7700WDの新ドライビングバーチャルシティマップではどうなっているのでしょうか?
また、新ドライビングバーチャルシティマップの実用性はどの程度なのでしょうか?
全国約1,200エリアを収録とのことですが、これって市街地だけしか表示されないというものなのですか?
例えば、私は神戸市在住で当然神戸市も対象エリアだと思うのですが、神戸市内であればどこでも3Dのバーチャル表示になるのでしょうか?
そうであれば常にバーチャルシティマップにしておくこともでき、実用性は高いと思うのですが。
お教え下さいませ。
0点


2002/04/14 21:15(1年以上前)
新DVCMはノースアップもフロントアップもどちらでも表示可能です。
収録エリアも広いと思います。関西方面は分かりませんが、ご参考までに言います。私は埼玉ですが市街地だけでなく近隣の町村の畑の中の工場とか倉庫なども3D表示されて驚きました。それに100mまで3D表示OKですし。
個人的に最も利用頻度が多いマップです。
書込番号:656577
0点



2002/04/15 12:30(1年以上前)
パナ大好きさん どうもありがとうございます。
フロントアップも表示されるのですね。安心しました。
パイオニアの楽ナビにするか、安くなってきたパナの7700WDを買うか迷っていまして、楽ナビのビジュアルマップも結構綺麗だしドライバーズビューも全道路でOKなので楽ナビのほうがいいかなって思ったりしてました。
でも7700WDのバーチャルシティマップも実用性が高いのであれば画面のより綺麗な7700WDのほうがいいですよね。
書込番号:657453
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD




2002/04/13 00:01(1年以上前)
中林デンキさんでは、早くも販売価格を明示していますね。
HDDナビ3機種とも、約27%引きになってました。
最安クラスの店ではどの位いくかな?
30%はいって欲しいですね。
書込番号:653329
0点



2002/04/13 00:09(1年以上前)
大体仕切り率って慣例的なものがありますから、見切り発車できるのかもしれませんね。
ちなみにボクは勤務先で買いますが、カーエレ直仕入れで恐らく3?%引きです。走り出し価格はショップより間違いなく安いと思います。
ただし、時が経つと逆転されるのが不思議。7700系なんて、いまだに3?%引きです(笑)
書込番号:653354
0点


2002/04/13 08:31(1年以上前)
B-PLUSさんでは、約28%引きの販売価格がHPに出ています。
7700WDの価格も他店ですが、ドンドン下がってきていますね。
価格次第で、どちらを買うか決定しようと考えていますが、
タイミングが難しいです。
書込番号:653784
0点


2002/04/15 22:30(1年以上前)
実は夏のボーナス出たら7000買おうと思ってたんです。9000出て安くなるといいな〜、とも。ところが今、PanasonicのHP見てたら製品紹介のページに7000がない?9000発売と同時に発売中止、なんてこと、ないですよねぇ?
書込番号:658331
0点


2002/04/15 23:56(1年以上前)



2002/04/16 20:00(1年以上前)
差額10万はありますから、7700にぐらつく気持ちよくわかります。
こんなハンドル付けながら、グラグラきてます。(笑)
9000待っている間に、「道案内してくれて画面綺麗なら7700でいいかな。」と
思ってしまいました。鉄は熱いうちに打てですね。
書込番号:659921
0点


2002/04/17 00:25(1年以上前)
私は現在7700愛用、仕事の関係で9000の実動作画面も見ました。デモ画面ですので実際の自車位置補正等はわかりませんが、地図画面表示のみに関して言えば、表示形式(看板やレーン案内等)は7700の形式そのままで、ひたすら地図や背景を綺麗にしたって感じです。7700がプレステのゲーム画面とすると、9000はプレステ2のムービー画面くらい・・
しかし私個人的には、実使用ではルート表示を見るだけで地図の綺麗さなどあまり気にしないので(というか走行中そんなに細かいところまで見ない)今現在どちらか選べと言われれば、価格で7700ですかねぇ〜
勿論綺麗に越したことは無い&地図表示以外の9000の利点は未確認の上の話ですが・・・
書込番号:660509
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD




2002/04/10 18:42(1年以上前)
日本全国すべての市町をカバー だと買ってしまいそうですが
今の時点で得られる情報からの推測では
画像がきれいに アニメになって容量を食ってしまっている感じですね
個人的には階段を何段か飛ばしながら上っているという感じがしないでもないです。
一歩一歩上って欲しいところです。
書込番号:649417
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

2002/04/10 16:40(1年以上前)
カロのミュージックサーバーみたいな機能はあるんでしょうかね?
書込番号:649241
0点


2002/04/11 16:58(1年以上前)
ミュージックサーバー的な機能は無いようです、
今回はカロをかなり意識したような、ビューモードが採用されているので、
何もかも人まねでは芸が無くなってしまいますからね、
新たな機能として地図上に描かれていない新しい道を走ると、
学習して道を作り出す機能があるらしいですが、
この手の学習機能保存エリアとして空き領域は使われるようです、
書込番号:650997
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
