CN-DV7700WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV7700WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

CN-DV7700WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

CN-DV7700WD のクチコミ掲示板

(1222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV7700WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700WDを新規書き込みCN-DV7700WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

後継機種はいつ発売?

2001/10/10 17:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 コータローさん

7700WDの新型はそろそろ発売ですか?定価30万円が16万くらいまで下がってますよね。2001年マップのよりスピードアップしたナビが。買ってすぐ新型じゃ気分が悪いので。どなたか情報知りませんか?

書込番号:322671

ナイスクチコミ!0


返信する
かにさん

2001/10/13 15:12(1年以上前)

(ちょっと古いけど)これのこと?
これだったら7700安く買ったほうが正解だとおもうけど。
松下通工、モニター付きで20万円切るDVDカーナビ松下通信工業は2001年の秋冬モデルとなるDVD(デジタル多用途ディスク)型カーナビゲーションシステムの新製品「e―navi Jr.」を15日に発売する。渋滞回避機能や豊富な検索データなど在来の高級機種の先進機能を継承しながら、モニター付きのタイプで20万円を切る価格設定にした。6.5型ワイドテレビ付きの「CN―DV2200YD」=写真=はオープン価格だが、店頭での実売価格は20万円を切る見通しだ。在来の高級機種と比較して3割程度価格を引き下げた。モニターなしの「CN―DV2200D」は14万5000円。 渋滞時に役立つ「ぬけみちデータ」を収録したう回ルート探索機能を搭載。VICSを内蔵し、事前に渋滞情報をつかんでより早く目的地に到着できるルートを自動探索できる。 3次元の立体地図で町並みを再現する機能や全国約3000万件の個人宅住所・電話番号など豊富な検索データも収録した。新型リモコンはボタンを押すだけでう回ルートの探索が可能など、使いやすい設計にした。

書込番号:326859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 あやのさん

CN-DV7700WDを購入しようと考えてるんですが、私が乗ってる車は平成7年式のランクル・プラドなんですよ。
@本体を助手席下に収納しようと思うんですがホコリなどを考えるとよくないんですか?2DINとも使ってるから、助手席下でカバーなどの対策では甘いでしょうか?
ACN-DV7700WDを購入だけでは、本体が助手席の下にあるため別売の配線キットなどを購入しないといけないのでしょうか?
Bプラドにオンダッシュの見やすさっていうのはど−なんでしょうか?
Cプラドにこのナビは取り付けられるんですよね。聞くところによると車速パルスが必要とか。私の車には対応してるんでしょうか?
色々質問を書き上げて申し訳ありませんが、本当に悩んでるんでどうかご教授願います。

書込番号:316220

ナイスクチコミ!0


返信する
つばめさん

2001/10/14 19:35(1年以上前)

オートバックスに聞いた方がてっとり早いし正確なんじゃないの・・・。

書込番号:328712

ナイスクチコミ!0


竹やんさん

2001/10/20 18:50(1年以上前)

つばめさんが言われる通りかもしれませんが、オー○バックスさんの中にはちょっと…!って言う人もいます。従って自分でも確認が必要かと。
間違ってたらすいませんが、僕の知ってる限りのことを言います。

@
ある程度大丈夫じゃないかな。けどカバーは本体の放熱の絡みがあるから考えものですね!
A
多分配線キットは不要だと思います。同梱されているコードに余裕があると思います。
B
わかりません。
C
車速パルスはあると思います。スピードメーターかエンジンコントロールコンピューターから可能かと。

書込番号:336999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機種名?

2001/10/05 09:35(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 かぶとむし2号さん

DV7700と直接は関係ないのですが、DV7700のカ−ナビ機能のみを
搭載したモデルってあるんでしょうか?
あれば、機種名を教えてください

書込番号:314932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DV7700の液晶

2001/10/03 11:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

DV7700の液晶モニタ、確かに表示は美しいですが、視野範囲せまくないですか?少し斜めから見ると、暗いなあという印象を店頭では受けましたが、実際のところどんな感じでしょうか。

書込番号:312378

ナイスクチコミ!0


返信する
つばめさん

2001/10/14 19:52(1年以上前)

>視野範囲狭い?
=まあ買って実際使ってみるとそんな事ないですよ。

>斜め視野暗い?
=斜めから見ないで正面に向ければ問題ないでしょ? 
--------------------------------
ナビ案内誘導はカロより頭悪いですから
今いちと言ったところでしょうか。

書込番号:328734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DV7700を試して一週間

2001/10/03 03:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 ケン健さん

先週まで、DV2520を使ってからの乗り換えですが、TV選局数は増えましたが、ドライブ中の画面のちらつきが増えたような気がします。画面も1インチ小さくなってこじんまりした感じです。ナビからテレビへの切り替えも、前の機種はモードを2タッチぐらいで、切り替わっていたのですが、7700では、まずナビの状態からビューでテレビ表示に切り替えてからリモコンをテレビがコントロールできるようにしないと成らなくなった。切り替えが慣れるまで煩わしい。
ナビの地図はくっきり綺麗になったが、フロントビューや3D地図表示が追加になったためか、地図データが単調な地図になってしまったようです。2520では、画面が広いことも関係するのか2車線以上の道路では、2車線以上の表示が出てました。
進行方向に関係ない逆方向のVICS情報までも表示し、ショボイ音声読み上げをするように成った。
良かった点は、2520でも十分使用できましたが、オープニング画像の表示が省略されたが立ち上がりが早くなった。地図は、ギザギザ表示が減りました。文字のギザギザ、二カ所の文字の重なりが無くなった。

書込番号:312155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/10/02 00:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 たく@さん

ナビを購入しようと考えています。
DV7700WDにしようかと思っていましたが、テレビの映りが悪いとの噂を聞きました 何方か使っている人 どんな感じか教えてください。
あと、ナビの不満や良い点なども聞かせてください。

書込番号:310598

ナイスクチコミ!0


返信する
piyo29さん

2001/10/18 16:54(1年以上前)

テレビ映りはいいと思います。ただ、音がキンキンしてうるさいです。パナソニックのカーオーディオがあれば、そっちから出力できるといわれたのですが、それもお金がかかるし・・・。不満は、その、音が悪いというととと、住所をちゃんと登録しても、家の前まで連れてってくれないというところですね。迂回とかそういうのはほとんど使えません。遠回りしすぎで^^;いいところは、目的地がどっちにあるのか走っていてちゃんとわかること。細い道路(歩けるってだけなような未舗装な道路まで)登録されているのは驚きでした。あと、信号待ちが多くてもテレビみてればいいので運転してていらいらしなくなりましたね。

書込番号:334129

ナイスクチコミ!0


スレ主 たく@さん

2001/10/20 23:58(1年以上前)

piyo29さんありがとうございます。

書込番号:337463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-DV7700WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700WDを新規書き込みCN-DV7700WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV7700WD
パナソニック

CN-DV7700WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

CN-DV7700WDをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る