

このページのスレッド一覧(全284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年10月9日 12:50 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月2日 19:39 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月25日 00:19 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月23日 23:19 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月24日 00:54 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月21日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


下記でも色々悩んだ末に、先日、DVDナビのCN-DV7700WDと一緒にCX-DV700D購入しました。ナビは今のところ順調(ルート検索は大通りが主となる傾向があるようですが、もう少し様子を見て、勉強する予定)ですが、DVDプレーヤーは勉強不足のまま勢いで購入してしまったのです。CD-Rで焼いたCD, VCD等が読み込めない事実は説明書を読んで初めて知って「ガーン」と思っている次第です。正規のCD/DVDしか読み込まないみたいですが、CD-Rに焼いた物を読み込む方法を何方かご存じでしたら教えてください。もしくは、CD-Rと認識させてない焼き方、ご存じでしょうか?正規のCDしか読み込めないとなると、魅力が半減してしまって。。。そうなったら他社のプレーヤーに買い換えようかと思いますが、MP3/CD-R等を見れるDVDプレーヤーをご存じでしたら紹介してください。
0点


2001/10/01 06:07(1年以上前)
はじめまして、質問の答えになってないですが、カタログにはCD−Rが読めないと書かれていたのでしょうか?もし書かれてなかったのであればメーカにクレームをつけて
返却されたらいかがでしょう。今や、CDが読めると書いてあれば、CD−Rが読めることは当たり前になっていますから。私もP社のカタログに騙されるとこでした。
書込番号:309672
0点


2001/10/02 12:32(1年以上前)
基本的にカー製品でもホーム製品でもDVDでCD-RやRWは読み取れないのでは…。読み取れる物はショップのディスプレーなどに大きくその旨を張り付けてあると思います。
書込番号:311117
0点


2001/10/09 12:50(1年以上前)
CD−Rで焼いた音楽CD(CD−DAに限定する)と市販の音楽CDは、どちらもレッドブックに準拠したCD-DA(Compact Disc-Digital Audio)方式で記録されていますので、CDプレーヤーから見れば、どちらも差はありません。違いは反射率だけです。CD−Rはレーザー光で文字通り「焼く」機構上音楽CDの様にスタンプで製作されるものより反射率が低くなります
つまり、DVDプレーヤーがCD-Rのディスクが読めるかは、DVDのピックアップ(レーザーを読みとる機構)がCD-Rの反射率の低いCDを読めるか否かだけですので、例えば同じCD-Rのメディアでも反射率に定評のあるものを選択するなどで対応が可能です。
いまどきのCDやDVDプレーヤーのピックアップは精度も高く、まず読めないことはありません。まずは試してみてはいかがかな。メーカーが保証していないのはユーザーとのトラブルを避けるための口実でまず問題なく読めるでしょう。
ただし、VCD(VideoCDのこと?)やCD−RWはフォーマットの違いもあり、よめないこともありますよ。注意してね。
書込番号:320911
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


この度、ハリアーを購入しました。
つきましてはナビの購入も検討しています。
候補は「パナ」か「カロ」です。
もともとは「パナ」のe−naviにあこがれていた事もあり、
「パナ」にしようと思いますが、「カロ」のHDも性能が
良さそうなので惹かれています。
今のナビは他のメーカも含めどれが一番おすすめなのでしょうか?
値段は取り付け、フィルムアンテナ等を含め上限30万で考えています。
0点


2001/10/02 19:39(1年以上前)
私もどちらにするか悩んだ末、パナのDV7700にしました。決め手はモニターの鮮明さです。デモ機を見れば一目瞭然です。使ってみましたが音声認識も思ったほど悪くないし精度も自宅駐車場に入庫する状態がきれいに表示されるほどで感動ものでした。HDに比べれば反応は遅れるでしょうが実用上問題ないと思います。
一度カーショップなどでデモ機をじっくりいじってみるといいですね。買う気がなくても、それらしく見せれば店員もいろいろ教えてくれました。
ちなみに私はヤフーオークションで税込み17万台で手に入れました。取り付けも出張を頼んで2万でした。ほとんどの車を手がけたという人で大変いい仕事をしてくれましたよ。
書込番号:311553
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


私も先日7700WD、購入しました。
それで、使用していると、従来機種に比べて機能カットされているものがありまして。
”エリア情報”の機能です。直前の3500迄は、搭載されていて、わりと便利な機能だったのに。
パナに問い合わせてみると「他の機能をアップした為、限りあるデータ容量の見地からその機能は削除した。又、今秋のバージョンアップ内容には盛り込んでいない」という回答だったので、非常に残念でした。
みなさんは、どう思われますか?
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


昨日DV7700WDを買いました。それもこのkakaku.comより安く!
ホームページ様々です。
取り付けは何とか自分でやりましたが、質問があります。
起動したときに表示される「安全上のご注意」は、リモコンの「決定」
を押さなければ消えません。
これって、表示させないように出来ないのでしょうか???
それと、バックしたときに自車位置を補正する「リバース」配線は
どーしても接続しなければならないのでしょうか?
「ま、いっか」と思ってアースしといたんですけど・・・
どうか、詳しい方ご教授願います!
0点


2001/09/23 21:28(1年以上前)
「リバース」配線はバックランプの配線(プラス)に接続するものです。
アース(マイナス)に接続しても意味がないと思います。
支障はないと思いますが、はずした方がいいと思います。
尚、バックで100メートルも走る人はいないと思うので
配線はしなくてもいいと思います。
書込番号:300514
0点



2001/09/23 23:19(1年以上前)
カルディナ1GO さん ありがとうございます。
やっぱ、アースの必要はなかったんですね。
明日縁切りしときます。
書込番号:300714
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


教えてください。
ナビを購入しようして迷っています。
よくわからないのですが
DV3500XWDとDV7700WDの違いってDVDの再生が出来るかどうかで
その他の機能などは同じなのでしょうか?
どなたか教えてください
0点

DV3500XWDの基本設計は、DV7700WDの1年前の製品です。
画面のスクロール等がかなり遅いです。
パナの通常のスケジュールだと、DV7700WDのDVD再生可能版が
晩秋に発表されます。もう少し待ってみたほうが良いかもしれません。
HDD化のうわさもありますし、私は待ちます。
書込番号:297063
0点


2001/09/23 00:01(1年以上前)
カロのHDDの考え方が特許を申請していると、どうなるのかな?
カーオーディオだと、ケンウッドがMP3を出しても他社が直ぐに
追従した製品を出さなかったのも、その辺が有るのかな?って思う
のですが・・・?!
書込番号:299584
0点


2001/09/24 00:53(1年以上前)
ソニーはパソコンで以前からナビを販売しています。
カロがHDDでナビしたからといってもそれが特許対象になるのかは
疑問です。(振動対策は、特許対象かもしれないが)
MP3は、実際きくと音がたまに飛んでいるし。
書込番号:300872
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


毎日の通勤時に会社を探索し、何度か同じ道を走っているとインテリジェントルートを自動で記録しますが、このあと同じ地点をルート探索すると『案内に適した道路がみつかりません。再設定してください』というメッセージが出てルーと探索できません。登録されているインテリジェントルートを削除すれば、探索できるようになります。インテリジェントルートとはよく使う道路をナビが覚えてその道路を走るルートを優先して探索するという機能ではないのでしょうか?こういう状態になった方いらっしゃいませんか?何ができない原因があるのでしょうか?
0点


2001/09/21 20:38(1年以上前)
私もそのメッセージ出てくる事があります。国道の太い道路でもなるときがあったのでバグなのかなーと思いました。
とりあえず、少したったらルート検索できるようになるのでほったらかしにしてあります。まだナビ初心者なのでちょっと問題点がわからないですが、もっと詳しい方やサービスに聞いたほうがいいかもしれないですね。
お役に立てなくてすいません。でも仲間がいてちょっとほっとしたのは、
わたしだけでしょうか??
書込番号:298171
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
