CN-DV7700WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV7700WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

CN-DV7700WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

CN-DV7700WD のクチコミ掲示板

(1222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV7700WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700WDを新規書き込みCN-DV7700WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネット通販について

2001/06/17 08:49(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 ゴリッチュさん

はじめまして。
DV7700WDの購入を検討しているゴリッチュです。

ネット通販での購入検討は初めてなのですが、この安さに驚いています。
カーショップの価格より大分安いですよね。
そこで気になるのが、ネット通販の場合、保証印に保証印や購入日等は
きちんと記載されているのか気になります。
店舗により対応も異なるとは思うのですが、ネット通販経験者の方が
いましたら、どういう点を注意して購入すべきか、アドバイスを頂けたら
と思います。

※本掲示板の趣旨と違っているかも知れませんが・・・

書込番号:195104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DV7700とDV3300の違いは?

2001/06/16 22:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 coupefiatさん

パナのNAVIの購入を、ごく近々という感じで検討しています。

そこで、みなさんに質問。

DV7700WDと、DV3300XWD(旧製品)とで、
実売価格がそれぞれ、約19万VS約17万と、近づいてきていますが、
それでも、約2万の差が、あるといえばあるわけでして、
さて、どっちを買おうか?と悩んでおります。

実際、この2台の、機能、あるいは速度差とか、どんなもんなんでしょうか??
また、どちらを買うのがお買得か!?
おわかりになるかた、よろしくおねがいします!

書込番号:194707

ナイスクチコミ!0


返信する
nao439さん

2001/06/17 07:18(1年以上前)

私も1ヶ月程前、同じようなことに悩み、結局7700を購入し、使用しております。
最近たまたま、近くのショップで旧型の3300が展示してあり、色々自分のと比較しながらいじってみました。
まずリモコンですが、外観かなり変わりましたね。慣れもあるとは思いますが、7700のほうが、機能的で結構使いやすくなってると思います。
それとスクロールなどの速さですが、3300を使うと、かなり遅く感じました。
あと、自宅付近の同じ場所で比較してみたのですが、意外に地図の表現性、詳細さ、など同じVGAでもかなり改良されているように思いました。
まあ実際比較したのはこんなとこですが、カタログでも精度等、いろいろ改善されているようですね。
僕の場合SDの方なんで、購入した後、急激に7700SDの価格下がり、1ヵ月で2万円近くも安くなり、とてもショックです。
あくまで個人的な見解ですが、私の場合3万近くの差がありましたが、7700にして正解だったと思っております。
どっちにしても高い買い物ですからねぇ。

書込番号:195062

ナイスクチコミ!0


スレ主 coupefiatさん

2001/06/19 03:47(1年以上前)

なるほど〜。ありがとうございます。

確かに、ここ1年での速度的な進歩って、結構あるんでしょうね。

それから、さらに素朴な疑問?なんですけど、
カタログを見てましたら、
「起動画面を、PCで自作して、カスタマイズできる」ってありますが、
これって、単純に、スマメにjpegデータを入れれば、
カーナビにダウンロードできるんでしょうか?
また、この画面って、電源オンした、どの段階で出るんですか?

カーナビの起動で、おねーちゃんが出て来たりする画面って、
結構、辟易するものがあるので、
自作できれば、それはすばらしい〜!と思ってるのですが。。
(ホントは、地図の色とか表示とかも、選べたり変えたりできるといいのですが)

書込番号:196798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CN−DV7700WD欲しい

2001/06/10 20:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 yamamotoさん

CN−DV7700WD僕自信も使おうとおもって買いました。
ところが友人に欲しい人がいるので189000円(税込み)で売りました。まあこの値段なら買いですかね。2−3台まとめて買うと今後も189000円(税込み)で買えるので欲しい人は連絡ください。なお、高額なので手渡し希望です。よろしくお願いします。納期は7日間かかります。当方大阪です。

書込番号:189474

ナイスクチコミ!0


返信する
ケインさん

2001/06/11 12:50(1年以上前)

ネット上でも189000円で販売がされています。

因みに保証印と購入日は記載されますか?

書込番号:190018

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamamotoさん

2001/06/13 22:37(1年以上前)

遅くなってすみません。「因みに保証印と購入日は記載されますか?「ですが、両方ともきちんと記載します。よろしかったらメールください。手渡し希望です。

書込番号:192063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDビデオの再生について

2001/06/03 00:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 あんこさん

はじめまして。
現在、カロのDVDナビを使用していて本機への買い換えを検討しております。
ナビ機能の調査・検討は3年位ぶりなので新機能等でとまどっております。
そこで何点か教えて戴きたいのです。

まず、3年くらい前のパナナビはDVDビデオが再生できるのがウリだった
ように記憶しておりますが、本機ではできるのでしょうか?

次に、走行中のTV視聴を可能にするには今でもパーキングブレーキ検出
の配線をGNDに接続することでできるのでしょうか?

御存知のみなさんのご指導・ご意見をお願いします。

書込番号:183004

ナイスクチコミ!0


返信する
祐さんさん

2001/06/03 01:19(1年以上前)

もう買い替え?うらやましいなぁ。ご質問の私なりの答。カロのHDDサイバーナビ・AVIC−H09(定230,000円)ではDVD−VIDEO〜CD−RWまで全て再生可です。それとアースに落とせばどのメーカーのTVも走行中に見れます。(見れなければ買う意味がない!)以上。

書込番号:183033

ナイスクチコミ!0


祐さんさん

2001/06/03 01:20(1年以上前)

アースに落とせばどのメーカーのTVも走行中に見れますよ!

書込番号:183035

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/06/03 03:49(1年以上前)

でも、運転者は見ちゃ危ないわよ、くれぐれも安全運転を。(^^;

書込番号:183127

ナイスクチコミ!0


スレ主 あんこさん

2001/06/04 23:02(1年以上前)

ありがとうございます。
昨日カタログを貰ってきて見たところ、オプションのDVDプレイヤーを追加すれば
みれるようですね。

書込番号:184594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

7700って

2001/05/30 23:14(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 たこちゅーさん

実際使用されて今までのパナのナビと比べてどうでしょうか?抜け道マップはいいできでしょうか?出来れば他社と比較したコメントもいただきたいです。

書込番号:180361

ナイスクチコミ!0


返信する
パンドラさん

2001/05/30 23:58(1年以上前)

以前使用していた2020 2000 に比べて処理速度はかなり速くなっています。(体感できるほど)
抜け道マップは・・・
個人差があるとは思いますが自分の行動範囲ではあまり役にはたってません。
地方に行ったとは便利だとは思いますが。
新しい抜け道の発見は有りますけどね。
ビックスの情報の反映、D-GPSの同時受信の可能はいいと思います。
マップマッチングも精度が上がっていると思いました。
音声認識も前機種に比べればよくなっています。
モニターの表示もかなり綺麗になりました。
販売価格を比べても内容からすればお奨めだと思います。

書込番号:180418

ナイスクチコミ!0


雲長さん

2001/06/18 00:44(1年以上前)

 以前純正CDROMのナビを使っておりました私にとってはこの7700は比べ物にならないくらい(比べるな^^;)すばらしいです。
私はここでの書き込みをみて1ヶ月なやんだあげくこれにしましたが、いい選択だったと思っています。いろいろ候補にしておりましたが、カロの9900Vか、HDDナビか、三菱か、アルか、結局第一印象のこれにしました。
 なにより画面の美しさには驚いてます、この機種はこれが一番の売りですけど店で触ってた以上に使ってみると画面の見易さがいかに重要か解ると思います。他メーカーも同じ画面のきれいさならパナではなかったかもしれませんが画面だけ見たときこれだ〜〜って思いました。ただ心配だったのは精度のみ。
 その精度ですが、まだ山道や悪路は走ってませんのでなんとも言えませが、町のりしてる分には、めったにずれません、ずれても2,3秒でもどりますしリルートもそれくらいでしてくれます。 こんどキャンプに行きますので山道での精度はいかほどかわかります。 
 抜け道マップですが、結構いい感じです。完璧とは言えませんが、ナビとしては十分ではないかと思います。かなり欲目が入ってるコメントで申し訳ないです。(^^;) 
 ほんと高い買い物ですんで、悩みますが悩んでください ρ(⌒◇⌒)ノ

書込番号:195800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バグがあるって本当?

2001/05/26 10:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

オークションで購入を考えている伝好けど、
初期の出荷製品には、ディスク上のバグがあるらしいというのは本当でしょうか。

書込番号:176176

ナイスクチコミ!0


返信する
XXさん

2001/05/26 11:26(1年以上前)

メーカーHPにくわしくかいてます。
http://www.mci.panasonic.co.jp/aced/navi/catalog/cn.html

書込番号:176191

ナイスクチコミ!0


vAvさん

2001/05/26 20:20(1年以上前)

panasonicは毎回毎回懲りずにROMバグを連発しますね(^^ゞ
姿勢に問題ありとしか考えられません。
ソフトの重要性に対して認識が甘いとしか言いようがありません。
ハードはAクラスだけに非常に残念でなりません。

書込番号:176539

ナイスクチコミ!0


UGKingさん

2001/05/26 23:58(1年以上前)

っていうか・・・茨城が抜けてるだけだったら問題無いんだけど・・・
他のことに触れられてないのが心配です。
一応ソフトも更新していたみたいなので・・・
バージョンアップのROMはすぐに送ってきました。
今のところ問題はないけどね・・・・

書込番号:176781

ナイスクチコミ!0


ssrさん

2001/06/01 01:49(1年以上前)

そうですね・・・
私も店頭等で色々触っていました。

で、ちょっと色々と操作していたらハングアップ(=固まって動かなくなる事)しました(^^;

正直「この程度の操作でハングアップ(固まって)して大丈夫?」と思いました・・・
で、私の結論として

「地図も綺麗。カーナビの性能も向上している・・・
 が、後一歩。惜しい。。。」

という感想になりました(^^; →以前感想記載

茨城がすっぽり抜けるってのは バグうんぬん以前にプロとして・・・
お金貰って作ってるメーカーとして恥ずかしいと思うんですよね(^^;
よって、ハードスペック・カタログスペック的に優れている7700ですが、
現段階では、私はとてもお勧め出来る状況にありませんね・・・(^^;
3300系も最初ボロボロでしたね。(ハード/ソフト両面とも)

#最近ようやく安定してきましたけど・・・(^^;

カーナビは高い物ですし、安定して動くのは性能うんぬん以前に
当たり前の問題だと思うんですよね。
(食べ物が ”安全である”というのが当たり前の最優先事項であるのと同じ)

従って、今回の7700も 私が最初に気になったのがその一点で、
意地悪かもしれませんが、変な操作などを重点的に行ったりしましたが、
・・・残念です。今後のバージョンアップに期待・・・ですね

書込番号:181397

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-DV7700WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700WDを新規書き込みCN-DV7700WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV7700WD
パナソニック

CN-DV7700WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

CN-DV7700WDをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る