CN-DV7700WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV7700WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

CN-DV7700WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

CN-DV7700WD のクチコミ掲示板

(1222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV7700WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700WDを新規書き込みCN-DV7700WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶画面について

2002/04/30 10:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 オデマニアさん

皆様にお尋ね致します。CN-DV7700WDの購入を検討中なのですが、店頭に行って触れてみた所、液晶画面の暗さ&視野角の狭さが非常に気になりました。ご利用中の皆様にご意見をお伺いしたいので、宜しくお願い致します。

書込番号:684743

ナイスクチコミ!0


返信する
ナビ丸さん

2002/04/30 11:58(1年以上前)

DV7700WDはご指摘のとおり、他の液晶に比べると、多少の暗さ&視野角が狭いと思います。実際使用していますが、私の場合は全く気になりません。視野角は全く問題ないですね。暗さは逆に明る過ぎず気に入っています。
オデマニアさんが心配している部分を不満に思っているユーザは少ないと思いますよ。他のユーザさんはどうでしょうかね?

書込番号:684892

ナイスクチコミ!0


kuriayataroさん

2002/04/30 14:53(1年以上前)

ナビ丸さんのおっしゃるとおり、確かに他の非VGAのモニターと比べると
多少その傾向はあるように思います。ただ私自身はナビ丸さんと同様、
ほとんど気になりません。というのも、私自身が運転する場合はモニター
を自分が見やすいように角度を調整するからです。また助手席の人間と
共用というか補助してもらう場合は、少し角度がついてしまいますが、
それでもほとんど影響はありません。

ただ画面の明るさは好みの問題もありますので一概に良いか悪いかは
判断しにくい面があると思います。私はこれまたナビ丸さんと同様、
明るすぎないのが好みです。ただ視野角の問題は液晶特有の現象で、
単純な明るさの問題とはちょっと性質が異なるので、どうしても
見にくいと感じる場合は避けたほうがよいかもしれません。見にくいため
に走行中に変に画面を凝視するようなことになっては本末転倒ですものね。

私はDV7700WDのWIDE-VGA画面は最高に気に入っている部分の一つですが。

書込番号:685121

ナイスクチコミ!0


ナビ之助さん

2002/04/30 21:48(1年以上前)

ついこの間このナビを買ったばかりで、まだ使い初めですが、私は店頭でも画面の暗さは全く感じませんでした。
視野角が狭いということは掲示板で見てましたが、実際使ってみて全然気になりません。
夜間でも全く問題無かったです。
モニターは運転席方向に少し角度をつけてますが、ブラウン管でも真横からは見にくいですよね。そういう程度です。
それよりも、初めてカーナビを使って驚いたことは運転中は画面をほとんど見ないということです。
あまり見てるとぶつかります。特に市街地。
信号で止まった時位しか見ません。
走行中は見ても一瞬です。
慣れてくると違うのかもしれませんが、今のところ音声案内9割、画面1割というところでしょうか。
はじめのルート設定がしっかりしていれば音声ナビのあるところでは画面を見なくても走れます。
それでは、画面なんてどうでもいいのかというと、綺麗に越したことはありません。私はモニターの綺麗さに惹かれてこれを選びましたが、大正解です。実用上どうかだけではなく気持ちの問題もあります。
オデマニアさんが画面の暗さや視野角の狭さが非常に気になるようでしたらよく考えられた方がいいかもしれません。
実用上問題なくても気持ちの問題はあると思います。

書込番号:685827

ナイスクチコミ!0


スレ主 オデマニアさん

2002/05/01 11:34(1年以上前)

ナビ丸さん、kuriayataroさん、ナビ之助さん、こんにちはオデマニアです。皆様の非常に丁寧なレスに感謝感謝いたします。自分で考えよりも使用するのには問題なさそうですね。皆様のご意見を参考に購入を検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:686912

ナイスクチコミ!0


ぷーたろうさん

2002/05/02 12:08(1年以上前)

SONYのナビから買い換えました。
ナビ画面では暗さを感じませんでしたが、バックカメラの画像は
とても暗く感じます。
バックカメラの画像はもうちょっと明るい方がいいなと思ってます。

書込番号:689055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

セダン車へのカーナビ取り付けに関して

2002/04/30 00:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 みするっちさん

現在、特売されているこのナビを
セダン型の愛車へ取り付けようと考えております。
また、その際、バックカメラを取り付けようと考えているのですが
セダンの場合どこに取り付けたら良いのでしょうか?
カメラはCC150BとCC200BAどちらがおすすめですか?
値段の安い、CC150Bで良いかと考えているのですが。
http://www.car.panasonic.co.jp/tr/cc150b.html
http://www.car.panasonic.co.jp/tr/cc200ba.html
詳しい方ご教授願います。

書込番号:684113

ナイスクチコミ!0


返信する
samuraiさん

2002/04/30 00:49(1年以上前)

セダンで純正カメラだと
ナンバー上部、横あたりについているもの(左右テールランプの間、バンパーより上)が多いみたいです。

目立たないとなると やっぱりそのあたりになるかもしれません

つたない駄レスで申し訳ないです

書込番号:684250

ナイスクチコミ!0


kuriayataroさん

2002/04/30 14:28(1年以上前)

私はCC200BAを使用しています(2001年式BMW 320iセダンM-Sport)。
トラックリッドのナンバープレート横上の部分に取り付けています。
カメラ本体を外から見ると水平から下45度ぐらいを向いておりますが、
モニターで見るとバンパー直下から真後ろまで見え、水平方向もかなり
広く見え、非常に視認性がよいです。もちろんカーナビはDV7700WDで
バックギア連動です。

正直なところあまり体裁はよくありませんが、バックセンサーとカメラ
のおかげで非常に安全だと思います。しかし私はカメラとセンサーだけに
たよってのバックはしません。あくまでも目視が基本です(ミラー含む)。

私もCC200BAとCC150Bのどちらにしようか迷いましたが、少しでも視野角
の広いもののほうが多少なりともより安全ではないかと思い、CC200BAに
しました。CC150Bは使用していないので実際のところはわかりませんが、
あまり変りはないようにも思います。これはCC150Bを使用しているかたの
ご意見があればいいんですが。

書込番号:685082

ナイスクチコミ!0


スレ主 みするっちさん

2002/04/30 22:05(1年以上前)

早速の返答ありがとうございました。ホームページで見たところ、CC200BAのほうが、暗いところでも良く映るようですし、視野角も広いようですので、15000円の値段差ということもあり、CC200BAを選択することにしようかと心が揺らいでいます。誰か、CC150Bを取り付けた方いませんか?

書込番号:685877

ナイスクチコミ!0


トラびぃさん

2002/05/01 08:22(1年以上前)

はいCC150B着けています。(ただしミニバン)
バックカメラにどこまで期待するかだと思います。
私はミニバンのルーフ付近につけているのですが、残念ながらこれだけでバックができるような代物ではありません。
視野角がやはり足りない&真っ暗でバックランプだけではどうしようも
ないのは事実です。(そこが200なら解決できるのならそれがいいでしょう。)
ただし、バックモニターはあくまでも補助で、基本はドアミラーと後ろを向いての目視+異物が後ろにないか&最後に壁際や車にどれだけ寄せるかという代物だと思って使っております。
というわけでどこまでの割り切りかで決めて150で良かったと勝手に思っています。あき○お〜で1万5千円前後で買いました。
配線が短くて・・・苦労したぞー。

書込番号:686668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

TVの接続

2002/04/25 20:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 みはえるしゅーまっはさん

こんにちは、TVの接続に関しての質問なのですが、
CN-DV7700やCN-HD9000などの最近の画質が細かいナビに
昔からのパナのRGB接続のTV(CN-DV2200用や旧機種の規格)を
つなげることは可能でしょうか?

@旧RGBの出力が併設されている
Aビデオ出力/入力でつなげる
Bやっぱり専用のTVを買う

ABに聞いたみたらできるということだったのですが、あまり判らないと言われました。

書込番号:675887

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/25 23:49(1年以上前)

機種依存文字は使わない。
まずは、ネットマナーをお勉強してから、質問するんだな。

書込番号:676333

ナイスクチコミ!0


1121113さん

2002/04/26 01:03(1年以上前)

おまえが教えてやったんだから、質問にも答えてやれよ、偉そうに

書込番号:676539

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/04/26 19:17(1年以上前)

礼儀を知らぬ奴には、教えてやらん。
「偉そうに」じゃなくて、俺は偉いんだよ。
マルチポストやってる君も礼儀知らずだぞ。

書込番号:677460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2002/04/27 10:57(1年以上前)

皇帝さんへ: 「機種依存文字」ってなんですか?初歩的な質問でごめんなさい。
みはえるしゅーまっはさんへ:質問の答えですが確かつなげれないと思います。信号の違い?かな。すいません。あいまいで。大は小をかねますけど逆は無理です。また、W−VGAのモニターでアナログのビデオを見たらきれいじゃないとも聞いたことがあります。

書込番号:678672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/04/27 13:12(1年以上前)

機種依存文字については↓をご参考ください。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%8B@%8E%ED%88%CB%91%B6%95%B6%8E%9A%82%C6%82%CD&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

書込番号:678844

ナイスクチコミ!0


パナ大好きさん

2002/04/27 15:17(1年以上前)

7700までは非VGAのモニタにVGAのナビ画面を出力することは出来ません。多分9000も同じではないでしょうか?以下の理由です。
・RGBに互換がありません。変換器も存在しないようです。
・ナビ画面をRCAに出力することが出来ません。
私は7700WDユーザですが、後席用モニタがあるのでRCAで接続しました。TVや外部入力(VTR)をRCAで出力出来たのでいろいろと試したんですが何故かナビ画面が出ないのでマニュアルをよく読んだら「できません」と書いてありました。
結論的にはVGA規格ナビにはVGAモニタが必須のようです。

書込番号:678989

ナイスクチコミ!0


スレ主 みはえるしゅーまっはさん

2002/04/27 21:41(1年以上前)

疑問が解けました。
ご回答してくださった方々ありがとうございました。

書込番号:679605

ナイスクチコミ!0


くろ1111さん

2002/04/29 02:26(1年以上前)

皇帝さん、貴方がどんなに偉い方か存じませんが、貴方の発言を見て不快に感じている方がいるのも事実だと思います。
”見た人が不快になるような発言はご遠慮ください”とありますが、みなさん、皇帝さんの発言をどう感じていますか?
私は、不快になることが多々あります。

書込番号:682134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2002/04/29 03:15(1年以上前)

*みはえるしゅーまっはさん、少々この場をお借りいたします。
*価格.COM 掲示板管理担当者殿、以下の内容がこの掲示板に
不適切であれば削除していただいても結構です。

くろ1111さんへ

皇帝さんの発言について、わたし意見を書き込ませていただきます。

わたしから、らあずさんへの返信内容が一石を投じた感もあります
ので…。(^^;A反省

率直に言って『度が過ぎる内容が多いと思います』
質問された方はもちろん、読む方も不快に思う内容が多いと思います。
その内容に対して、フォローのレスを付けている方も居られるようで、
まるで「賽の河原(さいのかわら)」のような状態になっていますネ。

皇帝さん、あなたが質問者同様、逆の立場で同じことをされたら気分
は悪いはずです。
また、ナビ以外であなた自身が不得手なことを、掲示板などで質問し
「助けられたこと」はあるのでは?
その時レスされた方は、そのような乱暴な文章だったでしょうか?
…決してそんなことはなかったと思います。

今後、質問される方々へは寛大な気持ちでご対応頂けたらと思います。
あなたの知識や経験を必要としているヒト達は、たくさんいることと
思います。今後、新たな「皇帝さん」の活躍に期待致します。ヾ(^-^)ノ

書込番号:682188

ナイスクチコミ!0


スレ主 みはえるしゅーまっはさん

2002/04/29 09:11(1年以上前)

あえて触れずにきたのですが、当事者なので一言
私は不快に感じました。
機種依存文字の使用については不適切で注意頂き、勉強になりました。
皇帝さんの過去のメッセージを見ると同じようなことをされているので
そういう方なのかなと思っていました。
相手を不快にしないのもネットマナーなのではないでしょうか。

ここは不特定多数の数多くの方がこられると思いますので、たまには間違いも
あるかとは思います。
kakaku.comは詳しい本当の話が聞ける貴重な場なので、議事の内容をみなさんで濃くしていきましょう。

書込番号:682436

ナイスクチコミ!0


皇帝様万歳さん

2002/04/30 11:28(1年以上前)


Chikurinさん

2002/04/30 12:22(1年以上前)

機種依存文字の使用やマルチポストは確かにマナー違反ですが、マナー違反とはそういうものだけでなく態度や口調も(以下略

書込番号:684922

ナイスクチコミ!0


コータローさん

2002/04/30 12:24(1年以上前)

皇帝サンの発言は照れ屋ゆえの不良性表現があり、漫才的ネタだと思えば笑える。感情をストレートに出していておもしろい女性でしょ。いろんなやつがいていいんじゃないの。よいこクラブにならなくても。

書込番号:684926

ナイスクチコミ!0


皇帝様万歳さん

2002/04/30 13:55(1年以上前)

>皇帝サンの発言は照れ屋ゆえの不良性表現があり、漫才的ネタだと思えば笑える。
ハァ? 全然笑えませんが。
>感情をストレートに出していておもしろい女性でしょ。
ハァ? キティデスカ?

自己弁護もいい加減にした方がいいですよ。

書込番号:685044

ナイスクチコミ!0


ニヤニヤ( ・∀・)さん

2002/04/30 14:04(1年以上前)

( ・∀・)空気の読めないバカがいるネ☆(・∀・ )
( ・∀・)アレレ〜 本当だ〜☆(・∀・ )
( ・∀・)ウザイネ☆ ウザイネ☆(・∀・ )

書込番号:685056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

違いはなんなんでしょうか?

2002/04/25 23:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 みゅんへんさん

2200と7700の違いは何なのでしょうか?
地図のディスクが違うとなっているようですが、HPの図は同じ様に見えます。
CPUがちがうのでしょうか? 違う点を指摘してください。
お願いします。

書込番号:676356

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/26 00:04(1年以上前)

7700の方が、1,152,000画素のWIDE-VGAファインビジョンになっており、画面が見やすい。
あと、細かな違いはメーカーサイトへ行くなりして調べてみて。

書込番号:676389

ナイスクチコミ!0


PanaNaviさん

2002/04/26 01:03(1年以上前)

私も2200と7700で迷った一人です。
違いは、皇帝さんのおっしゃる通り、モニタが全然違います。見易さも実物を見ると格段に違います!あとは地図も2200はポータブルタイプと同じようです。CPUも違うので7700の方が早いです。その他にもいろいろありますが、価格差以上の機能の違いは十分にあると思います。

書込番号:676540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

7700WDが

2002/04/25 02:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 samuraiさん

こちらで7700WDが¥149000で売ってますよ
http://www.red-king.com/outlet.htm

もっと安い所をご存知でしたらよろしくお願いします

書込番号:674891

ナイスクチコミ!0


返信する
HARRIER_1さん

2002/04/25 12:39(1年以上前)

安いですね。
「保証書他店印付」というところが、訳有り商品なのでしょう。
でも、何も問題ありませんが。

書込番号:675292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ETCレーン案内って...

2002/04/21 16:49(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 そろそろナビが欲しいさん

はじめまして。初めてのナビ購入を検討しています。
そこで質問ですが、ETCレーン案内ってパナのETC車載器がついてないとダメなんですか?
他社の車載器だと機能しないのでしょうか?

書込番号:668566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/04/21 18:30(1年以上前)

各社、専用のETC車載器が必要です。

書込番号:668757

ナイスクチコミ!0


スレ主 そろそろナビが欲しいさん

2002/04/23 21:08(1年以上前)

わかりました。ありがとうございました。

書込番号:672433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-DV7700WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700WDを新規書き込みCN-DV7700WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV7700WD
パナソニック

CN-DV7700WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

CN-DV7700WDをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る