

このページのスレッド一覧(全284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年4月11日 20:30 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月11日 16:58 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月10日 18:42 |
![]() |
0 | 7 | 2002年4月10日 16:42 |
![]() |
0 | 6 | 2002年4月9日 14:57 |
![]() |
0 | 7 | 2002年4月8日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


DV7700ご使用の方に質問です。
先日DV7700を購入して、自分で取り付けを行ったのですが、
取り付けを確認する画面で、3Dセンサーは少し走ったら、補正完になりましたが、ジャイロ角度補正が未補正のままなんです。
かなり走りこまないと、未補正のままなのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えてください。
0点


2002/04/10 00:54(1年以上前)
私のは3Dセンサーもジャイロも殆ど同じタイミングで、数十キロ程度ですが、補正完となりましたよ。
書込番号:648390
0点


2002/04/10 01:11(1年以上前)
本体の取り付け角度は、車体に対して90°単位の角度になっていますか?
厳密に芯だしをする必要もありませんが、極端に曲がっていたりすると
補正完にならない事があります
書込番号:648424
0点



2002/04/11 20:30(1年以上前)
ありがとうございます。
マジックテープ固定ですので、ずれちゃったのかと思って確認しましたが、
強力に張り付いてました。
今週末にでも、もう少し走って様子を見てみます。
書込番号:651336
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

2002/04/10 16:40(1年以上前)
カロのミュージックサーバーみたいな機能はあるんでしょうかね?
書込番号:649241
0点


2002/04/11 16:58(1年以上前)
ミュージックサーバー的な機能は無いようです、
今回はカロをかなり意識したような、ビューモードが採用されているので、
何もかも人まねでは芸が無くなってしまいますからね、
新たな機能として地図上に描かれていない新しい道を走ると、
学習して道を作り出す機能があるらしいですが、
この手の学習機能保存エリアとして空き領域は使われるようです、
書込番号:650997
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD




2002/04/10 18:42(1年以上前)
日本全国すべての市町をカバー だと買ってしまいそうですが
今の時点で得られる情報からの推測では
画像がきれいに アニメになって容量を食ってしまっている感じですね
個人的には階段を何段か飛ばしながら上っているという感じがしないでもないです。
一歩一歩上って欲しいところです。
書込番号:649417
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


だいぶ前に、使ってしばらくしてROMが排出されないって投稿したもんでやんす。
ここも含め、いろいろ客相では苦情が伝えられるパナですが、あたしの場合は、なんてことありませんでしたよ。
たらいまわしはされましたが、これはまあ、組織の関係上、仕方ないことでしょ。
まず、客相に電話したら、松下カーエレクトロニクスに電話してくれと。そして、そちらに電話したら、そちらでも受け付けてはくれるそうだけど、できれば、修理専門の業者があるので、そちらにもっていってくれと。
ほんでもって、その修理業者が偶然、あたしの住んでいるところから10キロくらいでしたので、直接持ち込みました。
業者さんがその場で簡単な点検をしていうには、うーーん、裏技使っても駄目なので、メーカーに出さなければいけないかもしれませんね。
てなことで、待つこと1週間。メーカー送りの品がしっかり戻ってきました。
ま、あたしはこれまで、ナビに限らず、ビデオやAVなどもいろいろなメーカーのサービスセンターに持ち込んだことがありますが、パナもごく普通の対応だったと思います。
「販売店へまず見せてください?」とは、聞かれはしましたが、
「転居したもので」と答えただけ。それ以上は何も聞かれませんでした。
ヤフオクで購入したあたしのナビの保証書の販売店名には住所も電話番号も記載されていませんでした。
0点


2002/04/08 22:13(1年以上前)
客相ってお客様相談室で苦情を言う場所でしょ
最後に行く所です。
書込番号:646314
0点


2002/04/09 09:35(1年以上前)
じゃ、オークションや通販で買った人が「最初に」いくとこはどこ?
皇帝さんなら近くのABや遠くの購入先へ?
今後のために、皇帝さんの採られる方法をお教えください。
私は、何にかかわらず、まずは客総。AV、車、その他商品も含め、まずは客総に連絡いれます。この方が、結果的に一番早いと思ってますので。
書込番号:647041
0点


2002/04/09 12:32(1年以上前)
確かに購入ルートにもよりますが、私の場合も近所で購入したものでない限り
客相に連絡を入れて対応してもらっています、客相は何も苦情だけを申し立てる場所ではなく
サポートが主体なので、真っ先に連絡を入れるのがここであってもあかしくはないと思いますけど、
苦情を言うだけなら消費者相談センターに私は言います。
書込番号:647181
0点


2002/04/09 21:47(1年以上前)
結果的に早いと思うならその方法をとればいいでしょ
強制はしてないけどな
書込番号:647942
0点



2002/04/09 23:39(1年以上前)
結局、自分がいいということはおっしゃらずに、ヒトが言ったことに意見をしたいだけなんでしょ?そのあとの投稿を見ても、そんな感じですよね。毒にも薬にもならないというのはこのこと。
相手にとって、良かれと思う情報を提供してくださいよ。
で、皇帝さんはどんなご対応を?
もしかして、経験がないのではありませんか?頭で考えただけではねえ。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:648225
0点


2002/04/10 00:08(1年以上前)
なんでもかんでも自分の意図した答えが返ってくると思うのは大間違い。
よい情報を得たいのなら、それなりの質問の仕方や態度が必要になるでしょう。
あくまでも個人的な意見として述べただけですから、気に入らないのなら無視していただいて結構です。
書込番号:648296
0点


2002/04/10 16:42(1年以上前)
と、言うか皇帝さんの書いているレスみてるとかなりきつい言い方です。
もう少し穏やかな書き込みを心がけましょう。
気分を害されている方がいると思います。
お互い気持ちのよい質問と回答が出来ないのであればここに書き込む資格はないと思います。
一応、これを諫言とさせて頂きます。m(__)m
書込番号:649242
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


私の車はサスが硬いので、ちょっとした段差でもかなりの振動があり、
ナビのディスクにキズが入り読めない部分ができてしまいました。そこで、
このナビのDVD−ROMはバックアップをとることは可能でしょうか?
わかる方、いましたらお願いいたします。
0点


2002/04/08 22:23(1年以上前)
無理です
DVDのコピーは著作権があるので駄目です。
やり方知ってるけど教えてあげない。
書込番号:646348
0点


2002/04/08 22:27(1年以上前)
普通に使っていてキズができたなら、メーカーに相談してみた方がいいでしょう。
いずれにせよ、コピーできなくしてあるものは駄目ですよ。
書込番号:646357
0点



2002/04/08 23:14(1年以上前)
皇帝さんありがとうございます。
実は、メーカーに相談して1回交換してもらいました。
しかしまた、キズ入ってしまいって何回も交換して
もらうのもどうかと思い。かといって買うと2万もします。
ちなみに読めなくなったというのは名称で検索ができなくなってます。
地図も特定場所が読めないです。
>コピーできなくしてあるものは駄目ですよ。
ってことは、バックアップできるものも存在するってことですか?
書込番号:646470
0点


2002/04/08 23:14(1年以上前)
>皇帝さんきびしいっすな。
出来る方法はあります。
ただ、ここでは誰も教えてくれません。
ヒント貰えればいいほう。
ご自分で見つけてくだされ。
必ず、どこかに転がってます。
書込番号:646471
0点

そのナビのDVD−ROMにコピープロテクトが掛かっていれば原則コピーできません(コピーすれば違法になってしまいます)。
もしプロテクトが掛かっていないのなら、バックアップ目的のコピーは問題はないと思いますが。
その辺って取扱説明書には書かれていないでしょうか? あるいはそのDVD−ROMの入っていたケースに「複製不可」とか書かれていませんか?
あとは…傷付けないようにサスを柔らかくする事ですかね(^^;
(まきにゃん)
書込番号:646901
0点


2002/04/09 14:57(1年以上前)
プロテクトがかかっていても現行の法律ではクラックしてプロテクトを作為的に外さない限りコピーに関しては違法じゃなかったような気がしますが・・。
まあ、どちらにしてもコピーできる環境が限られてくるのであきらめた方が無難でしょうけど。
書込番号:647351
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


モビリオを買ってカーナビをつけようと思うんですけど、純正のCDカーナビじゃなくてDVDかHDDのやつをつけた場合ちゃんと埋め込みできるでしょうか?
やっぱり純正じゃないと駄目?
お勧めの機種があれば、誰か教えてくださいませ。
0点



2002/01/21 01:29(1年以上前)
レスがないので自己レスデース。
今日試乗に行って聞いてきました、どこの物でも付くそうです。
でもモビリオはパスかしら・・・
書込番号:483499
0点


2002/01/21 10:26(1年以上前)
そうそう!Mr-booさんいい事言うねー!パナはいいっすよ〜。画面が非常にキレイ!私も近々パナ7700SDを買おうと思ってます。
あと車はモビリオやめて正解!トヨタにしな!(ちなみに私はネッツの社員じゃないよ〜)
書込番号:483847
0点

>[483847]ねっつさん
ここは車の購入検討をする場所ではないですから、特定の車メーカーを指示するような書き込みはどうかと思いますよ。
書込番号:483856
0点


2002/01/21 15:30(1年以上前)
まいどすんまへん!
書込番号:484254
0点



2002/03/15 00:39(1年以上前)
結局 DV7700SDにしました。
早く車こないかな〜〜 ♪♪
書込番号:595472
0点



2002/04/02 23:30(1年以上前)
ちょっとおばかだけど、音声認識楽しいわね♪
車も来たし、るんるんな今日この頃・・・
書込番号:635200
0点



2002/04/08 22:25(1年以上前)
純正のカーステレオって、音ひどーーい。
f−CD99とDEH−P919とではどっちが音いいかしら?
見た目は919なんだけどーなーー
書込番号:646352
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
