CN-P01VD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥158,000

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD CN-P01VDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-P01VDの価格比較
  • CN-P01VDのスペック・仕様
  • CN-P01VDのレビュー
  • CN-P01VDのクチコミ
  • CN-P01VDの画像・動画
  • CN-P01VDのピックアップリスト
  • CN-P01VDのオークション

CN-P01VDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月21日

  • CN-P01VDの価格比較
  • CN-P01VDのスペック・仕様
  • CN-P01VDのレビュー
  • CN-P01VDのクチコミ
  • CN-P01VDの画像・動画
  • CN-P01VDのピックアップリスト
  • CN-P01VDのオークション

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-P01VD」のクチコミ掲示板に
CN-P01VDを新規書き込みCN-P01VDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 梅原俊夫さん

CN-P02Dより価格コムでこの機種が高いのはなぜですか。前の古い型ではないのですか。

書込番号:829996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/07/14 13:07(1年以上前)

価格コムの価格が市場の全てではありません。変更点はデザインと地図データ程度なので旧型といえど放出価格にならないのかもしれません。もしかすると新型の方が仕切りが下がってる可能性もあります。

書込番号:830780

ナイスクチコミ!0


闇烏さん

2002/07/14 14:32(1年以上前)

メーカーの姿勢として02は01をより売り安くするためメーカー希望小売価格自体が2万円も安く設定されていますのでこれは当然の結果だと・・
ちなみにメーカー希望小売価格からみた割引率なら01で56%、02は40%と01の方が安くなっていますよ。

書込番号:830916

ナイスクチコミ!0


闇烏さん

2002/07/14 15:00(1年以上前)

ごめんなさい訂正です。
01で46%の間違いです。(でもやすい)

書込番号:830957

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅原俊夫さん

2002/07/14 20:49(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:831530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

poloにつけたい

2002/06/27 11:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 ぽろぽろぽろりさん

今、ゴルフに乗っているのですがポロに乗り換えます。
車屋さんが、カーナビを買ってくれば配線はやってくれるそうですが
VW車に乗せた方はいますか?
車の車種によってつかない場合もあるんですか??
超初心者です。
ちなみにニューポロです。

書込番号:796189

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2002/06/27 11:29(1年以上前)

ディーラーがやってくれるって言ってるんだから大丈夫だと思いますが。

書込番号:796209

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/06/27 20:59(1年以上前)

ポータブルナビなので、DC12V電源が取れればどの車にも付けられるよ。
ナビの精度が気になったら、自立航法ユニットを付けるといい。

書込番号:797091

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽろぽろぽろりさん

2002/06/28 22:11(1年以上前)

MIFさま、皇帝さまありがとうございます。
7月2日に納車予定なんです。
もう少し研究してみます。
ありがとうございました!!

書込番号:799230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッター

2002/04/30 08:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

FMトランスミッターについて教えてください。

FMトランスミッター側の線、ON/OFF及び電源
を本体電源コード(シガーソケットに接続)の+、−
にそれぞれ接続して、FMラジオに飛ばしているのですが、
周波数を合わせても音がでません。
ラジオ側もオートサーチではなく、マニュアルで
周波数を合わせていますし、FMトランスミッターの
アンテナの位置や周波数を変えて試してみたのですが
全く音がでません。
接続方法が悪いのでしょうか?
説明書を見る限りでは特に問題ないと思いますが、
FMトランスミッター自体の不良なのでしょうか?
このような経験をされている方、ぜひ教えてください。

書込番号:684671

ナイスクチコミ!0


返信する
310sさん

2002/05/15 17:49(1年以上前)

私もほとんど同じ現象が出てパナソニックに修理に
出しています。

1.電源配線後、通電ランプは、点灯している。
2.でも、音声反応がない。
  (ちなみに、カーステレオのそば・アンテナの
   そば、どちらも反応なし。ラジカセを車に持ち
   込んでトランスミッターのそばにおいても反応
   なし。雑音すらでない。)
3.市販のトランスミッターを付けるとちゃんと音声が
  聞き取れる。
4.それに、4月半ばに買ったばかりで、02を使って
  ますがオプションとして推奨されているので、納得が
  いかない。
以上の事により修理に出していて,パナソニックに原因に
ついても合わせて,問い合わせているところです。

書込番号:714496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/04/13 21:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 にんにんににんさん

先日、CN-P01VD買いましたよ〜。
「田舎もん」+「方向音痴」の私にとって
既に欠かせない存在となってます。
ところで質問なのですが
エンジンを切る前に、ナビ本体の電源って切りますか?
私は必ず切るようにしてるのですが、
みなさんはどうでしょうか?
くだらない質問ですいません。。。

書込番号:654664

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/13 22:39(1年以上前)

切らん

書込番号:654865

ナイスクチコミ!0


kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2002/04/13 23:13(1年以上前)

切るときも切らないときも。

書込番号:654930

ナイスクチコミ!0


くえくえ2さん

2002/04/16 21:07(1年以上前)

AVN5501Dは電源を切るということができない。
あるのは、オーディオOFFのみ。

そんなものなんでしょうな。

書込番号:660038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/04/09 00:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 ダースさん

自立航法ユニットが安い販売店を教えてください。

純正ソフト以外で、もっと良いソフトは無いでしょうか?

書込番号:646649

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/10 23:55(1年以上前)

ネットに繋がる環境なら少しは自分で探す努力をしてみたらどうなんだ

書込番号:650016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本当のところ

2002/03/15 14:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

本当のところどうなんですかね?私もCN-P01VDが欲しくて価格を調べていたのですが、あまり良い商品ではないような感じですね。以前、デルナビを借りて使った事があり、DVDだから当然CN-P01VDの方が性能は上だと思っていたのですが、購入された方100点満点で何点ですか?教えて下さい。

書込番号:596295

ナイスクチコミ!0


返信する
kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2002/03/15 14:56(1年以上前)

うーん。80点くらいかな。

書込番号:596352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/03/16 04:06(1年以上前)

CDのでるナビよりは性能は上でしょう。20万とかするなら別ですが、これだけ安くなってれば買っても大きな不満は無いと思いますよ。

書込番号:597814

ナイスクチコミ!0


スレ主 田沢さん

2002/03/16 08:45(1年以上前)

kitajiさん のぢのぢくんさん意見ありがとうございます。
買った人の意見が聞けて参考になります。N
もう少し、研究してから買おうと思います。
ありがとうございます。

書込番号:597946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-P01VD」のクチコミ掲示板に
CN-P01VDを新規書き込みCN-P01VDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-P01VD
パナソニック

CN-P01VD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月21日

CN-P01VDをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る