CN-P01VD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥158,000

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD CN-P01VDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-P01VDの価格比較
  • CN-P01VDのスペック・仕様
  • CN-P01VDのレビュー
  • CN-P01VDのクチコミ
  • CN-P01VDの画像・動画
  • CN-P01VDのピックアップリスト
  • CN-P01VDのオークション

CN-P01VDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月21日

  • CN-P01VDの価格比較
  • CN-P01VDのスペック・仕様
  • CN-P01VDのレビュー
  • CN-P01VDのクチコミ
  • CN-P01VDの画像・動画
  • CN-P01VDのピックアップリスト
  • CN-P01VDのオークション

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-P01VD」のクチコミ掲示板に
CN-P01VDを新規書き込みCN-P01VDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不満です

2002/04/03 22:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 エスクーダーさん

ついに買いました皆さんの意見を参考に贅沢をしてデザインと色を優先に、オークションで買いましたが、車がゆれると本体の中からカタカタと音がします本体をたたくと同様に音が!ディスクが作動していないときにぶつかる音のような気がしますが皆さんは発生してないですか?とても気になるのですが、やはりゴリラの方が良かったのかな!

書込番号:637028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/04/03 23:22(1年以上前)

ウチのはそんな音しないですけどねぇ…。取り付け部が甘くて、そこからって事は無いですか?もし本当にディスクの音だとしたら初期不良だと思われます。

書込番号:637136

ナイスクチコミ!0


mc34mcさん

2002/04/12 13:17(1年以上前)

カタカタいいますねー。
起動したときよく「ディスクを確認してください」というメッセージが出ます。
ネジをゆるめて1回水平に倒して再起動するとマトモに動くけど。
ディスクをタテに設置する宿命かな・・・とアキラメてました。

書込番号:652451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/04/09 00:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 ダースさん

自立航法ユニットが安い販売店を教えてください。

純正ソフト以外で、もっと良いソフトは無いでしょうか?

書込番号:646649

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/10 23:55(1年以上前)

ネットに繋がる環境なら少しは自分で探す努力をしてみたらどうなんだ

書込番号:650016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ジャイロ補正

2002/01/13 11:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 ふかちゃんさん

教えてください。自立航法ユニットを購入して搭載したのですが、取り付け情報のジャイロ補正の表示が、補正完了にならず、未完了のままです。ビーコンや車速パルスはちゃんと検出できています。
原因や対応方法をご存知のかたお教えください。

書込番号:470006

ナイスクチコミ!0


返信する
ダースさん

2002/04/09 00:09(1年以上前)

ジャイロ部分を上下逆さまにしてみて下さい。

書込番号:646595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

わたしはこうして取り付けました

2002/03/29 23:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 司馬江太郎さん

エアコンTVスタンドは非常に取り付け位置がよく、車に穴をあけなくてもよいのですが、Pナビの重さのため角度調整ネジを相当きつく閉めないと走行時にナビがおじぎをしてしまいます。
私もSEIWAのP82(黄帽で1980円で購入)を使っていますが、800gまで耐えれると書いてありますがネジを締めたり緩めたりとナビの付け替えが面倒です。
そこで、購入時についてきたスタンドのナビ取り付け部位の器具のみを拝借し、これをSEIWAのスタンドの金具と交換移植してみました。ネジ穴周辺に出っ張りがあるのでこれをカッターナイフで平らに削り、ネジで止めるだけです。ややネジが短いのですが、しっかり固定されており現在相当距離を走っていますが不具合はありません。角度調整も純正のほうが簡単ですし、おじぎすることはありません。ナビの付け替えがワンタッチで出来て非常に楽です。
工作が得意な方、一度試してみてはどうでしょうか。おすすめです。
(あくまでも自己責任で。念のため。)



書込番号:627122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まぁまぁです

2002/03/23 23:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 NSR250RSEさん

本日買いました 購入は大手電気店なので 値段は高かったです
知り合いがいるので お付き合いで購入
DVDの感想は CDのナビの容量が多くなっているに過ぎない
まぁ仕事に使うなら そこそこてとこです

書込番号:614489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このモデルのモニターについて質問です

2002/03/05 20:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

現在、オープンカーに取り付けても使い勝手の良いポータブルカーナビを探しています。
このCN-P01VDのモニターについてお聞きしたいのですが、
モニターの画面に外の光が当たった場合の画面の見やすさはいかがなものなのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:576268

ナイスクチコミ!0


返信する
ピンボケさん

2002/03/16 18:13(1年以上前)

いつもそんなに気にしないで乗って、そしてp-naviを
使用していましたが、このご質問がでてから改めて見
え方に気をつけてみました。

 結果ですが、今日は晴天でオープンにして画面に直射
日光があたる様な状態でもしっかりみえましたから、ご心
配は要らないと思います。

書込番号:598879

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y-m-9さん

2002/03/22 03:11(1年以上前)

ピンボケさん、回答ありがとうございました。
画面は心配していた部分なので、これで安心して購入できます。

書込番号:610532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-P01VD」のクチコミ掲示板に
CN-P01VDを新規書き込みCN-P01VDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-P01VD
パナソニック

CN-P01VD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月21日

CN-P01VDをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る