CN-PV01YD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD CN-PV01YDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-PV01YDの価格比較
  • CN-PV01YDのスペック・仕様
  • CN-PV01YDのレビュー
  • CN-PV01YDのクチコミ
  • CN-PV01YDの画像・動画
  • CN-PV01YDのピックアップリスト
  • CN-PV01YDのオークション

CN-PV01YDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月11日

  • CN-PV01YDの価格比較
  • CN-PV01YDのスペック・仕様
  • CN-PV01YDのレビュー
  • CN-PV01YDのクチコミ
  • CN-PV01YDの画像・動画
  • CN-PV01YDのピックアップリスト
  • CN-PV01YDのオークション

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-PV01YD」のクチコミ掲示板に
CN-PV01YDを新規書き込みCN-PV01YDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これって故障ですか?

2001/09/23 01:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

スレ主 しょうちゃんさん

PV01YDで、最初の画面で確認ボタンを押すと「ブチッ」とか音がするんですが、これで正常なのでしょうか?割と大きな音なので故障ではないのかと心配です。

書込番号:299741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2001/08/27 20:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

スレ主 エジソンさん

ネットでオプションパーツのACアダプターが安く買えるところ教えて下さい

書込番号:267681

ナイスクチコミ!0


返信する
testさん

2001/08/31 06:41(1年以上前)

オプションパーツは利幅が無いですから、本体を買う時に
抱き合わせで安く入れるしか無いと思います。
後は、型落ちの時に処分で出るのを待つかですね。

書込番号:271936

ナイスクチコミ!0


スレ主 エジソンさん

2001/09/01 12:21(1年以上前)

本体を買った後からの方法は何かいい手はないですか

書込番号:273153

ナイスクチコミ!0


kk3271さん

2001/09/03 22:35(1年以上前)

一週間前にヤフオクでソニー製をかました。「パナ・でるナビにも使えます」という題名でした。問い合わせたところPナビに使用は確認していないとの事でしたが、送料込み3500円の安さに、ダメ元で購入。
何の問題も無く使用できました。茶の間で家族とドライブコースをシュミレーションして楽しんでいます。勿論、テレビもDVDもOKですよ。
ちなみに、ソニーAC-PDF52 DC12V 1、65Aと書かれてます。

書込番号:276143

ナイスクチコミ!0


オークション超初心者さん

2001/09/08 22:25(1年以上前)

秋葉原の秋月通商で\1,200で12V2AのACアダプターを発見しましたが、
電源コネクターがEIAではなかったのでやめました。コネクターだけ
別に購入すれば\1,500以下でACアダプターが作れると思います。
結局、秋葉原デパートの1階にあるごちゃごちゃした電源専門のお店で
AC-PD52を購入してきました。価格は送料が含まれないので
\2,980+消費税でした。カーナビ側の電源コネクターもEIAで
そのまま使用できるのがGOODですね。
KK3271さん、AC-PD52の情報ありがとうございました。

書込番号:282154

ナイスクチコミ!0


赤ひげさん

2001/09/19 15:57(1年以上前)

KK3271さん、オークション超初心者さん、ソニー製のACアダプターはその後何か不具合はありませんか?それと型名は、PDF52ですか?PD52ですか?細かいことですがちょっと気になったもので。宜しくお願いします。

書込番号:295547

ナイスクチコミ!0


kk3271さん

2001/09/21 10:40(1年以上前)

私の物にはPDF52(Fが入ってます)と書かれています。
1月近く、毎日使用(短くて20分・長いと2時間)していますが
何の問題も無いですよ。
ちなみに、表面にラベル(銀色)が貼ってあり、その右上に小さく
PDF52と書かれています。
ラベルの中央には、
 91-36510 TAM
 INPUT AC100V 50/60Hz 41VA
 OUTPUT:DC12V 1、65A
と書かれています。
電気の知識が無い為、書いてある内容の意味はわかりませんが、
これで参考にして下さい。

書込番号:297720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

載せられるでしょうか

2001/09/15 17:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

スレ主 赤ひげさん

12年式のLEGACYに乗ってるのですが、この車のボンネット上にCN-PV01YDを載せることは可能でしょうか。さもなければアームスタンドを使おうと思ってるのですが、1番フィットするのはどこのものか教えてください。それとアームスタンドの長所短所なんかがあったらそれについてもコメントください。宜しくお願いします。

書込番号:290807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2001/09/15 19:18(1年以上前)

ボンネットってエンジンルームのカバーの事ですので、ダッシュボードに載せたいと想定してレスします。

12年式というとBHレガシーですが、ダッシュボードは付属のダッシュボードスタンドがつかない程の傾斜はしてなかったと思います。アームスタンドの揺れは個人的にあまり好きではありません、見た目も。

書込番号:290979

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤ひげさん

2001/09/15 22:49(1年以上前)

のじのじくんさん、返信ありがとうございます。
すみません間違えました。ダッシュボードです。
そうですか、載りますか。ただダッシュボードスタンドがついたとしても、そこにカーナビが載るかどうかという問題があるんです。というのもフロントガラスの傾斜があるので、少し干渉してしまうのではないかと思うのです。

書込番号:291231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2001/09/17 19:27(1年以上前)

高さ調節出来るので、大丈夫だと思いますが、後で高さを測ってみますので参考にして下さい。

書込番号:293402

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤ひげさん

2001/09/18 23:50(1年以上前)

のぢのぢさんは下の方で凡用品のスタンドについて触れられていますが、これはアームスタンドのことですよね?できれば詳しい製品名なりメーカーなりを教えて頂きたいのですが。

書込番号:294947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2001/09/19 06:58(1年以上前)

とりあえずPナビがダッシュの上で占める体積は、高さ15〜18cm(付属のスタンドは調節できます)奥行きも10cmもあれば問題ないでしょう。知り合いのBGレガシーには収まったし、大丈夫ではないかと。

ところで汎用スタンドの事ですが、これは乗せ換えに使うオンダッシュのスタンドの事です。アームスタンドは考えた事が無いので解りかねますが、オートバックスなんかに行くと数種類置いてあります。フィット感はメーカーというよりも、アジャスト出来る個所の数が多い方がいいと思います(高いですが)。

アームスタンドは構造を考えれば解りますが、とにかく揺れます。それもイヤですが、液晶は揺れに弱いと聞いた事もあります。なるべくオンダッシュがよいと思います。どうしてもと言うならエアコンの噴出し口に付けるスタンドもありますよ。

書込番号:295227

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤ひげさん

2001/09/20 00:37(1年以上前)

オンダッシュというのはどういう物なのでしょうか?あの―もしかして、1DINサイズ空いてればはめられるっていうやつのことでしょうか?よく分からないのですが、もしそのことだとして、あれは角度調節というのはできるのでしょうか。ホントにいつも申し訳ありません。

書込番号:296156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2001/09/20 05:42(1年以上前)

オンダッシュというのは何の事は無いダッシュの上(オン)にスタンドを立ててナビを取り付ける最も簡単な方法の事です。ご質問のDINスペースの中に収める方法はインダッシュと呼ばれます。角度調節は勿論出来ますよ。

インダッシュもすっきりしていいのですが、ポータブルの利点は取り付け・脱着簡単にあると思いますのでちょっともったいないかな、とも思います。それにレガシーって純正でも2DINのオーディオ(マッキンですよね、羨ましい!)付いてるから無駄なスペースは空いてないですよね?



書込番号:296353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

【磯崎担当の弁護士判明】

2001/09/18 16:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

スレ主 えんまさん

先日よりうわさのヤフーオークション詐欺事件は 新たな展開になるのかな?

http://bbsi3.otd.co.jp/330285/bbs_plain このページ必見を!!

     【磯崎担当の弁護士判明】

書込番号:294478

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/09/18 16:43(1年以上前)

えんまさんこんにちわ

お怒りは分かりますけど、スレッドはひとつで十分です。
せっかくのスレッドが、マルチスレッドでは顰蹙を買うことになります。
大体の人は、すべてで見ますので、一つ立てれば見ることが可能です。
http://www.kakaku.com/help/bbs.htm

書込番号:294487

ナイスクチコミ!0


ダブルパンチさん

2001/09/19 23:58(1年以上前)

事態はとてもシャレになりません。みんな懸命です。しかしこんな公の場でナメーをだしてええんですか?

書込番号:296101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動作音

2001/09/13 00:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

スレ主 NIKKYさん

DVDプレイヤーとして、最近使ったのですけど、
ナビに戻したところ、動作音が以前より大きくなってしまいました。
このような方、他にいらっしゃいますか?

書込番号:287650

ナイスクチコミ!0


返信する
NDCさん

2001/09/14 10:59(1年以上前)

私は頻繁にDVDとナビDVDを入れ替えていますが,そのような動作音は
気になりません。そもそも,自動車の中で聞いていますのでそのようなわずかな変化には気づかないのかもしれません。NIKKYさんはどのような環境で
聞いておられるのでしょうか。

書込番号:289115

ナイスクチコミ!0


スレ主 NIKKYさん

2001/09/14 21:59(1年以上前)

だいぶ前に書き込んでいた方が、動作音が気になると書いてましたけど、
その時は、'全然、静かだと思うけど・・・。'と、感じてたのですけど、
家でDVDを見てて、何枚目かのディスクに取り替えてから、
ちょっと動作音が気になるようになったんです。
車の中では気になってなかっただけかも・・・と思ったんですけど、
車に戻したらやっぱり、以前より動作音が大きいんです。
今は普通に使えてるからいいんですけど、
今後、壊れたら嫌だな・・・と思ったんです・・・。

書込番号:289748

ナイスクチコミ!0


DDJJさん

2001/09/14 22:38(1年以上前)

ナビ側の設定を変更されたようなことはありませんか?
例えば2D表示から3D表示に切り替えた場合などDVDへのアクセス
頻度が多くなるためかディスクアクセスの音が大きくなるように感じます。

書込番号:289799

ナイスクチコミ!0


スレ主 NIKKYさん

2001/09/15 09:20(1年以上前)

アクセス音とはちょっと違うんです。
'シュー'っというか、'シー'っというか、
電源を入れて、ディスクの動いてる音なんでしょうか、
そういう音なんです。

書込番号:290337

ナイスクチコミ!0


DDJJさん

2001/09/15 10:42(1年以上前)

私のものの場合は、電源ON直後にディスクをアクセスしますので「ギュ、ギュ」と言う感じでヘッド(ピックアップレンズ)が動く音がします。その後決定を押すまでのオープニング画面中は一番大きな音が背面ファン(背面右下の穴)の音です。この状態でディスクから大きな音がするようならディスクのモータ等に問題があるのかも知れません。問題が無いようなら例えばディスクに傷があるなどで読み込みのリトライ回数が大きいかピックアップレンズ部分に問題がある可能性があります。TV受信時でも音が大きいようなら背面ファンが疑わしいと思います。気になるようなら一度点検に出されたらいかがでしょうか?

書込番号:290396

ナイスクチコミ!0


スレ主 NIKKYさん

2001/09/16 20:33(1年以上前)

なんか、ご指摘の通り、ファンっぽいですね。
機会があったら、点検にだしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:292266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

ヤフオク納品待ち!

2001/08/22 10:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

以前話題になったヤフオク110000円で購入、
現在納品待ちの状態です。
予定日よりも遅れているのですが、
原因は例のDVDエラーみたいですね。
kakaku.comの参加者にも購入者が
たくさんいらっしゃるみたいですが
みなさんちゃんと届いていますか?
あれだけの数を扱っているので多少の遅れは
しょうがないかなと思うんですけどね。

ここの書き込みを見ていると早く欲しくなっちゃいますね。(^-^)

書込番号:261384

ナイスクチコミ!0


返信する
くま0822さん

2001/08/22 12:23(1年以上前)

私も購入、納品待ちです。
何回も延期になったので不安ですが、明日届く予定です。
楽しみですが、少し不安ですね・・・

書込番号:261445

ナイスクチコミ!0


ごるご十三さん

2001/08/22 14:56(1年以上前)

いいですねー!納品されるんですね。
私は1ヶ月待たされた挙句、出品者の都合でキャンセルされました。
出品者の取引している業者が経営難で発送前の商品を差し押さえられたとか。
で、返金を待っている状態です。ほんとに返金されるのか不安です。
今度はここのHPから探した店で買おうと思います。
初めてのオークションだったんですが、いきなりスリリングなことになってしまった。(>_<)

書込番号:261564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/08/22 22:03(1年以上前)

>お三方へ

出品者の評価はチェックして下さいね。
以前にも「あからさまに怪しい」出品が
取引中からここで話題になり、結局詐欺だったという事もありました。

書込番号:262004

ナイスクチコミ!0


おりゃーさん

2001/08/22 22:41(1年以上前)

私はその方から無事購入できました。7月中旬のオークションで半月ほどでゲットです。マシーンの性能は結構なものですので、皆さんも無事手に入れられるといいですね。

書込番号:262074

ナイスクチコミ!0


すーぷらさん

2001/08/22 23:05(1年以上前)

>夢の市さんへ
ここに意見しなくても、ヤフオクにも掲示板はありますよ。

書込番号:262119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/08/22 23:26(1年以上前)

すーぷらさんへ
ヤフオクの掲示板記事へのレスを書いたつもりは有りません。

書込番号:262161

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOSSさん

2001/08/23 08:59(1年以上前)

待ちの方、キャンセルされた方、納品された方、
いろいろいるみたいですね。
私もヤフオクの評価の方は見てますが、
確かに納品の遅れは気になります。
でも私の場合はすぐ欲しい訳ではないので
「お怒りの声」の方々ほど気にはしていないのですが・・・
対応はすごく丁寧ですよ。
メールで質問するとすぐに返事をいただき、
今回の遅れの理由、そして次の納品日を教えてくれました。
その納品日どおりに来るかまだ分からないですけどね。(^_^;A

書込番号:262531

ナイスクチコミ!0


くま0822さん

2001/08/23 14:38(1年以上前)

商品、無事届きました!チェックしてみましたが、問題なさそうです。
相場より安いのですが、納期が結局1ヶ月かかったので、どちらを取るかですね。性能は期待通り、満足してます!

書込番号:262768

ナイスクチコミ!0


たろーべさん

2001/08/23 14:44(1年以上前)

こんにちは渡しは松下関係のものですがDVDエラーとはなんでしょうか、私どもの会社ではちゃんと01YDは供給していますが?BOSSさんはじめだまされているのではもしかしてohana.....さんでしょうか、たぶんその方はブローカーであり、ちゃんとした代理店ではありません、気をつけてください、この方はこちらでマーク中です、ちなみに01YDは人気があり欠品中です。もし買われるときは保証書に販売店印を直接押してくれる方にしたほうがいいと思います。

書込番号:262772

ナイスクチコミ!0


渡しは松下じゃないよ。さん

2001/08/23 18:35(1年以上前)

↑ そ〜ゆう「串」さして来てるあなたもかなり怪しい。

書込番号:262946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/08/23 19:17(1年以上前)

おじゃまします。(ゴミです)

たろーべさま

>この方はこちらでマーク中です

マークしてどうするのですか?とっても気になります。
もしかして…
「そんな品薄モノより、↓これをさばいてくれ!」
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010620-1/jn010620-1.html

とかだったりして ( ToT)‥…(((σ ガチョーーーン
冗談です。m(__)m

書込番号:262996

ナイスクチコミ!0


たろーべさん

2001/08/23 22:40(1年以上前)

この返信を見ている方へ、、串をさすなと、言われてしまいましたので一応詳細を書いておきます、私は関西松下システム、カーエレクトロ二クス事業部に務めています、まずohana.....さんをマークしていると言うのは受け取り方の違いですが、価格のことをいっているのではありません、確かに価格についてはこの方は異常とも言える価格で出品していますが価格についてメーカーが介入することはありません、原価割れで販売しようが倒産品,盗難品であろうが価格拘束はいたしません、これは独占禁止法がある為です、私共がこの方をマーク(調査)しているのはヤフーオークション上での言動です、商品の納入が遅れているのをメーカーのせいにしてクレームがまだあるとか、と言う事を落札者の方々に言っている事なのです、大変失礼いたしましたが、とりあえずわかってください、よろしくおねがいします。

書込番号:263194

ナイスクチコミ!0


しのPさん

2001/08/23 23:36(1年以上前)

たろーべさんへ
メーカーの方からの貴重な意見参考になります。私もこの方からオークションで買ったのですが一つ教えて頂きたいことがあります。
上の書き込みで「保証書に販売店の直接印がある方が良い」ということはこの方がやっている保証書シールではメーカー保障が受けられないことなのですか?
またもし保証書シールが正規店舗で無ければ保障対象外なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:263276

ナイスクチコミ!0


たろーべさん

2001/08/24 01:18(1年以上前)

保証書の販売店インについてですが、基本は販売時には保証書に販売店印を押して日付を記入することが原則になっていますが、ohana...サンの場合保証書にステッカーを貼ってくださいということは日付け等が入っていないということでしょう、日付けが入っていない商品を販売しているのはメーカーとしてはこまりますし、修理に出されたときも大体中の状態で使用年数がわかりますから怪しまれますね(修理に出した人が)もし日付けがはいっていたとしたら日付けが入っているのに保証書に販売店インがなくステッカーをつけていたら、どう考えてもおかしいと思いませんか、一度その商品は開封されているのですから何かあるのかもしれませんね、それとひとつお聞きしたいのですが買われた商品は商品自体はビニールで完全梱包していましたか、本来の商品はかなり密封に近いビニール梱包をしています、またご確認ください、

書込番号:263435

ナイスクチコミ!0


くろくんさん

2001/08/24 01:31(1年以上前)

たろーべさん
貴重なご意見ありがとうございます。
私も例の方に入札したのですが、まだ商品は届いていないので、かなり不安です。
この掲示板を見ていてDVDビデオの不良?のような話があったので、商品の回収を本当に行っているんだな・・と信じていたのですが。
松下通信としては商品の回収をしていなかったのでしょうか?
もしご存知でしたら教えてください。

書込番号:263445

ナイスクチコミ!0


しのPさん

2001/08/24 08:22(1年以上前)

たろーべさんご丁寧なご回答ありがとうございました。参考になります。

どうもたろーべさんの話からするとたぶん保証の件は大丈夫だと思いました。
商品の梱包は完全密封でした。カー用品店に置いてある箱がビニール密封されているのを見ましたが、それと全く同じ状態でした。事前の開封は無い思われます。

書込番号:263601

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOSSさん

2001/08/24 09:20(1年以上前)

みなさん、いろいろな意見をありがとうございます!
まさかメーカーの方まで返信してくれるなんて・・・(^-^)
インターネットという相手の見えない取引の裏には
いろいろあるんだなーって思います。

発送の遅れは商品の初期不良、発送元のトラブルと聞いてます。
確かに定価からの半額近い値段、(kakaku.com上より2万以上安い)
すごく魅力的なのですが、逆に安すぎるため
そのような事が起こるのかなといろいろ不安になっちゃいますね。

来週発送予定だそうなのでちゃんと届くよう期待しています。

書込番号:263636

ナイスクチコミ!0


オークション超初心者さん

2001/08/24 20:48(1年以上前)

本日CN-PV01YDおよび販売店シールは到着いたしました。
結果的に1ケ月かかりましたが品物は新品で問題なく稼動しています。
特に急いでいませんでしたので、遅くなった理由は聞きませんでしたし
返事のメールにも何も触れられておりませんでした。
ただ1週間に一度納期確認のメールを遅らせていただきましたが、
その日の内に返事が返ってきました。たしかにヤフオクの評価を見ると
多少不安にはなりましたが、商品が確保出来次第発送されているようで
したので、気長に待つことにしたわけです。納期およびリスクと言う点
では、やはりちゃんとしたお店で購入されたほうが良いとおもいます。

書込番号:264239

ナイスクチコミ!0


ヨシコウさん

2001/08/25 01:32(1年以上前)

私もここで10万8000円で見つけ7月末に申し込みました。
商品が届いたのは8月23日でした。
商品の状態はビニールで完全密閉されていましたよ。
開けるのに苦労したぐらいです。
保証書に関しましても販売店名、印、日付が入っており
問題ないと思われます。
非常にいい買い物をしたと喜んでいます。

書込番号:264607

ナイスクチコミ!0


ごるご十三さん

2001/08/25 09:00(1年以上前)

無事返金されました。(詐欺目的の人じゃなくて良かったー)
金を振り込んで1ヶ月も待って挙句にキャンセルというのは精神的に参りました。
ので、今度はお店に注文しました。

書込番号:264834

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「CN-PV01YD」のクチコミ掲示板に
CN-PV01YDを新規書き込みCN-PV01YDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-PV01YD
パナソニック

CN-PV01YD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月11日

CN-PV01YDをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る