KX-GP1Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:CD KX-GP1Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-GP1Zの価格比較
  • KX-GP1Zのスペック・仕様
  • KX-GP1Zのレビュー
  • KX-GP1Zのクチコミ
  • KX-GP1Zの画像・動画
  • KX-GP1Zのピックアップリスト
  • KX-GP1Zのオークション

KX-GP1Zパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月 1日

  • KX-GP1Zの価格比較
  • KX-GP1Zのスペック・仕様
  • KX-GP1Zのレビュー
  • KX-GP1Zのクチコミ
  • KX-GP1Zの画像・動画
  • KX-GP1Zのピックアップリスト
  • KX-GP1Zのオークション

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-GP1Z」のクチコミ掲示板に
KX-GP1Zを新規書き込みKX-GP1Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地図ディスク

2001/11/15 21:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GP1Z

スレ主 さんまにだいこんさん

CN-DV7700などは地図ディスクが新しくなったりしていますが、
KX-GP1Zのゼンリン製のディスクは、どうなんでしょう。
来年の春まで変わらないのでしょうか?

書込番号:376873

ナイスクチコミ!0


返信する
in_fukuokaさん

2001/11/25 21:33(1年以上前)

さんまにだいこんさん
ゼンリンの地図ディスクは年1回更新のようです。ですからSUPER全国版6拡張フォーマット専用は今年3月発売ですので来年の3月迄待たないといけないようですね。
ちなみに各地域版は「関東」5月、「北海道・東北」「中部」「近畿」「九州」6月、「中国・四国」7月となっています。(ゼンリンのカタログより)

書込番号:392953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

KX-GP1Zの自立航法ユニット

2001/11/18 08:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GP1Z

スレ主 堀江孝樹さん

機能、性能共に満足しています。
自立航法ユニットを取り付けたいと思っていますが、個人(素人)では無理ですか?
また、専門店に取り付け依頼すると費用はどのくらいでしょうか?お願いします。

書込番号:380547

ナイスクチコミ!0


返信する
in_fukuokaさん

2001/11/25 21:15(1年以上前)

堀江孝樹さん
ユニットそのものは簡単だと思います。問題は車速パルスの取出しでしょう。これはその車のディーラーに聞けば教えてくれると思いますが、車種によってはインパネを取り外す必要があるみたいです。で、このインパネ取り外しで私は躊躇しました。「やってみれば簡単」とあちこちのHPに書いてありますが、なかなか勇気が出ませんね。
ちなみに取付け専門店に(自立航法ユニット、ダイバシティ、ビーコン、フィルムアンテナの取付け)を問い合わせたところ3〜4万と言われました。
費用の方は直接聞かれるのが一番だと思います。あと依頼されるなら出来れば取付けに立ち会われた方が良いみたいです。(カーショップによっては色々と問題がある場合もちらほら読みました。)
インパネの外し方の勉強にもなりますしね。

書込番号:392913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

KX-GP1ZorLで悩んでます。

2001/11/06 12:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GP1Z

スレ主 せいうちさん

初めてナビ購入を考えているものです。
盗難・いたずらが怖いのでポータブルをと思い、
候補にあがっているのが、KX-GP1Z か KX-GP1Lなのです。
(新しいDVDにも惹かれますが、ちょっと財布が....)
メーカー価格はGP1Zが7000円高ですが、実売でみると逆転してますよね。
GPZはVICSが付属している分7000円高いのかと、思ってたのですが、
なぜ?なんでしょう。

単なる生産数量の差?
VICS以外の点で、GP1Lには、GP1Zに無い優れた点が?
VICSがついていることによるデメリットが?

素人ゆえ、デメリットの様な面が、カタログ等からは、
なかなか想像しにくいところもあり、ご連絡いたしました。
よろしくお教えくださいませ。

書込番号:361817

ナイスクチコミ!0


返信する
in_fukuokaさん

2001/11/25 20:59(1年以上前)

せいうちさん
KX-GP1Lは、確かKX-GP1に32MBのSDメモリカードが付属しているだけのタイプだったと思います。でもメモリカードはパソコンショップ等で買った方が安上がりですよ。

書込番号:392879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

KX-GP1Zの住宅地図ナビ機能

2001/11/21 22:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GP1Z

スレ主 route293さん

当方、宅配業務をはじめたばかりの、カーナビ入門者です。
KX-GP1Zは、ゼンリンの住宅地図が画面上に出て、クリックするとそこまでナビゲートする機能は持っていますか?
KX-GP1Zでダメな場合は、可能な他機種があれば教えてください。
それとも、元々、カーナビでゼンリンの住宅地図が入っている機種は無いのでしょうか?

書込番号:386486

ナイスクチコミ!0


返信する
in_fukuokaさん

2001/11/25 12:27(1年以上前)

route293さん
ゼンリンの住宅地図って、個人宅の名前まで出てる地図のことですよね。ゼンリンからは「Zmap-TOWNII」というのが出てますが、ナビ用のは無かったと思います。
他社のナビで個人宅も電話番号からピンポイントするのがありますが、元が電話帳のデータですから非掲載の家ですと役に立ちませんね。
KX-GP1Zでも住所から検索する機能はありますが、入力の手間を考えるとちょっとですね。
やはり業務で使われるなら紙の住宅地図を購入されるのが一番だと思いますよ。

書込番号:392162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ルート検索

2001/11/18 09:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GP1Z

スレ主 くろまめさん

うーーん。取説読んでも詳しく分からない。どこかの過去ログにお馬鹿さんな道を選択すると書かれていたような気もするが、良く分からないので教えて下さい。
実はKX-GP1Zを使ってみてとても気に入っていて本当にいい買い物をしたと思っているのですが、ルート検索した時の道は何を基準に選ばれるんでしょうか?当然プログラムされているんでしょうけど。
私がルート検索した時、ナビが示した道(所要時間1時間9分)よりこっちが近くて早いだろ!と思った道を通るように経由地を設定して設定すると所要時間56分となったりしました。その時の道は都下から都内でしたがナビがの環7を示し私は新青梅街道を設定しました(細道で選ばないのでもないですようね)。ルート検索で一般道か有料道路優先かは選べますが、短時間を優先とか短距離優先とかは無いですしちょっと不満でした。最短距離か計算上の最短時間を示して欲しい。
PS.その他のルートとしてあと2ルート自動で作れますが、そちらでも時間では私が設定した方が短時間でした。ルート設定の時にどんな条件が優先されているかご存知でしたらご指導下さい。

書込番号:380606

ナイスクチコミ!0


返信する
kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/11/18 10:29(1年以上前)

カーナビのルート検索はあくまでも参考程度になさると良いですよ。道を知っているところだと「えー」と思うようなルートを示すことがあります。その辺アルパはすぐれているようですが…。
全然道を知らない場所でたとえ少々遠回りでも、地図とにらめっこすることなく目的地に行くことができるというのがカーナビのメリットだと思います。

書込番号:380667

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろまめさん

2001/11/18 17:26(1年以上前)

kitaji さん
返信有難う御座います。確かにそういう物だと思って使えば便利である事に変わりは無いですね。
自分が好きな道を簡単に設定できて、その道を優先してルートが作れる機能があるともっと便利になる気がしますね。

書込番号:381182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VICS

2001/11/04 17:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GP1Z

スレ主 さんまにだいこんさん

KX-GP1Zは、VICSが使い物にならないのが残念ですね。

書込番号:358958

ナイスクチコミ!0


返信する
あっちゃさん

2001/11/14 23:56(1年以上前)

他の機種と比べると使い物にならないということでしょうか?
どう使い物にならないのか、もしよろしければ教えてください。
私はKX-GP1Zがはじめて使ったナビなので他の機種との比較はできず、こんなもんかなーと思ってます。

書込番号:375710

ナイスクチコミ!0


くろまめさん

2001/11/16 06:53(1年以上前)

あっちゃさんと同意見です。
書きこむならもう少し細かく書いてくれないと何だか分かりませんし、どう使い物にならないのか説明御願いします。

書込番号:377376

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんまにだいこんさん

2001/11/16 22:43(1年以上前)

返信が付いているのに気づかず遅れました。(結構前ですので…)
私はKX-GP1Zを持っていなくて、店で店員と共に全然受信しない状況を
見ながら、「使えないですね」と話をしていたものですから。
確かFM局サーチ中とか出たまま、動かなかったように思います。
全然使えるという反論があれば嬉しいです。
もうひとつ、D-GPSが同時に使えないというのも(半分)使えない理由ですね。

書込番号:378351

ナイスクチコミ!0


くろまめさん

2001/11/17 13:20(1年以上前)

さんまにだいこんさん
情報有難う御座います。KX-GP1Zを使っているものですがVICSの受信で使えないと感じた事はまだありません(運がいいだけ?)自動選局で受信可能なVICS情報を引いてくる機能付きですから余程受信状態が悪かったのでしょうか?
尚、D-GPSがVICSと同時に使えないのは確かに残念ですね。

書込番号:379156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KX-GP1Z」のクチコミ掲示板に
KX-GP1Zを新規書き込みKX-GP1Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-GP1Z
パナソニック

KX-GP1Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月 1日

KX-GP1Zをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る