CN-DV2200YD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV2200YDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV2200YDの価格比較
  • CN-DV2200YDのスペック・仕様
  • CN-DV2200YDのレビュー
  • CN-DV2200YDのクチコミ
  • CN-DV2200YDの画像・動画
  • CN-DV2200YDのピックアップリスト
  • CN-DV2200YDのオークション

CN-DV2200YDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月15日

  • CN-DV2200YDの価格比較
  • CN-DV2200YDのスペック・仕様
  • CN-DV2200YDのレビュー
  • CN-DV2200YDのクチコミ
  • CN-DV2200YDの画像・動画
  • CN-DV2200YDのピックアップリスト
  • CN-DV2200YDのオークション

CN-DV2200YD のクチコミ掲示板

(282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV2200YD」のクチコミ掲示板に
CN-DV2200YDを新規書き込みCN-DV2200YDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックカメラバックギア連動について

2001/12/01 08:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV2200YD

どなたか教えていただけませんか?
カタログ見てもよく解らなかったのですが、
純正オプションじゃないとダメなんでしょうか?
現在アゼストのプチカメを使用してるので、アゼストのナビにすればいいのですが・・・
解る方、おねがいいたします。

書込番号:401269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2006/05/20 15:12(1年以上前)

[536384] 紫の山さん 2002年2月14日 16:02
の発言にあるように、可能だそうです。

書込番号:5094994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モニターの変更について

2001/11/30 22:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV2200YD

スレ主 えいぽんさん

どなたか教えてください。
CN-DV2200YDにはモニターが付属されていますが、将来、インダッシュのモニター等への変更は可能なのでしょうか???リモコンの受光部はどこにありますか???モニターに組み込まれているのでしょうか???

書込番号:400637

ナイスクチコミ!0


返信する
シュワネツさん

2001/12/01 02:03(1年以上前)

まず無理です、
本体とディスプレイが別売りされている製品は、コネクターが一般の規格にあった
汎用でつくられているのにたいして、セット品はメーカー独自のコネクターになります、
将来的にインダッシュモニターに置き換えようと思うのでしたら、初めから
インダッシュにした方が良いと思いますよ、
モニターの変更が可能であったとしても余ったモニターがムダになるだけです、
インダッシュに拘るのでしたら初めから7700SDが良いと思います、
恐らく将来的に交換できるインダッシュモニターが存在したとしても、
2200YD+インダッシュモニターの組み合わせではこちらの方が高くつきます、
予算の関係もあるでしょうから、妥協できる部分と予算の範疇でじっくり検討してみてはいかがでしょう

書込番号:401049

ナイスクチコミ!0


ヤクルトさん

2001/12/01 19:27(1年以上前)

可能なんじゃないでしょうか。ナビ本体のみのDV2200で売ってるわけですから。DV2200Yは、DV2200にモニターを付属したものですよね。カタログにはインダッシュとの組み合わせも載っていますよ。但しシュワネツさんのおっしゃるように高くつきますね。私も検討しているんですが、DR2500の方がぜんぜん安いんですよね〜。

書込番号:401983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/05/20 15:09(1年以上前)

別売りのリモコン受光部を取り付ける端子が、背面についています。RCA入力可能な画面なら、接続可能です。

私はそれで社外モニターで使っていました。

書込番号:5094981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DV3020

2004/10/18 01:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV2200YD

スレ主 わかなパパさん

最近DV2200をオークションで購入したんですが、最初は目的地までいければいいとあまり機能的な事は考えなかったのと、以前から持っていたモニタに繋がる(丸型13ピン)もので一番新しいものと言う事で選んだんですが、いざ使っていると、その表示のあまりの遅さの為に首都高では出口や入り口を何回も間違えるわ、ひとつ先の交差点を曲がってしまうわで(ナビは間違っていない私が間違っている)もう少し精度と描画速度の速いものが欲しくなりました。
それでいろいろ調べていたら、DV2200のCPUはどこにも記述が無いんですね。
DV2200よりも古いDV3020は64ビットRISCとはっきりあり速度が速いということをアピールしています。
で、質問なんですが、DV2200はDV3020と比べた場合、どこがどう違うのでしょうか?
抜け道やデータ量よりも基本性能のいい方がいいです。

書込番号:3397056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2006/05/20 13:22(1年以上前)

こんにちは。

私もDV2200の画面表示の遅さには閉口し、現在DV3020を使っています。
DV3020の方が優れている点をいくつか。
・画面の表示が早い
 グラフィカルマップでのスクロールのスピードも速いです。
・ドライバーズマップ表示あり
 DV2200にはありません。
・10mまでの詳細表示可能。
 DV2200では、25mまでです。
・常に、建物の形を表示。
 DV2200では、車が停車すると、建物の形を表示しますが、走行中も常に建物の形が表示されています。
・サテライトマップも傾斜、回転可。
 DV2200では、北上固定で傾斜表示はできません。
 サテライトマップを傾斜させると、山の凹凸なども表現され、結構リアルです。箱根を走っている時には、富士山や芦ノ湖がリアルに表示されました。
・3Dポリゴンの数が多い。
 DV2200でも3Dポリゴンは表示されますが、数が少ないです。
 また、3Dポリゴンの表示の出来もよいです。
 画面を切り替えた時、地面からニュニュニュっと生えてくるような表示をするなど、細かい芸もしこまれています。
・スマートメディア対応。
 オープニングの表示や、メニュー操作中の背景画面などをスマートメディアを通して好きなものを設定できます。
 また、登録情報やルート情報などをスマートメディアに保存したり、読み出したり出来ます。
・地図の表示がきれい。
 道路の表示がDV3020の方がきれいです。DV2200の方がちょっと荒っぽい感じというか、言い方が悪いけれどちゃちな感じがします。地図を傾斜させている時に、公園などが立木が立っているように3D表示されます。木の形や本数は当然異なりますが、木が生えているというところはあっているようです。
・リバースケーブルを接続できる。
 DV2200の配線に、リバースケーブルをつなぐところはありません。つまり、バックしていることを検出しないと言うことです。向きを変える時など、自車位置が狂いやすいということです。GPSの受信状況がよければ、すぐに補正されると思いますが。
・細かい設定が出来る。
 DV2200よりも、いろいろな設定が細かく出来ます。
 たとえば、一番最初の警告画面をでないようにすることも出来ます。

 DV3020からDV2200に乗り換えようとしましたが、やめて元に戻しました。
 DV3020の翌年にDV2200が発売されているので、ちょっと期待していたのですが、3000番台の方が上位機種のようです。定価も倍くらい違うようです。

 現在(2006年)でも、ふつうに使っています。

書込番号:5094762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-DV2200YD

スレ主 グラナビさん

CNーDV2520IXDを2年位使ってまして、ナビでインターネットをしようかなと思ってます。AUの携帯でC404SとCY-CM200Dの接続ユニットとを繋げられてる方おられますでしょうか?(音楽が聴ける携帯なので機種変更をしたくないと思ってます。)ご存知の方、よろしくお教えお願いします。↓ガッガさん、僕の使ってるナビも最近、保障期間は過ぎてましたけど、無償修理でピックアップ交換してもらいました。それから今のとこは問題ないです。ナビを買う時、ケンウッドのタッチパネルのナビがほしかったんですが、当時、ネットが出来るのはこれだけと言われたのでパナにしました。今でもケンの方が心残りで、。中古がそろそろ出てそうだし、これ売って入れ替えるのはとか色々思います。(パナにもいいとこあるんですが。)

書込番号:1277704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

聞かして〜

2002/12/24 03:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV2200YD

スレ主 ガッガさん

CNーDV2520IXDってどうなんでしょうか?パナのDVDナビは周りで2人ほど使用していますが、どちらもピックアップがだめになりOHしたと聞きまして・・・ ナビは2代目なんですがDVDは初でして。どなたかご意見よろしくお願いします。

書込番号:1157655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

取り付けって。

2002/10/18 11:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV2200YD

スレ主 カーナビ初心者マークさん

DV2200YDを通販で購入しました。三菱のデリカスターワゴンに乗っています。ディーラーでは25000〜30000で取り付けてくれるそうですが、もったいない気がして自分で取り付けようと思っています。
そこで、自分で取り付けるにはどのような手順を踏めば良いのか、事細かにご指導お願いします。

書込番号:1008411

ナイスクチコミ!0


返信する
HP上で調べまくった。さん

2002/10/18 14:48(1年以上前)

少しは自分で調べた上で質問したら?
このHPだけで事細かに答えるのはむりです!
たぶんあなたは失敗して、25000〜30000の工賃をかけることに
なると予想します。。。

書込番号:1008626

ナイスクチコミ!0


すたみな太郎さん

2002/10/18 15:44(1年以上前)

こんちは!
事細かくは、なかなか難しいので(笑)

まず、ナビ と 車の 間に 接続するケーブル として
バックアップ電源(常時電源)・アクセサリー電源(ACC)
アース(GND) まずこの3つ!

次に、イルミ電源・車速パルス・バックランプ電源・パーキング線
かな! 
まず 以上の配線を すべく デリカの情報を集めましょう♪
その後に、本体・モニター・アンテナの取り付け となります。

大変恐縮ですが、どの程度の基礎知識をお持ちの方かはワカラナイので
上記の文面・用語に関し、イマイチよく分からない!?
となれば、 HP検索サイトで 「カーナビ取り付け」等 
個人・法人のHPを 探して見てください♪

気合いと根性(笑)そして情報収集 が 自分で取り付けるのに
必要ですわ☆

ただ・・・・「ナビ(電装)取り付け業者」として 商売されている
方が世の中にいる位ですから 専門知識が必要なのは
言うまでもありません。失敗して ナビ破損(涙) 車・炎上(涙)
なんて事になったら大変!  取付には 自己責任と自信が必要です!

私は 1ヶ月 調査しました(笑)

書込番号:1008675

ナイスクチコミ!0


スレ主 カーナビ初心者マークさん

2002/10/18 19:15(1年以上前)

ありがとうございました。もう少し情報収集してみます!
分からない事があったらまた、書きこみますのでお願いします!!

書込番号:1008974

ナイスクチコミ!0


iabyoさん

2002/10/20 11:43(1年以上前)

まずメーカーのお客様相談室に電話して、社外のカーナビをつけたいから整備要領書の該当ページを送ってくれといえば、コネクタ位置とかインパネの外し方とか送ってくれますよ。

書込番号:1012849

ナイスクチコミ!0


3連ドンちゃんさん

2002/10/20 12:02(1年以上前)

SONYのHPにカーオーディオのフッティング等について非常に親切に配線のある場所、内張り等のはずし方まで説明してるサイトがありますよ。
最新式の車種は、無いようですけどスターワゴンならあるんじゃないかなー・・・

書込番号:1012893

ナイスクチコミ!0


自分で交換した人さん

2002/11/23 15:41(1年以上前)

初めまして。
私もDV2200YD購入し自分で取り付けました。
参考としてですが、自力でカーステ交換できるだけの知識が必要です。
あと、取付には約8時間かかりました。
頑張って下さい

書込番号:1084741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DV2200YD」のクチコミ掲示板に
CN-DV2200YDを新規書き込みCN-DV2200YDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV2200YD
パナソニック

CN-DV2200YD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月15日

CN-DV2200YDをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る