KX-GT100V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥195,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD KX-GT100Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-GT100Vの価格比較
  • KX-GT100Vのスペック・仕様
  • KX-GT100Vのレビュー
  • KX-GT100Vのクチコミ
  • KX-GT100Vの画像・動画
  • KX-GT100Vのピックアップリスト
  • KX-GT100Vのオークション

KX-GT100Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年11月 1日

  • KX-GT100Vの価格比較
  • KX-GT100Vのスペック・仕様
  • KX-GT100Vのレビュー
  • KX-GT100Vのクチコミ
  • KX-GT100Vの画像・動画
  • KX-GT100Vのピックアップリスト
  • KX-GT100Vのオークション

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-GT100V」のクチコミ掲示板に
KX-GT100Vを新規書き込みKX-GT100Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

交差点検索について

2002/04/01 23:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 V100さん

100Vは交差点検索はできないの?

書込番号:633287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ACアダプターについて

2002/04/01 19:14(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 makoto2002さん

過去ログでも質問されていた方がおられたようですが、ACアダプターについて質問です。
電圧は12Vで間違いない(本体にも書いてありますね)のですが、電流はどれくらい最低限必要なのでしょうか?YAHOOオークションでは1.7Aと2.0Aのものが純正アダプタ相当ということで出品されていました。
近くのホームセンターで探してみたのですが、汎用アダプタには1Aまで対応のものしかなく、大丈夫かどうか迷っております。
純正品も在庫無しの店ばかりでした。

こちらのご回答次第で取り寄せてもらうか考えようと思います。でも、ちょっとACアダプターの値段としては高いですよね・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:632762

ナイスクチコミ!0


返信する
理科でやったでしょうさん

2002/04/01 19:50(1年以上前)

消費電力が書いてあるはずですから、計算で出せば良いのでは。

書込番号:632823

ナイスクチコミ!0


ムネオ君さん

2002/04/01 20:53(1年以上前)

アマ無線のショップに行かれても安いのがありますよ。要はDC12V、2Aあればどれでも使用できます。あとはプラグを取り替える位。
     親切なムネオさんより。

書込番号:632933

ナイスクチコミ!0


スレ主 makoto2002さん

2002/04/02 10:47(1年以上前)

お返事ありがとうございました。

理科でやったでしょう さんへ
説明書に仕様一覧というページが見当たらず、書かせていただきました。
・・・が、実はインターネット上に1.7Aと書いてありましたね。
申し訳ありませんでした。

ムネオ君 さんへ
ご回答ありがとうございました。
昨日深夜、ドン・キホーテにて汎用ACアダプタ(最大2A)を見つけ、購入
しました。
しっかり使えました。

値段はちょっと高かったのですが、¥3,980でした。
報告も兼ねて書き込みさせていただきます。

書込番号:633987

ナイスクチコミ!0


淋蔵さん

2002/04/02 13:02(1年以上前)

今更ですが…。
液晶テレビ用の0.9Aのもので試したら、リブートしまくりでした。
CD版のKX−GT30Zは大丈夫だったんですけどね。

書込番号:634215

ナイスクチコミ!0


スレ主 makoto2002さん

2002/04/02 18:34(1年以上前)

淋蔵さんへ

最初に迷った1Aのものだと駄目だった可能性が高いということですね。
実験ありがとうございました。

書込番号:634597

ナイスクチコミ!0


garaziegigaさん

2002/04/03 02:21(1年以上前)

秋葉原で買った1.5Aのものでは今のところちゃんと動いてます。
プラグの形状もそのままはまりました。(850円でした)

書込番号:635651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 さだお山さん

すみません教えてください。
100Vではパーキングブレーキセンサーコードをパーキングブレーキスィッチコードに接続しないと使用できません。
接続方法は取説を読むと面倒くさそうです。
なにか簡単な方法は有りませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:623705

ナイスクチコミ!0


返信する
chapurinさん

2002/03/28 13:20(1年以上前)

[100V]って[AC100V]でしょうか?

書込番号:624031

ナイスクチコミ!0


スレ主 さだお山さん

2002/03/28 13:32(1年以上前)

わかりにくい説明ですみません。KX-GT100Vの事です。
KX-GT100Lに関しては下にレスもあったんですが・・・。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:624040

ナイスクチコミ!0


べくちゃんさん

2002/03/28 19:01(1年以上前)

自分の使用状況・・・
購入した際のセンサーコードは電源コードと同じ長さになっていました。
センサーコードの外皮を剥いて、電源プラグの側面のクリップ部に絡めて
ビニールテープで巻けば、そのままプラグを差して使用できます。
(もちろん走行中にテレビも見られます。)
要はマイナスの電気が取れればいいはずですよ。

書込番号:624473

ナイスクチコミ!0


アブロランカスターさん

2002/03/29 20:06(1年以上前)

簡単中の簡単です。こんな事で、難しいとか、面倒くさいとか言う人は、通販で物を買っては駄目です。工賃を払ってプロに付けてもらって下さい。

書込番号:626611

ナイスクチコミ!0


↑お前何様?さん

2002/04/01 03:30(1年以上前)

>すみません教えて下さい。
と尋ねる人にそんなレスして自己満かい?
育ちの悪い人間だね。

書込番号:631785

ナイスクチコミ!0


スレ主 さだお山さん

2002/04/01 18:04(1年以上前)

どうも、ありがとうございます。
上手いこと、作動しました。
cahpurinさん、べくちゃんさん、↑お前何様?さん、ありがとうございました。又、機会がありましたら、宜しくお願いします。<m(__)m>

書込番号:632653

ナイスクチコミ!0


tomotomoroさん

2002/04/20 22:34(1年以上前)

ちょうど今、パーキングブレーキセンサーコードをどうしてやろうかと考えてました。僕のような普通の者は、案外わからないと思う。特に僕の車は、フットブレーキタイプでなおさらです。理屈は良くわからないがマイナスの電気が流れればいいのかぁ。勉強になりました。

書込番号:667209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 かずみまさん

GT100Vを1DINインダッシュスタンドで取り付けることを検討中です。
ここの掲示板やメーカホームページを見たのですがよく理解できないので
質問したいのですが.....
1DINインダッシュスタンドをつけたときの画像によるとは付属のチューナ
がついてないように見えるのですが、あれはどうなっているのでしょうか?
1DINインダッシュスタンド側にあるケーブルを使って
チューナと接続するのでしょうか?

車から取り外したとき、TVを本体で見る機能は期待していないのですが
車で使うときにはVICSは使用したいのですが、TVチューナの付属しない
GT100Lとほかのチューナ等の付属品との組み合わせでも実現可能なので
しょうか?

ここの書き込みでもありましたがGT100VとLの差とTVチューナの関係
(取り外せる?)がいまいち理解できていません。

どなたか教えてください。

書込番号:620196

ナイスクチコミ!0


返信する
でるっちさん

2002/03/29 17:56(1年以上前)

KX−GT100Vにインダッシュスタンドを使って取り付けています。
インダッシュスタンドに装着した場合、
チューナーユニットを付けるためにダイバシティユニットが必要になります。
ダイバシティユニットはイスの下など目立たないところに設置できるので、
見た目にすっきりしますよ。

書込番号:626378

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずみまさん

2002/04/01 08:28(1年以上前)

でるっちさんレスありがとうございました。
ようよく理解できました。
実は本体のみもう注文してしまいました。
現物をみて取り付け位置を考えようとおもって。
はやくこないか楽しみです。
インダッシュに入れたときのモニタの見やすさ、しまったときの見栄えとかも
教えていただければうれしいです。



書込番号:631930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バイクで使えますか?

2002/03/24 11:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 これ欲しい…さん

このデルナビのCD版はバイクに搭載して使っておられる方も多いようですが、DVD版も同じようにバイクで使えるんでしょうか?
メディアがCDからDVDに変わるだけなので問題は無さそうですが…。

書込番号:615428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/03/24 12:08(1年以上前)

やった訳じゃないですが、特に問題ないと思いますよ。どういう点がご心配ですか?

書込番号:615437

ナイスクチコミ!0


スレ主 これ欲しい…さん

2002/03/24 21:10(1年以上前)

レスありがとうございます。
バイクの振動のせいで、CDでは問題無く読み込みできてたけど、
DVDじゃ読み込みエラーが発生しやすい、
とかいうことは無いか気になってます。

書込番号:616288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 GN&Cさん

KX-GT100Vを所有しています。
「メニュー」→「行き先や場所を探す」→「自宅やマークから探す」で、
「自宅地点」の下に並んでいるマーク(目印)の順番を変えたいのですが、
取扱説明書を読んでも、方法がわかりません。
変更する事は、できないのでしょうか?
教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:612388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KX-GT100V」のクチコミ掲示板に
KX-GT100Vを新規書き込みKX-GT100Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-GT100V
パナソニック

KX-GT100V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年11月 1日

KX-GT100Vをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る