KX-GT100V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥195,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD KX-GT100Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-GT100Vの価格比較
  • KX-GT100Vのスペック・仕様
  • KX-GT100Vのレビュー
  • KX-GT100Vのクチコミ
  • KX-GT100Vの画像・動画
  • KX-GT100Vのピックアップリスト
  • KX-GT100Vのオークション

KX-GT100Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年11月 1日

  • KX-GT100Vの価格比較
  • KX-GT100Vのスペック・仕様
  • KX-GT100Vのレビュー
  • KX-GT100Vのクチコミ
  • KX-GT100Vの画像・動画
  • KX-GT100Vのピックアップリスト
  • KX-GT100Vのオークション

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-GT100V」のクチコミ掲示板に
KX-GT100Vを新規書き込みKX-GT100Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2001/11/27 18:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

免許取り立ての女子大生ですけど、どなたか教えてください。
KX-GT100Vを購入しましたが、走行中にナビの操作やテレビなどを見る方法です。
分かる方いらっしゃれば教えてください。

書込番号:395847

ナイスクチコミ!0


返信する
kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/11/27 19:29(1年以上前)

また物議を醸し出しそうなスレですね。
アイコンが男です。どうでも良いですけど。
過去ログ見ましょう。

書込番号:395888

ナイスクチコミ!0


ををっとさん

2001/11/27 20:31(1年以上前)

免許取り立てならば、下記のような法律はよーくご存知だと思いますが、物議をかもす前に念のためお伝えいたします。
 ナビの装置が何をもって走行中と判断しているかによりますね。
「走行中」の判断方法はいろいろありますが、まあ、いろいろ調べてみてください。それにより得られた結果は自己責任ですが...

 自動車または原付自転車を運転する場合(停止中は除く)は、携帯電話用装置(自動車電話、トランシーバー型のパーソナル無線などを含む)を使用してはならない(ハンズフリー装置を併用する場合は、対象外)」、「カーナビゲーション装置やカーテレビなどの画像を走行中に注視することを禁止」。これらに違反して交通事故を起こすと罰則の対象。(違反点数2点、普通車の場合の反則金9,000円)。

書込番号:395955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2001/11/30 05:10(1年以上前)

50Zの掲示板参照。

書込番号:399712

ナイスクチコミ!0


スレ主 marieさん

2001/11/30 13:23(1年以上前)

のぢのぢくんありがとうございます。
今日でバイトも終わるので明日早速やってみます。

書込番号:400048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビミュート出力

2001/11/26 22:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 辻希美さん

KX-GT100Vには、音声ガイドの時にカーオディオをミュートさせる、いわゆる、ナビミュート出力はついているのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:394563

ナイスクチコミ!0


返信する
けんくんパパさん

2001/11/27 23:57(1年以上前)

う〜ん・・・・この機能有っても良いような気もしますが、
残念ながらGT100Vには有りませんね。

でも、難しいな〜。
というのは、市街地を走行中は結構音声ガイダンスが多く、
もし、いちいち音楽がミュートされたら、
音楽にならないような気もします。
実用的には、ナビ本体のスピーカーは当然小型ですから、
高音質となり、まぁまぁ聞こえます。
でも、時々「アレ、今なんて言ったっけ」という事態も経験しました。

あえて個人的結論を申すなら。
ナビに頼る必要のあるルートでは、音楽は控えめに、
慣れたルートではナビは不要だから音楽でも聞きますか?
という感じですが。。。。。

参考になりましたでしょうか???

書込番号:396309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入希望で疑問質問

2001/11/24 16:49(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

しょうもない質問ですみませんKX−GT100VとKX-GT100L のVとLの差は何処にあるのでしょうか教えてください。
疑問に思うのは僕だけでしょうか?
メ−カ−HP
*KX−GT100V
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010
928-2/jn010928-2.html
*KX-GT100L
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/navil/index.html
それとついでに質問してすみませんが、迂回ルートの機能の件ですが、
前シリ−ズ同様で下記のオプションを購入する必要があるのでしょうか?
光/電波ビーコン対応VICSユニット
VICS内蔵テレビチューナーユニット
TV用ロッドアンテナ
ダイバーシティユニット
ダイバーシティセット 
(ナビを購入した事が無いのでよく分かりませんので上記のように書きました。嫌みで書いたんじゃないですよ。)
少し前から(前シリ−ズから)購入を考えておりますが、本体のみ購入しても
自分の使いたい機能(渋滞や事故が発生時に自動的に迂回ル−トを作成してナビしてくれる)を思うとかなり高価(15万ぐらい)になってしまい購入を残念しておりましたが、新商品も出ましてまた購入を考えているんですが...。
購入されてる方お教え下さい 宜しくお願いします。

書込番号:390665

ナイスクチコミ!0


返信する
DEFINTさん
クチコミ投稿数:329件

2001/11/24 17:56(1年以上前)

持ってはいないのですが・・・・。

暇だったのでH゛さんの示すHPを覗きましたが、
GT100VはVICS内蔵テレビチューナーユニットが最初から付いてませんか?
HPの内容からはそう思えますが・・・。

書込番号:390742

ナイスクチコミ!0


haraさん

2001/11/24 21:17(1年以上前)

次の、メーカHPからの情報ですと
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/navil/
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/navi/

V:TVチューナ+VICS(FM多重のみ)となっている
L:TVチューナのみ

V:ACアダプタ無し
L:ACアダプタ付き

V:簡易スタンド(家でTVやDVDを見るためのスタンド)無し
L:簡易スタンド付き

V:後進時のモニタカメラを付けられる。
L:モニタカメラのオプション設定が無い。

という感じかなと思います。(間違ってたらごめんなさい)

VはVICSのV?、Lは家庭用か?

書込番号:390999

ナイスクチコミ!0


スレ主 H゛さん

2001/11/25 18:05(1年以上前)

DEFINTさん haraさん VとLの違いをお教え頂きまして有り難う御座います。
本当はその下に書いておりました。質問の迂回ルートの機能の件のほうが、
購入前に知りたかったんですが、DEFINTさん haraさんの御返答からKX−GT100Vの方には、VICS内蔵テレビチューナーユニットが標準装備されてるので、光/電波ビーコン対応VICSユニットのみ購入すれば、僕の使いたい機能(渋滞や事故が発生時に自動的に迂回ル−トを作成してナビしてくれる)が使えるようになるのでしょうか?それとも他にもオプションを購入しないと迂回ルートの機能をフルに使えないのでしょうか?お暇な時で結構ですので、お教え下さい。(メ−カ−のHPは分かりにくい所が御座いまして(僕の理解力が無いからかも知れないですが...)当掲示板にて御質問する次第で御座います。)
宜しくお願いします。

書込番号:392579

ナイスクチコミ!0


haraさん

2001/11/26 22:39(1年以上前)

紙のカタログを見ますと、光/電波ビーコンのオプションアダプタをつけることで、D.R.G.S機能(光ビーコンによる自動ルート変更)に対応する様子です。

書込番号:394588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイバーシティは内蔵?

2001/11/18 09:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

KX−GT100Vにはダイバーシティは内蔵されているのでしょうか?
 CN−PVO1YDとKX−GT100Vのどちらにするか迷っています。
 CN−PVO1YDはダイバーシティ内蔵ですが、KX−GT100Vについてはメーカーのホームページに書いてある仕様に見る限りでは、付いていないようですが?
 どなたか使われている方で、お判りになる方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:380626

ナイスクチコミ!0


返信する
黒鳥さん

2001/11/18 14:19(1年以上前)

ダイバーシティはついてません、TVアンテナのみ。

書込番号:380982

ナイスクチコミ!0


スレ主 masasaさん

2001/11/19 19:35(1年以上前)

黒鳥さん、回答ありがとうございます。
そうですか。やはりダイバーシティは付いていないのですか。
少し残念です。

KX−GT100Vでは、ダイバーシティは社外のものは使えるのでしょうか。GT30などでは専用のものしか使えなかったと思うのですが?
 何度も申し訳ありませんが、判る方教えてください。

書込番号:383023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はずしてDVDとして使うには?

2001/11/14 09:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 まさみんさん

現在CD-ROMのナビを使っていてDVDナビに変えようと思っています。
今のナビもとりはずしてCDを聞いたりテレビを見ていてDVDナビでも
車の中だけでなく、家の中でDVDを見たりしたいと思っています。

実際車からとりはずして使ってらっしゃる方いらっしゃいますか?
使い勝手はどうでしょうか。DVDの光デジタル出力とかついてますか?

便利な機能等があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:374568

ナイスクチコミ!0


返信する
きかいおんちさん

2001/11/15 21:17(1年以上前)

私もはずしてつかえる機種かと思って買おうと思っていたのですが説明書に
「車外ではつかえません」とかいてあってガックリきているところです。
ちなみに私はナビを使って家の中でドライブの計画なんか立てられればいいなーと思ってました。

書込番号:376892

ナイスクチコミ!0


uminさん

2001/11/16 12:44(1年以上前)

ナビ設定にしても、DVDを見るにしても、おうちで使うなら、ACアダプター購入すれば使えるはずでは。
(正規のお値段は7千円でしたっけ?)
あと おうちで、DVD見る用のスタンドがアクセサリーとして別売りになっているようです。
(取説に書いてあった)
まだACアダプター購入してないから、実際は使ってません。
使ったら、書き込みますね。

書込番号:377675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

地点登録

2001/11/08 23:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

このナビ(これに限らず九州松下が出しているポータブルナビ全般)は地点登録はできるのでしょうか?
たとえば、オービスの位置を記憶させておくとか、良く行く店を登録するとかを考えています。パソコンとの連携などがSDメモリでできるといいなと思ってますが、HPの仕様を見る限りでは無理そうですね。通信機能(パソコンとの通信機能は欲しいが...)はいらないので、データ交換機能は欲しかったですね。
 あと、これに付随して、コースを記憶させるとかもできればいいのですが...
 ついでに

書込番号:365813

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/11/09 19:58(1年以上前)

メーカーのホームページで調べましょう。

http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010928-2/jn010928-2.html

書込番号:367022

ナイスクチコミ!0


スレ主 haraさん

2001/11/09 22:35(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

 自分もこの掲示板に書き込む前に最低限のマナーとして、松下のホームページの情報を眺めてみたのですが、検索機能うんぬんについての記述はあっても地点登録の記述が見当たらなかったため質問をさせていただきました。
(探し方が悪かったら申し訳ありません)

ちなみに
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/navil/
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/navi/ 
を見ました。

 で、KX-GT100Vは出たばかりの機種ということもあり、すでにお使いになっている方は少ないと思いますが、「でるナビ」一般の話として地点登録機能がどのようになっているか、お教えいただけないでしょうか?

書込番号:367237

ナイスクチコミ!0


くろくんさん

2001/11/10 22:42(1年以上前)

ポータブルナビ全般のもいえますがGT100Vは地点登録できます。パトカーの絵をそこに私は登録してます。
コース記録も5件までできますよ。
データ交換機能はEメール、オーデイオのみ可能なようでパソコンでルートを作りこのナビで使うのは無理なようです。
松下通信のPナビと迷いましたがDVDの音声がFMで飛ばせること、数年前に購入していたバッテリーパックやACアダプターをそのまま使えること(Pナビはアンペアが合わない)などが本機決定の理由になりました。

書込番号:368960

ナイスクチコミ!0


スレ主 haraさん

2001/11/11 22:19(1年以上前)

くろくんさんレスありがとうございます。

地点登録ができるとのことで、かなり購入に向けてぐらぐらしてますね。
ちなみに何地点くらい登録可能でしょうか?

書込番号:370691

ナイスクチコミ!0


veji-taさん

2001/11/13 01:41(1年以上前)

地点登録についてですが、取説によると100ヶ所マーク可能と書いてありますよ。

書込番号:372882

ナイスクチコミ!0


スレ主 haraさん

2001/11/14 23:29(1年以上前)

レスありがとうございます

結構たくさん登録できるんですね。
家で編集すれば、特にパソコンで編集する機能はいらないので、
機能的には十分かもしれないですね。
コース設定が5件というのは少し少ないかなと思いますが...

映像はS端子がついていますし、音声はピンジャックステレオの他に
光デジタルで5.1ch出力も可能なので、ホームシアター用の再生機と
しても使えそうですねー。こういう面での性能はどうなんでしょうか?
(画質とか、音質とか)

書込番号:375650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KX-GT100V」のクチコミ掲示板に
KX-GT100Vを新規書き込みKX-GT100Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-GT100V
パナソニック

KX-GT100V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年11月 1日

KX-GT100Vをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る