KX-GT100V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥195,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD KX-GT100Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-GT100Vの価格比較
  • KX-GT100Vのスペック・仕様
  • KX-GT100Vのレビュー
  • KX-GT100Vのクチコミ
  • KX-GT100Vの画像・動画
  • KX-GT100Vのピックアップリスト
  • KX-GT100Vのオークション

KX-GT100Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年11月 1日

  • KX-GT100Vの価格比較
  • KX-GT100Vのスペック・仕様
  • KX-GT100Vのレビュー
  • KX-GT100Vのクチコミ
  • KX-GT100Vの画像・動画
  • KX-GT100Vのピックアップリスト
  • KX-GT100Vのオークション

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-GT100V」のクチコミ掲示板に
KX-GT100Vを新規書き込みKX-GT100Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2002/01/03 12:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 おやじーでさん

新年明けましておめでとうございます。

ひろっち5さん、他の皆さん、
私もついにGT100Vを購入しました!!
12月29日から会社が休みだったのでの29日の午前着の指定で
宅配を依頼しその日の内に取り付けました。
まだあまり使いこんでおりませんが今のところ大満足しております。
年末年始で家でゴロゴロする機会が多い(~_~;)ので大晦日に
急遽近所のカーショップで純正ACアダプタを購入してしまいました。
皆さんの過去ログを参考に私もカーナビ本体を買う前から電気屋さんに
行く度に流用できそうな安いACアダプタを探していたのですが
見つけられませんんでしたので諦めて純正で妥協しちゃいました。
でもこの休み中だけで家の中で使いまくっていますので買ってよかったと
思っております。
カーナビ以外の用途ではカメラ用の携帯ミニミニ三脚に立てて布団に
潜ってからDVDで映画を見たりできるのが気に入っております。

今日はとりあえず皆さんにご報告まで・・・。
また宜しくお願い致します。

書込番号:452602

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろっち5さん

2002/01/04 19:01(1年以上前)

あっ、買っちゃったんですね。
おめでとう御座います。
ぜひいじくり回してください(笑)

書込番号:454755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2001/12/05 19:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 660さん

ACアダプターはマイクロソフトのサイドワインダーフォースフィードバックプロの初期型で使ってます。容量が1.3Aで大丈夫かわかりませんけど!

書込番号:408794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Pナビと比較して

2001/12/04 07:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

クチコミ投稿数:15314件

先週末ようやくカー用品店でいじり倒して来たので比較してみます。

まず外観からですが、でるナビは相変わらずTVチューナー&アンテナが不細工です。著しく美観・質感を損ねてます、あえてあの形状にこだわる訳が知りたいです。高級感はPナビが数段上でしょう。

地図画面なんですが、これは一長一短。Pナビは綺麗なんですけど、時々見にくかったり解りずらかったりします。でるナビはCDシリーズを踏襲していてシンプルで見やすいのですが、折角のDVDの容量を活かし切れてない様な。質感・情報量のP、実用性のでるナビって感じです。

機能なんですけど、若干Pナビの方が早いしお利口サンかな?とは思いますが基本的にはどちらもシンプルで必要十分な印象です。ちょっと違うのは操作感と性格で、Pナビがパナソニックの据え置き型をそのまま濃縮した様な感じなのに対して、でるナビは長年培った九州松下のポータブルに特化した個性がよく出ています。でるナビシリーズからの乗り換えは違和感が無さそうです。

総合的に比べるとでるナビを愛用していて現在のフィーリングが変わるのは耐えられない!って人はでるナビが、普遍的に価格・質感・使い勝手なんかで選びたいならPナビがよいと思います。特に現在の価格差を考えるとPナビがお買い得では?機能は互角ながら質感と価格にアドバンテージがある訳ですから。そこが大手の強みではないでしょうか。

書込番号:406510

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KX-GT100V」のクチコミ掲示板に
KX-GT100Vを新規書き込みKX-GT100Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-GT100V
パナソニック

KX-GT100V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年11月 1日

KX-GT100Vをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る