KX-GT100V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥195,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD KX-GT100Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-GT100Vの価格比較
  • KX-GT100Vのスペック・仕様
  • KX-GT100Vのレビュー
  • KX-GT100Vのクチコミ
  • KX-GT100Vの画像・動画
  • KX-GT100Vのピックアップリスト
  • KX-GT100Vのオークション

KX-GT100Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年11月 1日

  • KX-GT100Vの価格比較
  • KX-GT100Vのスペック・仕様
  • KX-GT100Vのレビュー
  • KX-GT100Vのクチコミ
  • KX-GT100Vの画像・動画
  • KX-GT100Vのピックアップリスト
  • KX-GT100Vのオークション

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-GT100V」のクチコミ掲示板に
KX-GT100Vを新規書き込みKX-GT100Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バイクでカーナビ

2002/09/13 16:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 とおる君さん

バイクでのツーリング用に先日購入しました。バイクのハンドルに固定するかタンクバックに入れようかと思います。バッテリーにシガーライターのソケットは取り付けたので電源は問題なし。パーキングセンサー?当然バイクに無いけれど、車体に直接アースつもり。しかし熱と振動が心配。
 どなたかバイクで使用している方いらっしゃいませんか?
インプレッションお願いいたします。

書込番号:940826

ナイスクチコミ!0


返信する
ai_saさん

2002/09/13 18:42(1年以上前)

こちらにバイクに乗っている方のインプレが載っていますよ。
よろしければ参考にしてください
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/4460/mybike/navi.html

書込番号:941009

ナイスクチコミ!0


スレ主 とおる君さん

2002/09/14 09:11(1年以上前)

ai_sa さん 教えていただいてありがとうございました。
 なお、パーキングセンサーのキャンセルは、車体に直接アースしなくても、カーバッテリーコードの端子の外側の金属部分につなげばよいことがわかりました。車でやってみて問題無かったので今度はバイクで試すつもり。
 バイクは車に比べ視野が狭いのでなるべく画面を見ずにドライブします。

書込番号:942183

ナイスクチコミ!0


あぶらかすさん

2002/09/17 17:39(1年以上前)

もう結論が出てしまっているかもしれませんが。
私はバイクにGT−30を使用しようと試しましたが、ハンドルステー直付けではエンジンからの振動(水平対向2気筒)が大きすぎてアイドリング状態でもほとんど起動できませんでした。起動しても走行中はすぐにフリーズします。
タンクバッグに移設しようかと思いましたが、残念ながら現在バイク自体が休眠中です。
車種によってはタンクバッグでもフリーズすると思いますので、熱よりもまず耐震対策を十分にされた方が良いでしょう。

書込番号:949040

ナイスクチコミ!0


人間風車さん

2002/10/04 05:17(1年以上前)



私のエリミネーターにナビをつけた写真と手順をここのページに載せてもらっているので良かったら見てください。
http://www3.to/DOGs/

やっぱりナビをつけるといいですよー、どんな方向音痴でも好きなところに遊びに行けます。

書込番号:980899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

日よけ?カバー

2002/09/12 21:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

こんにちは。
今、GT100Vを使っているんですが、これに合う日よけカバー?を探しています。
★ジャストフィット★する商品がカー用品店でも見つかりません。。。
どなたか知っていましたら、教えてください!!!

書込番号:939594

ナイスクチコミ!0


返信する
けいんさん

2002/09/13 02:35(1年以上前)

ジャストフィットするか、どうかは、なんとも言えませんが、
最近100円ショップで、その手のカバーを見かけます。

100円とは、思えないできなので、近所の100円ショップにでも
散歩してみては!

それにしても、最近の100円は、価値があがったような気がするのは、
きのせいかな?

書込番号:940105

ナイスクチコミ!0


deliveryさん

2002/09/14 19:19(1年以上前)

私は、いかにもカーナビですという感じになるのが嫌で、帽子(コットンの丸つばのもの、よくあるやつですが、何というのか名前は知りません)をかぶせてます。効果は分かりませんが、結構フィットしています。

書込番号:943169

ナイスクチコミ!0


in_fukuokaさん

2002/09/14 20:50(1年以上前)

私も、ディスカウントショップで麦わら帽子を買ってかぶせています。ピッタリしたカバーより通風性がありますし。なんといっても外から見ると「ダッシュボードに帽子が乗っているだけ」に見えてナビがあるようには見えないのが気に入ってます。
(麦わら帽子といっても、色は白ですし、デザインもちょっと凝っています)

書込番号:943359

ナイスクチコミ!0


sarusanさん

2002/09/18 22:01(1年以上前)

私もカバーを探していますが、とりあえず100円ショップで
チャックのついた袋を被せています。
車から外して持ち運ぶときには、リモコンも一緒に入れてチャ
ックをして使ってます。 


書込番号:951500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダッシュボードスタンドについて

2002/09/10 04:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 ピアノガムさん

ダッシュボードスタンドって、平らなダッシュボードにしか取り付けられないのでしょうか?スピードメーターの山なり状になっているところに、取り付けは、不可能でしょうか?だれか教えていただけませんか?

書込番号:934684

ナイスクチコミ!0


返信する
太郎すたみなさん

2002/09/10 19:31(1年以上前)

ダッシュボードスタンドを取り付ける前に、予め手で 丸い形状に変型
させたりして、形を取り付け場所に合うようにしてから 両面テープ
を剥がして取り付け♪ かな!
ちなみに、車の室内で 真っ平らな部分は殆ど無かったりする(爆)
両面テープは一度取り付けて、その後剥がすと
もう使い物になりまへん(笑)

それと・・・ナビ画面を見やすい場所!!を意識しすぎて
肝心な前(道路)が見えない(見にくい場所)に設置
しないようにしましょう(爆笑)

書込番号:935607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自立航法について

2002/09/09 22:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 ごっちゃんですさん

このナビで3台目になります。
@いままで使用してきたナビは、ナビからテレビに切り替えても
ナビは裏で計算をし続けていたが、このナビは機能が停止します。
その為、テレビからナビに切り替えた時、再度、現在地の計算にはいります。
普通はテレビの画面になっても裏でナビは計算をし続け、ナビに表示を戻すと
速やかに現在地を表示します。九州松下の回答は誤動作防止の為、テレビ表示
の時はナビの電源を落とすと言う回答でした。しかし、本家松下のPナビは
テレビ表示中もナビは裏で計算しています。これは、本家松下との技術のレベルの違いかなと思いました。
A自立航法を購入しました。車速に接続しているのですが、必ず同じY路地で
間違えます。ここで発生した誤差は大きく数百メートル以上誤差を継続し続けます。これは大きい国道から細いY路地を入ると発生しやすいです。細い角度の小さいY路地に入っても現在地は国道からはなれようとはせず、自車から100メートル位離れると、ワープします。九州松下の回答はスピートを
落として曲がって下さいとの事で、納得いく回答ではありませんでした。
自立航法を購入して損しました。
本機種はSDオーディオ、インターネット機能がついていますが、以外と、
社内では使わないものです。やはりナビは自車位置精度が重要ではないかなと
おもいます。道のわからない場所で使うわけだから、100メートルもずれたら話になりません。今はGPSでさえ100メートルもずれないんだから。
おそらく、本家松下は上記の問題はないのではないでしょうか

書込番号:934070

ナイスクチコミ!0


返信する
フェレット飼いたいさん

2002/09/10 12:05(1年以上前)

実は中身はそれほど変わらないみたいですよ。

書込番号:935056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

検索

2002/09/07 09:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 matuムラさん

購入後、まだ少ししか使用してませんが、地名検索が気にいりません。
波乗りが出来る海のポイントに行きたいのですが、検索に引っかかりません。
画面で地図を見ても都市と比べて田舎の海岸は簡素過ぎてわかりません。
有名な伊勢の国府の浜ですら検索に引っかかりません。
他機種のNAVIもこんな感じなのでしょうか?

書込番号:929144

ナイスクチコミ!0


返信する
NX4120さん

2002/09/08 07:43(1年以上前)

matuムラさん、はじめまして。このナビは、欠陥品ですよ。私もメーカーさんに問い合わせた結果ですが、検索機能は、ほとんど入っていませんよ。”検索をする場合は、タウンページで調べて下さい”だそうです。さらにメーカーさんが”あなたの様な問い合わせは、初めてです”だそうです。私の知る限り、このサイトでも数人の方が同じ様な事で等会わせしているみたいですが?まっmatuムラさん、あきらめてこのナビを使うしかありませんよ……私がメーカーに問い合わせた結果です………

書込番号:931029

ナイスクチコミ!0


スレ主 matuムラさん

2002/09/09 13:39(1年以上前)

そうなんですよ。この機種、検索が非常に少ないっていうかほとんど役に立たないんです。半径2kmしか食事するところ検索出来ないし、ファーストフードとファミレスだけだし。過去ログにもありましたがタウンページで電話番号探してそれで検索しろって事なんて物理的に不可能じゃないですか。海のポイントなんてタウンページに載ってませんし^^;
NAVIを使用するときって知らない場所しか使わないので、ほとんど家で眠ってます。頻繁に取り外しするのも面倒臭いですし。知らない場所に行く事って年間数回しかないって事を考えると早まってしまったかと^^;

書込番号:933278

ナイスクチコミ!0


フェレット飼いたいさん

2002/09/10 12:08(1年以上前)

たぶん検索機能の足りない部分はウェブサイトにおまかせって事じゃないで
しょうか。そのためのエッジインターフェースなんだと思いますし。あんま
りローカルな場所へ行くと電波入らないですけどね…

書込番号:935059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シュミレーション

2002/09/06 20:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 ドラえもんのおじさんさん

GT100V使用の皆さんルート検索して自動でシュミレーションって出来るのですか? また、自宅とかでシュミレーションしてみるとき自分の進行方向って
いつも画面上方向になるんですかね?
ならないとしたらみにくくないですか?

書込番号:928224

ナイスクチコミ!0


返信する
ムネオ君さん

2002/09/06 20:40(1年以上前)

今晩は。自動でシュミレーションとはどういう意味ですか。意味が分かりません。進行方向は画面上方向に設定しておけばOKです。
それよりもこのナビはナビゲーション自体に問題がありますよ。

書込番号:928267

ナイスクチコミ!0


ドラえもんのおじちゃんさん

2002/09/07 17:02(1年以上前)

自動でシュミレーションとは、出発地〜目的地を設定した後このルートを
方向キーを手動で操作するのでなくボタン一つでプレビューできるかなのですが?(質問が分かりにくくてすみません。)
あと、ムネオ君さんのナビゲーション自体に問題とは何ですか?(気になるな〜。)

書込番号:929792

ナイスクチコミ!0


ムネオ君さん

2002/09/07 22:41(1年以上前)

ドラえもんのおじさん、
ボタン一つでプレビューは出来ますよ。ルート全体を地図で示してくれま
す。ナビゲーション自体に問題とは広い道路があっても狭い道路を案内してしまうことです。ですからこのナビは知らない道路では不安が一杯です。
これでは無いよりもあった方が良い位なもの。高い買い物でした。

書込番号:930393

ナイスクチコミ!0


LateLateさん

2002/09/13 22:27(1年以上前)

今晩はどらえもんのおじさんさん
えっとですね・・・GT100には走行しているように見えるような
シュミレーションは出来ません・・(T_T)
このナビで出来るのは地図上でのルート確認と
曲がるポイントのみを表記したのフローチャートみたいなものだけです・・
このナビはムネオ君さんのおっしゃるように細い道路も
ルート案内してくれますが
3本同時仁ルート検索してくれますのでどのルートが良いか地図を見ながら
判断することは出来ます・・めんどいですけどね(>_<)
自分の経験上から言うと
大抵2番目に引かれるルートが走りやすいと思います
もちろん時と場合によりけりですけどね・・・(^^ゞ

書込番号:941407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KX-GT100V」のクチコミ掲示板に
KX-GT100Vを新規書き込みKX-GT100Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-GT100V
パナソニック

KX-GT100V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年11月 1日

KX-GT100Vをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る