
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年8月8日 21:44 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月8日 14:04 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月7日 22:05 |
![]() |
0 | 4 | 2002年8月6日 22:50 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月6日 16:39 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月5日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




KX-GT100Vに、インダッシュスタンドとダイバーシティセットフィルムアンテナ付(KX-GNT60ANT)を接続して使用しています。
今の使用しているフィルムアンテナの感度に疑問を感じています。
このアンテナでどれくらいテレビが受信できるのでしょうか?きれいに映る場所はきれいに映りますが、多くの場所でノイズが画面と音声に入っている状態が続いています。3綺麗に映ったら、7はノイズが入っている状態です。こんなものでしょうか?前のテレビは、どこでも綺麗に映ったのですが・・。
現在、ロードスターのフロントガラスの上隅に横置きで貼り付けています。なにか注意する点がありましたらご助言おねがいします。はがして貼り直すにしても、今が普通なのかなっとも思ったりして、そのまますごしてます。
0点





8月1日に思い切ってGT100Vを買いました。
ゴリラと迷ったのですがここの書き込み等を見まして
GT100Vに決めました。
早速取り付けてDVDビデオを再生してみました。
取り付けた後車を走らせていないのでナビのインプレは出来ませんが
DVDの再生について疑問があります。
本体のスピーカーの音は小さいのでFMに飛ばしたのですが
受信状況は非常に悪いと思います。
ノイズが入るのと音が小さいのです。
お使いの皆様はこの様な症状出ませんか?
またFMの受信状況を良くする方法無いでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2002/08/04 20:14(1年以上前)
私も買ったばかりです。テレビの音声はきれいに入りました。でも、テレビの場合はモノラル送信ですね。明日にでも試してみてまた報告します。
書込番号:871763
0点


2002/08/05 03:48(1年以上前)
周波数はかえてみての事ですか?
地域にもよるだろうし、周波数にも弱いものと強いものがあります。
もちろんやってますよね。失礼m( _ _ )m
書込番号:872538
0点



2002/08/05 14:04(1年以上前)
よっしーさん・総陣さんレス有難うございます。
最初は縁起を担いで77.7MHZ・ステレオで試しました。
ソフトは千と千尋の神隠し。雑音が結構多いのと基本的に音が小さいです。
次に浜崎あゆみのコンサートDVDを
80.0でモノラルで飛ばしました。
この時は雑音は減ったのですが音が小さいのは同じでした。
かなりボリュームを上げないと迫力ある音が出ません。
そのままナビの電源を落としたりするとすごく大きい音の雑音になります。
昨日 宇多田ヒカルのコンサートDVDを掛けたら
浜崎のDVDよりもかなり大きい音が出ました。
ソフトによっても差があるのかも知れません。
ステレオよりモノラルの方が良くはいると思います。
周波数は76.0〜80.0くらいまでだったと思いますが
どの周波数がよいか全て試したわけではないのですが
お使いの方のご意見お待ちしています。
ナビソフトを入れて周波数を変えて次にDVDビデオのソフトを入れて
試さなくてはならないので結構手間ですが
よろしくお願いします。
書込番号:873060
0点


2002/08/06 23:13(1年以上前)
FMラジオ放送は正常に受信できているんですよね?
トランスミッターの有効範囲は2mくらいだと思いますが
あぁどうしょうさんの車のアンテナは何処に付いてますか?
もしリアウインドウにフイルムアンテナたったりしたら
その所為かもしれませんが・・・・
一度アンテナに近付けて動作させてみてそれでも駄目な時は
初期不良の疑いがあると思います。
一度緒試しください・・・
あと、近い周波数に局があるとノイズ多くなる場合が多いと思います
ので、良く聞こえる周波数は地域によって違います
書込番号:875699
0点


2002/08/08 14:04(1年以上前)
私も先日100Vを買ったのですがTVとDVDの音量差がかなりあります、皆さんそうなのでしょうか?
不良なら修理に出したいと思います。
書込番号:878470
0点




2002/08/07 16:18(1年以上前)
これからナビを購入しようと思っているので私もとても気になります。
機種の欄に100Vしか無いのも気になります。Lがあってもいいんじゃない
でしょうか?
書込番号:876857
0点


2002/08/07 22:05(1年以上前)
390665に詳しく出てますた。マルチポストですね♪
以上終了。。
書込番号:877382
0点





この機種の購入を検討しています。
利用割合はカーナビ半分、テレビ半分です。
それで、家でテレビを観るときに、同軸ケーブルのアンテナ線の接続はできるのでしょうか。
おわかりの方お教えください。よろしくお願いします。
0点


2002/08/05 01:07(1年以上前)
取説見る限りでは同軸ケーブルの接続は出来ないみたいですね
外部アンテナの端子はミニジャック75Ωとなってます
内臓ロッドアンテナで受信状況悪い場合はビデオデッキなどを接続して
そのチューナーを利用できますが、
そうなるとポータブルの利便性は無くなってしまいますね(^^ゞ
どなたか同軸→ミニジャックの簡単な変換方法ご存知ありませんかね?
アドバイス御願いしますm(__)m
書込番号:872360
0点


2002/08/05 13:03(1年以上前)
片方がTVアンテナにつなぐ形状でもう片方がミニジャックの
ケーブルが売っています。珍しいものではないと思います。
(ポケットTV用アンテナコードみたいな名前で売ってます。)
私は、このケーブルを使って部屋でTVを見ています。
書込番号:872979
0点



2002/08/05 22:21(1年以上前)
LateLateさん 淋蔵さん ありがとうございました。
これで、心配なく購入できます。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:873763
0点


2002/08/06 22:50(1年以上前)
淋蔵さんありがとうございます
これで自宅での活躍の場も増えると思います(*^_^*)
たすかりました〜
書込番号:875638
0点





GT−100Vを使う度にがっかりなんでオススメしません
電話番号検索をたまに使いますが、
電話番号を入力した後に
なんで相手の名前まで打ちこまにゃ〜〜ならんのだ?
ただの二度手間じゃん!!
ソフトもそうだけど、DVDって言うだけで
動作性もろもろは一世代、二世代遅れてる感じがしてたまりませんね。
0点


2002/08/05 12:48(1年以上前)
お店など(タウンページに載るような)は番号のみで、
個人は番号と名前を打ち込むのが、プライバシー上、
他のメーカ機種でも同じだと思っていました。
個人の場合は、名前も入力するのは、パナだけの仕様
なのでしょうか?
書込番号:872951
0点



2002/08/05 23:07(1年以上前)
>個人の場合は、名前も入力するのは、パナだけの仕様なのでしょうか?
と言う事は通常のDVD版も名前まで入力しなければならに野でしょうか?
パナ九州がゼンリンのDVDに合わせた為の怠慢的なものだと思ってました。
アルパインやカロでは電話番号だけでOKでしたよ!
書込番号:873878
0点


2002/08/06 06:34(1年以上前)
タウンページが電話番号だけで検索できるのだから、
技術的には個人でもできない道理は無いと思いますが。
やはりプライバシー保護の問題じゃないでしょうか?
って、個人の電話番号を入れただけで場所が出てくるなんて
怖すぎませんか?
書込番号:874416
0点


2002/08/06 13:16(1年以上前)
アルパインのHDDナビのHDD555でも、個人の場合はプライバシー上、名前を入れないと出ませんよ。
書込番号:874850
0点



2002/08/06 16:39(1年以上前)
では最近、プライバシーがどうのこうのとうるさいので改定されたんですかね!?
以前のアルパイン055時代は電話番号でマンションの階層表示まで出来てたと思いますが...
少なくとも、今使っているカロのCD-ROM版は出ます。
書込番号:875066
0点





念願のGT−100L購入しました
インダッシュスタンドを付けたいのですが 100Vのオプションパーツリストに載っているのに100Lには有りません。もしかして100Lには 付けられないのでしょうか? 誰か教えてください。
0点


2002/08/05 01:14(1年以上前)
HPで確認しましたが確かにオプションリストに載ってませんね・・
本体は100Vと同じだと思ってますけど・・・何故でしょうね?
こんな場合はメーカーサポートに問い合わせるのが吉かと・・・
お役にたてず申し訳ありませんm(__)m
書込番号:872373
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





