KX-GT60V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥99,800

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:CD KX-GT60Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-GT60Vの価格比較
  • KX-GT60Vのスペック・仕様
  • KX-GT60Vのレビュー
  • KX-GT60Vのクチコミ
  • KX-GT60Vの画像・動画
  • KX-GT60Vのピックアップリスト
  • KX-GT60Vのオークション

KX-GT60Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月 1日

  • KX-GT60Vの価格比較
  • KX-GT60Vのスペック・仕様
  • KX-GT60Vのレビュー
  • KX-GT60Vのクチコミ
  • KX-GT60Vの画像・動画
  • KX-GT60Vのピックアップリスト
  • KX-GT60Vのオークション

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-GT60V」のクチコミ掲示板に
KX-GT60Vを新規書き込みKX-GT60Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

処分展示品を35000円でゲット

2006/03/31 10:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 Mr. Moonさん
クチコミ投稿数:17件

オートバックスの展示処分品45,000円を価格交渉の末、35000円で入手しました。happyです。機能的には十分ですから。

書込番号:4960296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

KX-GT10から

2005/06/24 13:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 卓人さん
クチコミ投稿数:26件

現在KX-GT10を使っています。古い機種ですが、自立航法を付けて日常使用には十分な能力かなと思っています。
でも、さすがにいくらなんでも古いだろうと、KX-GT30〜GT60で代替しようかと検討中。CDモデルでも良いと思うのは、今でもさほど不自由ないのと地図2004年版が手持ちであるためです。

(Q1)
ダイバシティユニットと自立航法を取り付ける場合、
自立---ダイバ---本体 (ケーブル1本)
自立---本体---ダイバ (ケーブル2本)
のどちらのような接続になるのでしょうか?脱着をするのと見た目で2本になるのはちょっと嫌です。
(Q2)
KX-GT10に比べてGT30以降はルート検索とリルート格段に進歩していますか?たいして変らないのであれば、今使ってる自立航法ユニットGNG03が転用出来るGT20でもいいかなと(GT20のアップデート以降は3ルート検索になっているので。GT10は1ルートだけ)。

いまさらCDで無くても・・・とは言われそうですが、アドバイス頂けると幸いです。

書込番号:4241143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2005/06/26 19:00(1年以上前)

レスがないようなので推測で、
Q1
つなぎ方は後の方、しかもコードはビデオ出力を含めて3本。
Q2は解りません。

書込番号:4245046

ナイスクチコミ!0


スレ主 卓人さん
クチコミ投稿数:26件

2005/06/28 16:21(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。配線は増えるみたいですね。シンプルにしたいので、ちょっと困ったなです。

書込番号:4248225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/06 12:30(1年以上前)

KX-GT20/30を使用しておりますが、
(両機種とも、自立、ダイバーを使用)

(Q1)
ダイバシティユニットと自立航法を取り付ける場合、
自立---ダイバ---本体 (ケーブル1本)

GT20/GT30共に、この接続方法でいけます。
(GT30は、自立のみだけでも本体とケーブル接続できます。GT20はダイバーシティが必須だと思いました。)

(Q2)
KX-GT10に比べてGT30以降はルート検索とリルート格段に進歩していますか?

うーん、何とも言えません。
(メニュー画面内の表示レスポンスはGT30が良いです。
また、メニューとOKボタンが別になります。OKボタンを押した時に、簡単なポップアップメニューが出ます。
とか、使い勝手は向上しています。)

以上、参考になれば。

書込番号:5230802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2005/05/09 15:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

クチコミ投稿数:1件

GT20を使用していますが、最近音声が小さくなり聞こえなくなりました スピーカーが悪いのか本体が悪いのか分かりませんが、自分でスピーカーを交換しようと思っていますが、何Wで何Ωか分かりません
どなたか同じ症状で修理した方アドバイスしてくださいお願いします

書込番号:4226876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/05/10 10:28(1年以上前)

自分で交換されるおつもりなら、先にバラしてスピーカを外してみればそこに書いてある可能性もあります。
もっとも、スピーカ以外の故障だった場合にはスピーカを交換しても何も解決はしないと思いますが...。

書込番号:4228956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2005/05/10 18:31(1年以上前)

>>最近音声が小さくなり聞こえなくなりました。

スピーカが飛んだ場合、音はでません。
アンプが飛んだ時は 異常に小さい音でなるときと、何も音のでない場合と2とうりあります。
どっちかな?

書込番号:4229668

ナイスクチコミ!0


yahhoo110さん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/10 22:34(1年以上前)

スピーカは交換可能です。スピーカのコーン部分はセロハン?みたいんでこんなんで音が・・・てな感じですが自分も余りにも音が悪いんで交換しました。(あんまり変わらない?様な)Panasonicの修理コーナーへGT20のスピーカをと注文してOKでした。ホントに直径3cm程のスピーカーのみ小ぃっちゃい箱にコロッと入ってました。ハンダ付けが必要です。

書込番号:4230278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

KX−GT50Z

2004/09/21 13:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 3267さん

教えて下さい
KX−GT50Zで 北緯固定のままになってしまいました
地図回転になるように教えてください。

書込番号:3294019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/09/21 17:38(1年以上前)

ヘディングアップに設定しましょう。

書込番号:3294687

ナイスクチコミ!0


スレ主 3267さん

2004/09/22 19:52(1年以上前)

回答有難う御座います
ヘディングアップにしても変わらないので壊れてしまったのでしょうか?
あと 行き先に後もう少しで着く前「到着しました」とカーナビが終わってしまうのを直す方法無いのでしょうか?
わかりましたら教えてください。










書込番号:3299111

ナイスクチコミ!0


スレ主 3267さん

2004/09/24 10:19(1年以上前)

過去ログを拝見し、解決しました。
助かりました。

書込番号:3306438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだあるよ

2004/09/13 12:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 セ○チューさん

ここ数週間、穴川ICそばのセ○チューで、49,800で売っています。

書込番号:3259127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVアンテナ

2004/08/03 21:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 bony4649さん

GT60Vを使用しています。
ダイバーシティーアンテナを付けようと思うのですが
市販のアンテナを使おうとすると、純正品のKX-GNT70の
ダイバーシティーユニットが必要なのでしょうか?

書込番号:3103744

ナイスクチコミ!0


返信する
元GT50Zユーザーさん

2004/08/04 18:22(1年以上前)

その通りです。

書込番号:3106783

ナイスクチコミ!0


るねりきさん

2004/08/05 23:01(1年以上前)

パウルスで有名な原田工業のポータブルナビ用TVアンテナが安くて簡単でお勧めです。
http://www.harada.co.jp/denpa/other/adp001/index.html

書込番号:3111286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KX-GT60V」のクチコミ掲示板に
KX-GT60Vを新規書き込みKX-GT60Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-GT60V
パナソニック

KX-GT60V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月 1日

KX-GT60Vをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る