KX-GT60V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥99,800

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:CD KX-GT60Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-GT60Vの価格比較
  • KX-GT60Vのスペック・仕様
  • KX-GT60Vのレビュー
  • KX-GT60Vのクチコミ
  • KX-GT60Vの画像・動画
  • KX-GT60Vのピックアップリスト
  • KX-GT60Vのオークション

KX-GT60Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月 1日

  • KX-GT60Vの価格比較
  • KX-GT60Vのスペック・仕様
  • KX-GT60Vのレビュー
  • KX-GT60Vのクチコミ
  • KX-GT60Vの画像・動画
  • KX-GT60Vのピックアップリスト
  • KX-GT60Vのオークション

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KX-GT60V」のクチコミ掲示板に
KX-GT60Vを新規書き込みKX-GT60Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

社外アンテナについて

2003/02/21 11:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 パルナスのピロシキさん

こんにちわ、KX-GT60Vに乗換えを検討しています。
現在かなり古い(10年ほど前)のサンヨーのカーナビを使っています。
自動検索も出来ない、ただの古い電子地図帳です。
そこで社外品のアンテナ&ダイバーシティユニットはKX-GT60Vに使えるでしょうか?
過去レスは全て読みましたが、出来るとも出来ないとも判断しかねます。
オートバックスで買った汎用のユニットです。社名等不明。
社外アンテナユニットをお使いの方、いらっしゃいましたらお教え下さいませ。

書込番号:1327271

ナイスクチコミ!0


返信する
jbz5076さん

2003/02/21 11:19(1年以上前)

KX-GT60Vのアンテナ入力はミニジャック1つです。
ダイバシティユニットのナビへの出力がミニプラグ1つならつながりますよ。

古いナビにつなげて使われていたようですから大丈夫でしょう。

書込番号:1327287

ナイスクチコミ!0


スレ主 パルナスのピロシキさん

2003/02/21 21:20(1年以上前)

jbz5076さん、ありがとうございます。
これはかなりのポイントアップにつながりました。
でもこのところ少し上がり気味のような・・・。
頑張って価格.comとチラシを見比べて最安値でゲット!したいと思います。

書込番号:1328685

ナイスクチコミ!0


jack1007さん

2003/02/22 10:23(1年以上前)

私も古い社外品のアンテナ&ダイバーシティユニットを付けられるか悩みましたが、jbz5076さん本当に繋がりますか?
通常ダイバーシティユニットは入力と出力の両方を繋げる必要があり、KX−GT60Vはjbz5076さんが言うようにアンテナ入力はありますが、映像出力端子は無いので、だめではないのでしょうか?
厳密に言うと繋がるがダイバーシティユニットの機能は働かず、ただのアンテナとして機能するって事では。

書込番号:1330175

ナイスクチコミ!0


jack1007さん

2003/02/22 10:56(1年以上前)

先ほどの補足です。
映像出力端子はありますが、社外品のダイバーシティユニットでは繋がらないが正しいです。

書込番号:1330243

ナイスクチコミ!0


スレ主 パルナスのピロシキさん

2003/02/22 22:37(1年以上前)

jack1007さん、ありがとうございます。
今付いてる奴をばらしてみて確認してみます。
取り付けたのは私なんですが、なにぶんにもかなり前なもので。
ダイバーシティは6年ほど前かな?

書込番号:1332033

ナイスクチコミ!0


dago_redさん

2003/02/24 21:06(1年以上前)

>jack1007さん

横レス質問で申し訳ありません
私もGT60Vを購入予定なのですが、現在私のクルマについているダイバーシティアンテナは左右で各2本づつ、端子が4本
そしてVICS用の端子1本の合計5本あります

GT60Vは入力端子が1本ということは・・
到底適合する訳も無く専用のダイバーシティユニットを付けなければ駄目
と言うことでしょうか?
なにか良い方法でもあればと思い質問しております
もし良い知恵があればお教えください。

書込番号:1338006

ナイスクチコミ!0


jack1007さん

2003/03/08 02:38(1年以上前)

そもそもダイバーシティアンテナはダイバーシティユニットが無ければ、意味がありません。
カーナビに内臓されていれば別ですが、KX-GT60Vには内蔵されていません。
要は穴の数の問題ではありませんね。

書込番号:1372006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

高速道路の料金表示について

2003/02/19 01:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 keiちゃん'03さん

普通車と軽に載せ換えて使用する予定なのですが、
高速道路の料金計算を普通車用と軽用で設定を変えれるのでしょうか?

書込番号:1321151

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2003/02/19 08:34(1年以上前)

軽自動車が普通車の料金を超えることは無いんだから、
切り替えられなくても、大きな問題にはならないような・・・。

書込番号:1321475

ナイスクチコミ!0


そんなわきゃない・・・さん

2003/02/24 06:53(1年以上前)

機種が違うけど300Vは切り替えられました。
2割ほど金額が違うから気になりますよね。高速料金。

普通は切り替えはあるんじゃないしょうかね。

書込番号:1336287

ナイスクチコミ!0


なつかし屋さん

2003/02/25 23:27(1年以上前)

60Vに高速料金を計算する機能ってついてたっけ?

書込番号:1341552

ナイスクチコミ!0


まこさんさん

2003/03/07 23:29(1年以上前)

ついてないですね

書込番号:1371437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました・・・。

2003/02/07 04:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 ナビは初めて親父さん

こんにちは。思いっきり悩んで買ってしまいました。2台の車で使いまわし
になりそうですが、皆さんは簡易的に固定するときはどうしてらっしゃるの
でしょうか?それと、自立航法ユニットとかはどのように固定されてるのでしょうか?不躾な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:1284357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/07 23:13(1年以上前)

簡易的に固定なんてしません、危ないですから。自分だけならまだしも、それが原因で事故でも起こしたら目もあてられません。スタンドなんて1000円程度ですから両方に装着することです。

書込番号:1286276

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビは初めて親父さん

2003/02/08 12:32(1年以上前)

のじのじくんさん、早速のレスを有難うございます。
誤解をされるような書き方をしてすいませんでした。
本体側とベース(車体側)が分離するような簡便なものが欲しい
と言うことです。失礼しました。


使う・・と言うつもりでした。

書込番号:1287674

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビは初めて親父さん

2003/02/08 12:34(1年以上前)

削除:使う・・と言うつもりでした

書込番号:1287679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/08 12:38(1年以上前)

純正はそれこそワンタッチですし、大抵のスタンドはネジ1本で着脱なんですが、これより「簡便」ってコトなんでしょうか?

書込番号:1287689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2003/02/10 10:35(1年以上前)

初めまして!MER(マ〜)と申します。
おいらも先日購入したんですが、スタンドの台座がGPSのソケットと
電源のソケットに当たってしまって本体とスタンドの中間につける
アダプタみたいなモノが欲しいなと思っていました。
カメラ用の部材で「クイックシュー」というのがあるみたいなのですが
それだとスタンドとカーナビ本体にクイックシューを固定しカーナビ本体の脱着はクイックシューのレバーを引くだけで脱着出来るそうです。
金額もそんなに高くないみたいなので購入を検討しています。
ただ、スタンドの許容重量を超えないようにしないとキケンなので
調べしたあと、購入した方がよろしいかと思います。
参考までにカキコしてみました。

書込番号:1294440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2003/02/10 10:51(1年以上前)

すみません、先ほどの補足です。
先ほどのクイックシューの件なんですが、分かりづらいと思いまして
ちょっと調べてみました。
http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/tripod/accessory.html
こちらの所にある「クイックシューS」と言うのが良さそうです。
重量が100gあるので、ルーバータイプのスタンドでは
ちょっと辛いと思いますが、貼付型であれば使えそうです。
値段も2000円とスタンドより高いですが、
ナビは初めて親父さんの簡便に取り外しという内容には
当てはまると思いますがどうでしょうか?
是非、ご検討してみてください。

書込番号:1294488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビソフトについて。

2003/01/30 00:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 taku45666さん

GT60Vを買って満足しているんですが、
ナビソフトで 近畿7の拡張版がありまして購入を検討しているんですが、全国版では国道・県道の中心のルート検索ですが近畿7になったら
どう変わるんでしようか??。 町道までナビしてくれるのかな??。

書込番号:1260447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVアンテナ取り付け

2003/01/22 12:55(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 なびGT60さん

付属TVアンテナの取り付けについてアイデアがあれば教えてください。
純正は両面テープで直付けする用のなっていますが、マグネットか何かで
取り外し出来たらと考えています。よろしくお願いします。

書込番号:1237917

ナイスクチコミ!0


返信する
取 付男さん

2003/01/28 09:22(1年以上前)

両面の下はステンレス薄板がネジ3本で止まっていて内部は全部空間なので
強力な磁石を裏からつければ可能でしょうがアンテナ伸長時にずれて
ボディーを傷付ける可能性が高いでしょう。
そのままでもロッドアンテナだけネジ込みで取り外しできますが。

書込番号:1255064

ナイスクチコミ!0


スレ主 なびGT60さん

2003/02/03 14:39(1年以上前)

書込 有り難うございました。
先日ホームセンターに行きマグネットシートを購入いたしました。
今は、それを快適に使用しています。

書込番号:1273477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3は再生できますか。

2003/01/22 11:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 やまもとくんさん

最近道に迷うことが多くて、カーナビが欲しくなりました。
ただ、単純に地図だけで良いので、簡単操作で安いこれにしようかと思います。
そしてこれで、MP3が聞けるとすごく嬉しいのですが、
ご存知の方がございましたら、教えてください。
また、MP3の聞けるポータブルナビがあれば品名も教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:1237771

ナイスクチコミ!0


返信する
@#!さん

2003/01/28 09:25(1年以上前)

ディスクの交換とリモコン操作から考えてポータブル型で
音楽を聴くのは実用性有りません。

書込番号:1255071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KX-GT60V」のクチコミ掲示板に
KX-GT60Vを新規書き込みKX-GT60Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KX-GT60V
パナソニック

KX-GT60V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月 1日

KX-GT60Vをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る