

このページのスレッド一覧(全137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2002年6月26日 09:24 |
![]() |
0 | 6 | 2002年6月20日 10:06 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月16日 20:53 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月15日 11:24 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月13日 14:42 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月13日 09:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




KX−GT60Vを購入しようと思って近くのお店で実機を触ったのですがテレビとナビを切り替えるたびにナビの起動画面みたいなものが表示されます。
車の運転中にテレビを見ててもルート案内してくれるか?さらにはGPSの情報を受信して自車位置を正確に把握できるのか?もしかしたら切り替えるたびにリセット?と疑問に感じてしまいました。運転中にテレビ見るなよと思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、ずっと地図見ててもあまり意味ないし、家族もいるので基本的にはテレビを見たいて、交差点に近づいたらナビに切り替えるって使い方をしたいので。そこさえクリアできればすぐにでも購入したいんです。どなたか知っている方お願いします。
0点

TV画面切り替え時でも、GPSは作動しています。
書込番号:788170
0点



2002/06/23 15:50(1年以上前)
ありがとうございます。
これで安心して購入することが出来ます。
書込番号:788548
0点


2002/06/23 20:23(1年以上前)
ちょっと待って! ナビほしいさんへ、私は60Vを使用していますが、TVを見ている間は、ナビ(GPS)は動作しませんよ。ナビほしいさんご希望の、「車の運転中にテレビを見ててもルート案内してくれるか?」→これは出来ません。
「交差点に近づいたらナビに切り替えるって使い方をしたいので」→不可能です。なぜならTV画面の時はナビ機能は止まっていますからです つまり、東京駅から品川、横浜、茅ヶ崎へと移動するとしますね。まず、ナビを付けて東京駅を出発します。品川へ着いた頃、ナビからTVへ切り替えてTVを見ます。しばらくTVを見て、茅ヶ崎についたころ、道がわからないのでナビに切り替えたとき、ナビは茅ヶ崎を表示してくれません。表示してくれるのはナビからTVに切り替えた品川を表示します。その後GPSが動作し、現在地である茅ヶ崎を表示します。この間の時間は結構かかります。この機種の不満なところだと思います。(他の機種はどうなんでしょうか?) この点にこだわるのであればやめた方がいいかもしれませんね。 ★60Vに自立航法ユニットを付けてのことですが・・・・ なしの場合はわからないので今晩やってみます。 ご参考までに。
書込番号:789039
0点


2002/06/24 20:00(1年以上前)
こまったなさんのいうとおり、TV(VTR)作動中はGPSはストップしてしまいます。わたしもこの点にはポータブルの欠点の1つと実感していますが、その辺の機能を考えたら他種を考えるべきですね。
書込番号:791092
0点


2002/06/24 20:01(1年以上前)
追申、わたしのは自立航法なしです。
書込番号:791094
0点


2002/06/24 20:48(1年以上前)
ぱっぱらさん、そうですよね。 昨日自立ユニットをはずして試してみましたが、おなじでした。 ナビほしいさんはもうナビ買っちゃったかな?
どうだろう?
ところで、のぢのぢくんさんのナビはは作動しているのですか?
書込番号:791185
0点

スンマセン。某ABの店員の受け売りでした。でもウチのはナビに切り替えると、一瞬のカシャカシャの後にすぐ現在地表示しますよ。なんで「TV画面時でも現在地は計測してるので、ディスクは外さないで下さい」と言われると「そうなんだ」と今日まで信じてました。
書込番号:791465
0点



2002/06/25 21:32(1年以上前)
のぢのぢくんさん、こまったな・・・・・さん、ぱっぱらさん貴重な情報ありがとうございます。こまったな・・・・・さんにはわざわざ動作の検証までしていただいて大変ありがたく感じています。実はまだ注文してません。やはり、私の使い方では合わないようなのでこの機種はあきらめます。また、週末にカー用品店に行って考えることにします。
書込番号:793180
0点


2002/06/26 09:24(1年以上前)
ナビほしい さんへ そうですか。まだ購入されてなくて何よりです。
TVをみているときに動作するナビがあればまた教えてください。 では・・・
書込番号:794005
0点





KX−GT60Vを買おうと思いここを発見しました。
さて、テレビを車内で見たいのですが
ダイバーシティユニットとダイバーシティアンテナというものを
パナソニック製で買うとかなり高額ですが
安くあげるには、別の会社の製品でもよいのでしょうか?
ビッダ−ズで、アンテナとブースターと言うのがついてて
6500円とでていましたが、それではユニットがないのでだめでしょうか?
質問がわかりにくかったらごめんなさい。
初心者のため、よろしくお願いいたします。
0点

他社製でも全然構いません。とは言えあまりに安いとそれなりの写りしかしなかったりで、結局買い直すハメになります。そこそこ名の知れたトコのそこそこの値段のモノを買いましょう。今回見つけたそれはダイバシティユニット無しなら、劇的な改善は望めません。
余談ですが、ビッダーズはかなり対応の悪い使えないオークションなので、なるべく避けた方が賢明です。
書込番号:777190
0点



2002/06/18 19:45(1年以上前)
どうもありがとう。
買いなおすはめにならないよう
よく考えます。
やっぱりちょっと高くても
パナソニック製にしようかな、
と思っています。
書込番号:779262
0点


2002/06/19 20:35(1年以上前)
パナだといくらくらいするのですか?
書込番号:781174
0点



2002/06/19 22:27(1年以上前)
セットのが定価15000円で
ネットだと12000円で販売していました。
書込番号:781409
0点


2002/06/19 22:46(1年以上前)
わたしも欲しいのですが、そんなに違うのかしら?
書込番号:781460
0点

それ位なら買っちゃったらどうですか?社外品でも役に立つモノはさほど値段変わらないし、なら純正の安心感。
書込番号:782258
0点





エンジンを切ったあと、しばらくしてキーを入れると現在位置測位を始めますが、かなりの時間がかかってしまいます。他のナビはすばやく表示されるのですが、ポータブルだからでしょうか?
0点


2002/06/15 11:51(1年以上前)
ポータブルはGPSのみで現在地をあらわすので、一度電源を落とした後はGPSによる測位に時間がかかるためです。
自立航法ユニットを取り付けると、電源が入るとすぐに現在地を表示します。
ただし、そのときの現在地は電源を切った時の位置です。もし電源を切った後、車が移動していればGPSの測位が終わるまで、現在地表示は間違っており、正しい表示まで自立航法なしと同じように時間がかかります。
書込番号:773255
0点

かなりの時間とはどれ位でしょう?普通はポータブルでも1分はかからない位なので、あまり大幅に超える様ならどこかおかしいのかも?
書込番号:775191
0点



2002/06/16 20:17(1年以上前)
ありがとうございます。時間はだいたい1−2分です。走っているともう少しかかることもあります。
書込番号:775912
0点

非常に微妙ですね。確かに急いでルート検索とかしたい時はイライラするかもしれません。
書込番号:775978
0点








クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
