CN-HD9000WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HD9000WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HD9000WDの価格比較
  • CN-HD9000WDのスペック・仕様
  • CN-HD9000WDのレビュー
  • CN-HD9000WDのクチコミ
  • CN-HD9000WDの画像・動画
  • CN-HD9000WDのピックアップリスト
  • CN-HD9000WDのオークション

CN-HD9000WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月15日

  • CN-HD9000WDの価格比較
  • CN-HD9000WDのスペック・仕様
  • CN-HD9000WDのレビュー
  • CN-HD9000WDのクチコミ
  • CN-HD9000WDの画像・動画
  • CN-HD9000WDのピックアップリスト
  • CN-HD9000WDのオークション

CN-HD9000WD のクチコミ掲示板

(1574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HD9000WD」のクチコミ掲示板に
CN-HD9000WDを新規書き込みCN-HD9000WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

期待が・・・・

2002/08/28 01:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

現在7700WDを使用しているのですが、本日初めてバックスでこの機種を見てきました。どんなに高速に動作するのかと期待していたのですが、期待は全く裏切られました。画面の切り替わりはもたつくし、ルートシュミレーションでは画面がじわじわとついてくる感じで、使っている
7700の方がとても早く感じられました。更に福井県の赤礁埼オートキャンプ場を施設名検索で表示させ、行き先設定しても適切なルートがないというようなメッセージが出てルート検索もできません。7700では問題なくできています。これは展示品が悪いのかと思いメーカーに問い合わせたところ、「7700より遅いかもしれません。まぁ初めてナビを使う人は早く感じるんじゃないですか」という始末。よければ買い換えようと思っていたのですが、本当に幻滅してしまいました。7700より買い換えられた方がおられましたら、実際の使用感をお願いします。

書込番号:912979

ナイスクチコミ!0


返信する
わんわん123さん

2002/09/05 13:54(1年以上前)

私もそう思いました。買い換えるほどの性能の向上はないですし、77の方が見やすですね。

書込番号:926382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像の保存 と 一方通行修正

2002/08/24 16:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

二つの質問があります。
(1)画像の保存
 メニューの背景画像を変えようと思い、マニュアルにかかれた制約を満
たすように画像ファイルを作成したのですが、ファイルを認識するものの、いざ保存しようとすると形式が違うとエラー表示がされます。
 皆さんのところでこのような症状はありませんか?
(2)一方通行
 近所の細い一方通行の道が、最近太い両方通行の道に変わりました。こ
の道は結構使える道なので、ルート検索時に両方向で認識するようにした
いのですが、何か良い方法ありませんか?

 以上、何かご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:907239

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2002/09/02 00:06(1年以上前)

(1)ですが、Progressiveではなく、Standardにすれば読み込めました。
ちなみに、起動画面とメニュー画面で好きな画像を選べないみたいです。

書込番号:921248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビは役立つ?

2002/08/27 16:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

今年の夏休み渋滞とナビ活用についてお聞かせください。

渋滞回避をメインと考えている方も多いと思われますが、高速道路で
渋滞に入ったときに、そのまま高速に乗っているか、もしくは下道に
下りるかをナビの判断に任せた方はいらっしゃいますか?
また逆に、ナビの案内に従わなかった方はいらっしゃいますか?

ナビの案内に従った・従わなかったを問わず、ナビが役に立った話しや
役に立たなかった話しをお聞かせください。

※各機種の比較も聞いてみたかったので他でも同じ内容で投稿しています

書込番号:912212

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Jr.さん

2002/08/28 11:59(1年以上前)

重複を削除しましたので、情報お待ちしております。

書込番号:913574

ナイスクチコミ!0


ケインさん

2002/08/28 21:10(1年以上前)

事故情報にも、因りますが、複数車両で衝突などの程度の大きい事故の
場合は、インターをおりるようにしています。

やはり、なにも情報がなくだらだら行列にならんでいるよりも、
情報がナビから入手できることは、大変重宝しますね。

先が渋滞しているのがわかれば、渋滞をやり過ごす為に、PAで休憩
する事も選択できますし。

書込番号:914365

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jr.さん

2002/09/01 14:01(1年以上前)

ケインさん、情報ありがとうございます。参考になります。

皆様もう少し聞かせてください。

パナナビに限らない質問なのですが、高速道路で渋滞にはまって
なかなか動けない状態になったきに、目的地までこのまま予定通り
のルート(高速)に乗りつづけるか、もしくはナビで下道に降りるか
の両ルートを所用時間などで比較できるのでしょうか?

道案内も大事ですが、渋滞回避(盆や正月、朝夕ラッシュ等)を
メインに考えたいので、機種に関わらず幅広い情報・使用感など
をぜひ教えて下さい。

書込番号:920394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地点アイコン

2002/08/29 12:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 あっつんつんさん

地点登録の編集で、アイコンの数が結構少ないと思っていましたが、
決定をクリックすると、一瞬違う種類のアイコン(ちょっとおしゃれ)が表示されますが、あれは裏モードなのでしょうか。
また、どうやったらあのおしゃれな裏アイコンを表示できるようになるのでしょうか。

書込番号:915380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パーキングルートサーチのダウンロード

2002/08/17 23:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

はじめまして、パーキングルートサーチをダウンロードについて教えてください。ナビ本体へのインストール所用時間はどれくらいかかりますか?また、このとき車輌を動かすとだめですか?
うまくいかなかったので宜しくおねがいします。

書込番号:895695

ナイスクチコミ!0


返信する
みさきんぐさん

2002/08/18 13:53(1年以上前)

M323さん、こんにちは!9000WD初心者ユーザのみさきんぐと申します。インストールの時間ですが、正確ではないんですが大体3〜4分くらいだったと記憶してます(一括ダウンロードして実行)。体感的には意外に長いなと思いました。
エンジンかけずにACCポジションでやりましたので車を動かすとどうかはわかりませんが、停めたままやった方がいい気もします。
どこかのHPで分割ダウンはお薦めしないようなことが書いてあったのでもし分割でやられたのなら一括にしてみるといいかもしれません。

書込番号:896741

ナイスクチコミ!0


パッパラさん

2002/08/21 19:34(1年以上前)

私も時間は5分弱だったような気がします。
エンジンをかけてアイドリング状態でインストールされるのを待っているつもりでしたが、せっかちなので途中から走行しながらのインストールになりましたが、問題無くインストールできました。

書込番号:902347

ナイスクチコミ!0


スレ主 M323さん

2002/08/28 22:27(1年以上前)

みさきんぐさん、パッパラさんご返事有り難うございました。いろいろやった結果、うまくいかずメーカーに問い合わせた結果、HDDの交換となりました。メーカーの対応が良かったので安心しました。

書込番号:914522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

裏アイコン

2002/08/27 16:35(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 あっつんつんさん

地点登録の編集で、アイコンの数が結構少ないと思っていましたが、
決定をクリックすると、一瞬違う種類のアイコン(ちょっとおしゃれ)が表示されますが、あれは裏モードなのでしょうか。
また、どうやったらあのおしゃれな裏アイコンを表示できるようになるのでしょうか。

書込番号:912187

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HD9000WD」のクチコミ掲示板に
CN-HD9000WDを新規書き込みCN-HD9000WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HD9000WD
パナソニック

CN-HD9000WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月15日

CN-HD9000WDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る