

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD


オートバックスとかでもバイトと正社員がいて、バイトは各オーディオメーカーが派遣するバイトなんで、当然その人がすすめる商品は自分のメーカーのもの。正社員は利益が多い商品をすすめてくるので、本当にいい商品かどうかは自分で判断するしかない
0点

どんな素性の者であれ、「売る側は買う側の事なんざ全く考えてない」ってのは常識だと思います。
書込番号:2102764
0点


2003/11/08 01:13(1年以上前)
この掲示板でもショップやメーカーぽい奴はいるな。
書込番号:2103818
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD
いつもぎりぎりか、少し遅れなかったでしょうか?以前、更新されないのでメールしたら、すぐにアップされました。今回はどうでしょう?
書込番号:1991102
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD


前回、質問した画面にゆがみですが一応OHの一環として新品交換と言うことになりました。
一応、展示品というリスクを負って購入したんですが一番気になっていた液晶が新品になるということで安心しました。
結果論ですがパナを買って正解でした。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD


新型レガシービルトイン用にHD9000WD相当のものが出ました。
お客様相談室で中身は9000と同じと聞いたので間違いありませんが、
取り付け費、センターパネル、ブラケット、消費税込みで¥397,950。
いくら純正使用できれいに収まるからと言って2002/5に出たものに
この値段を払うのは抵抗がありますが、皆さんはどう思われます?
0点


2003/09/09 16:53(1年以上前)
だって ディーラーだもん。
書込番号:1928253
0点


2003/09/10 09:58(1年以上前)
ということはモニターは今回ケンウッド製じゃないんですか?
パナ製?
それで車両情報も表示されるのであればそれなりの価値もあるのでは?
すっきり付いてアンテナもすっきりでしょうし。
まあ、個人的にはそこまで求めないので高い!!とは思いますけど...
あと余談ですが「レガシー」ではなく「レガシィ」ですね(^_^)
書込番号:1930396
0点



2003/09/10 18:11(1年以上前)
モニターはパナ製でVGAなんですが
車両情報は表示されないそうです。
ちなみにTVチューナーをつけると
¥436,800
書込番号:1931266
0点


2003/09/12 22:10(1年以上前)
そうなんですか!!ということは後付のビルトインモニタ+DVDナビの様にモニタだけ注文って出来るんでしょうか?
であれば9000持っているので最小限の投資で済みそうです。
よろしくお願いします。
書込番号:1936987
0点



2003/09/13 09:07(1年以上前)
それはディーラーに聞いたほうが・・・
カタログにはセットのように書いてあるので
難しいかも・・・
書込番号:1938150
0点


2003/09/15 13:09(1年以上前)
実は、私も新型レガシィ購入所定で、先にオークションでHD9000Wを購入してしまったものです。私はこのままHD9000Wを取り付ける予定ですが、スバルディーラーからは時期になると、ナビ購入券15万円分(本人限定)が送られてきますので、セールスの人に相談してみては。
書込番号:1944955
0点


2003/09/15 13:11(1年以上前)
購入所定→購入予定でした。
書込番号:1944962
0点


2003/09/15 21:19(1年以上前)
hdshimaさん、
「ナビ購入券15万円分(本人限定)」とは何なんでしょうか?
新車購入時に使えるものなのですか?
書込番号:1946205
0点


2003/09/16 22:09(1年以上前)
確認しました。まず、モニターはVGAでした。というより9000WDそのものでした。
で、外気温や時計等の表示はなくなってしまいます。勿論、車両情報等車内LAN機能も表示されません。
つまり9000WDのモニターがすっきり付いているだけでした。
はっきり言って魅力ありません。
来年にはG−BOOKも付くことですし個人的には車自体の購入が待ちです。
書込番号:1949189
0点


2003/09/18 20:52(1年以上前)
ディーラー価格は値引き前提。
書込番号:1954656
0点


2003/09/22 22:44(1年以上前)
大幅値引きと 雑誌に出ていたりするのは ナビで値引きが大きかったりする
書込番号:1967282
0点


2003/09/25 14:15(1年以上前)
lega0101さん、遅くなってすみません。ディーラーにコンタクトを取っていると、たぶん12月や3月になると、「ディーラーオプションのカーナビから15万円分値引きしてくれるクーポン」が郵送されてきます。(昨年度、こちらの地域ではそうでしたがおそらく他の地域でも同じだと思います。9
書込番号:1975245
0点


2003/09/25 14:18(1年以上前)
前発言のハンドルが間違っていました。新車購入時に使えるものです。
書込番号:1975251
0点


2003/10/03 16:09(1年以上前)
市販のHD9000WDのモニターにセンターパネル&ブラケットセット
(H0017AG903)を組み込めば、ビルトインHDDナビになってしまうような?
外気温計等をどこへ移動させようかな。
書込番号:1997043
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD




2003/07/11 08:34(1年以上前)
おそらく、現在発表になっているストラーダのHDD版なので、
300に近い感じになると思うんですけど・・・。
ストラーダはHPで確認してみてください。
書込番号:1749225
0点


2003/07/11 22:44(1年以上前)
パナソニックの人の話によるとHDDナビは9000シリーズで打ち止め
だそうです。何でもコストが掛かりすぎるんだそうで・・・。
書込番号:1751011
0点



2003/07/12 12:50(1年以上前)
>おそらく、現在発表になっているストラーダのHDD版なので
やっぱりそうですか。タッチパネルの7Vモニターを使いたいんでしょうね。でもDVDドライブも付くのならいいかもしれませんね。
>何でもコストが掛かりすぎるんだそうで・・・。
結局、VGAを売りにしてきましたが非VGAでも十分売れるし、カロやアルが未だに採用しないのでコストも下がらないんでしょうね。
ストラーダのHDDナビ(DVDドライブ付きでタッチパネル)が25万円くらいで出れば売れるでしょうね。
書込番号:1752647
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
