CN-HD9000WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HD9000WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HD9000WDの価格比較
  • CN-HD9000WDのスペック・仕様
  • CN-HD9000WDのレビュー
  • CN-HD9000WDのクチコミ
  • CN-HD9000WDの画像・動画
  • CN-HD9000WDのピックアップリスト
  • CN-HD9000WDのオークション

CN-HD9000WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月15日

  • CN-HD9000WDの価格比較
  • CN-HD9000WDのスペック・仕様
  • CN-HD9000WDのレビュー
  • CN-HD9000WDのクチコミ
  • CN-HD9000WDの画像・動画
  • CN-HD9000WDのピックアップリスト
  • CN-HD9000WDのオークション

CN-HD9000WD のクチコミ掲示板

(1574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HD9000WD」のクチコミ掲示板に
CN-HD9000WDを新規書き込みCN-HD9000WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今後はYOUナビなのか?

2003/02/04 00:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

今年はHD9000シリーズの後継は出ないと店員に言われたのですが本当で
すか?

何か情報をお持ちの方がいたらお教えください。
WVGA がいいなぁと思っていたのだけど・・・・

全体の構成をコンパクトにしてほしいなぁと。

書込番号:1275037

ナイスクチコミ!0


返信する
幻影旅団団長さん

2003/02/04 17:31(1年以上前)

ここで聞くよりもメーカーに聞きましょう。

書込番号:1276639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

企業ランドマーク更新

2002/12/27 16:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 rvさん

企業ランドマークが更新されましたね。でも、次回は2ヶ月置いて
03年3月ですか。ソフトにアップデートは今のところ予定に入って
いませんが、もしかしてもう打ち止めでしょうかね。

書込番号:1167227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パナさんの修理対応について

2002/12/16 14:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 みーかりんさん

9月末に9000WDを購入したものです。
製品を購入して2週間でナビの画面表示に異常が発生。
ほとんど真っ黒の砂嵐状態になっていました。
そこで購入店を通じてパナさんへ修理依頼したのですが、帰ってきたのは
1ヶ月ちょっと後でした。しかも何の作業報告もありません。
おまけにモニターに傷までついて帰ってきまして、呆れて再修理すらお願いする気もなくなりました。
こんな仕打ちを受けるのは私だけなんでしょうか?
愚痴ばかりですみませんでした。。。

書込番号:1137456

ナイスクチコミ!0


返信する
ogbeefさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/18 13:37(1年以上前)

購入2週間なら交渉で初期不良交換もできたかもしれませんね。この点は後の祭りですが、他の件はしっかりメーカーに言うべきだと思いますよ。

書込番号:1141990

ナイスクチコミ!0


優優さん

2002/12/22 19:53(1年以上前)

販売店が本当にパナのサービスセンターに持ち込んでいるのか疑問です
パナのサービスセンターに持ち込まれたら修理伝票が必ずついてきます
修理の期間も1週間以内でしょう
一番最良の方法は、直接サービスセンターに持ち込むか、サービスセンターが遠方の場合は、宅配で受け付けてもらえる所もあるので確認して下さい

書込番号:1152593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

???

2002/11/16 20:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 jaguar12さん

10月サービス開始予定の
「FM文字多重放送
データバンク機能」

配信が遅れてるね
アナウンスもいい加減だし、やる気あるのかな?

書込番号:1070410

ナイスクチコミ!0


返信する
ちっぽこさん

2002/11/18 18:58(1年以上前)

パナって昔からそうです。
(以前働いていましたので。。。)

書込番号:1074816

ナイスクチコミ!0


よねよしさん

2002/11/27 12:16(1年以上前)

今更ですが11/22付で配信開始されたようですね。
FM情報で背景の天気が自動変更されるようになったのを
嬉しく思っております。
カロの携帯でデータ取得(確かそうだったと?)ってのは
あんまりだと思っていましたので。

書込番号:1092893

ナイスクチコミ!0


れがおくんさん

2002/12/01 10:30(1年以上前)

私も更新しました。
100m以下の詳細地図で国道が色付けされたのが嬉しいです。
ところで、薄赤色が国道というのはわかるのですが、薄緑色は単なる幹線道路なのでしょうか?何か基準があるのでしょうか?

書込番号:1101987

ナイスクチコミ!0


スレ主 jaguar12さん

2002/12/04 13:35(1年以上前)

11月のプログラムUPデートにはガッカリだな
9000はヤメトケ、パナソニックもヤメトケ
天気情報の自動読み上げが走行中動作しない仕様なんて馬鹿げてる
何のための自動読み上げか?
パナソニックでは修正する気はないと言うし
とにかく、使い物にならないプログラムUPデートでお茶を濁そうという気が見え見え

書込番号:1109429

ナイスクチコミ!0


nakaji@osakaさん

2002/12/09 14:34(1年以上前)

天気情報は走行中読み上げしますよ。
但し、違和感LLの音声だけど。

プロ野球やJリーグの情報をピンポイントで知りたいときは便利だけど、
メモリーは1週間だけだし、はっきり言って天気だけだな便利なのは。
天気予報連動の空の画像なんて要らないしね。

パーキングルートサーチも
駐車場検索としてメニューにもともとあるものだし、
来年度もし新しいダウンロードデータがあるとしても、
たいした事無いんじゃない?
パナも、ダウンロードはプログラムバグをなくす為ですと、
公言すればいいのにね。

他社主流の音楽データを読み込むにはシステムの無理がありそうだし、
9000系は1年でボツかな…。

書込番号:1121512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パナナビを購入された方々へ

2002/10/14 10:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 ごりちゃんさん

パナナビの地図はあまりにひどいので、自宅付近だけでもメーカーに訂正
依頼をしませんか?
訂正依頼をすれば、ほぼ確実に対応してもらえます。
訂正依頼の仕方はリンク先を参照してください。

書込番号:1000218

ナイスクチコミ!0


返信する
Jeepさん

2002/11/02 02:00(1年以上前)

全く本当に酷い。地図情報が貧弱すぎてナビとして使えません。
以前使っていたサンヨーのゴリラの2年前のCDデータの方がよっぽど詳しいです。いい加減にして欲しい。希望としては、地方でも建物の形まで、林道や等高線までだしてみろって。

書込番号:1039007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CN―HDX300D

2002/10/04 14:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 CN―HDX300Dさん

http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20021003e3mi01r303.html
こちらの商品はどんな感じなんでしょう?
そのままシュリンクしたような感じなのでしょうかね?

書込番号:981395

ナイスクチコミ!0


返信する
HDDナビ検討中さん

2002/10/05 16:52(1年以上前)

私もHDDナビ検討中です。
HDX300の画面はVGAじゃなさそうですが、私は普通ので十分と思っています。
ナビの基本機能はHD9000シリーズ並みかなと思ってますが、MP3がUSB転送できるのが魅力的ですが、音声出力がFMトランスミッタ(標準内蔵)のみでケーブル出力できないところが残念です。
ちなみにHDDは16GBでナビ14GB 音楽用2GBだそうですがID3タグは不明。
イクリプスのAVN型HDDも今月発表らしいのですが、アンプを内蔵していない分、価格もそれほど高くなさそうなので迷います。
でもオンダッシュなので真夏にカバーかけ忘れるとHDDいかれるかな?

メーカープレスリリース
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn021003-2/jn021003-2.html

メーカー製品情報
http://www.mci.panasonic.co.jp/aced/navi/products/HDX300/index.html

ASCII24の情報
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/1004/01mnn_si9999_01.html


書込番号:983675

ナイスクチコミ!0


HDDナビ検討中さん

2002/10/05 21:28(1年以上前)

すみません。ちょっと紛らわしい文になっていたので訂正です。

>イクリプスのAVN型HDDも今月発表らしいのですが、HDX300はアンプを内蔵していない分、価格もそれほど高くなさそうなので迷います。

書込番号:984167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HD9000WD」のクチコミ掲示板に
CN-HD9000WDを新規書き込みCN-HD9000WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HD9000WD
パナソニック

CN-HD9000WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月15日

CN-HD9000WDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る