CN-HD9000WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HD9000WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HD9000WDの価格比較
  • CN-HD9000WDのスペック・仕様
  • CN-HD9000WDのレビュー
  • CN-HD9000WDのクチコミ
  • CN-HD9000WDの画像・動画
  • CN-HD9000WDのピックアップリスト
  • CN-HD9000WDのオークション

CN-HD9000WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月15日

  • CN-HD9000WDの価格比較
  • CN-HD9000WDのスペック・仕様
  • CN-HD9000WDのレビュー
  • CN-HD9000WDのクチコミ
  • CN-HD9000WDの画像・動画
  • CN-HD9000WDのピックアップリスト
  • CN-HD9000WDのオークション

CN-HD9000WD のクチコミ掲示板

(1574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HD9000WD」のクチコミ掲示板に
CN-HD9000WDを新規書き込みCN-HD9000WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 Depeche Modeさん

先週、購入して使用してみましたが、やはり、地図データは古いですね。
正直、がっかりしました。

↓こんなHPみつけました。
http://www2.tokai.or.jp/kawashi/kawa/pana/navi.html

皆さんもうご存知かもしれませんが・・・。
現実との相違箇所をメーカー側に連絡することにより、ユーザー個人の地図に対する不満度や、どれだけ違っているのかを知って頂くのが趣旨だそうです。
個々に送ったデータの箇所は積極的に更新しているようなので、パナナビを利用している皆さんは会員になってみて、よりよい地図データ作成に貢献してみてはどうでしょうか?

書込番号:879656

ナイスクチコミ!0


返信する
たくろう。さん

2002/08/10 21:18(1年以上前)

コンビニとかスタンドとかの情報は
経緯度を送るとなおすそうです。

私、実際にパナに地図をコピーしておくったりました。
その後、お礼のメールと今後とも夜露死苦というメールも来ました。

書込番号:882579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高速スクロール

2002/08/06 20:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 地方の人さん

みんな知っているかもしれませんが、

地図をスクロールさせる時、スティックの決定ボタンを押しながらやると高速スクロールになります。

最近まで知らなかった・・・。私だけかなぁ?

書込番号:875360

ナイスクチコミ!0


返信する
カタログさん

2002/08/06 20:41(1年以上前)

わざわざ、カタログに載っていることをカキコしなくても良いのでは?
去年の7700モデルから、この操作及びカタログにも記載されてますよー。

書込番号:875394

ナイスクチコミ!0


スレ主 地方の人さん

2002/08/06 20:54(1年以上前)

はははぁ。やっぱ私だけだったんだ。
ちゃんとマニュアル読まないとだめですね。

書込番号:875414

ナイスクチコミ!0


たくろう。さん

2002/08/10 21:20(1年以上前)

カーソルが早く動いても、地図尺度によっては
地図のスクロールが追いついてきません(笑)

スクロールではSONYの方が一前上手だな・・・。

書込番号:882585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すごく熱くなっているんだけど

2002/08/05 11:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 いつも運転手さん

グランドチェロキーにパナソニックのCN-HD9000WDをつけました。シートの下の厚みが足りなかったため、本体はトランクの端に設置してもらいました。調度後ろのシートのお尻のあたりのすぐ後ろ。先日ゴルフの帰りに渋滞にはまり4時間近く走っていたら、後ろの席に座っていた友人が、'シートがすごく熱いんだけど'って言い始めて、そのときは原因不明だったのですが、家について荷物を降ろすときにカーナビの周辺に手をあてたら、すごく熱くなっていたのです。友人がシートが体温より熱くなっていると言っていたので、おそらく40度くらいにはなっていたのでしょう。そんなに熱くなるものなのでしょうjか?それにそんなに熱くなって大丈夫なのでしょうか?

書込番号:872829

ナイスクチコミ!0


返信する
ワースさん

2002/08/05 21:10(1年以上前)

いつも運転手さん、こんにちは。
naviばかりでなく、カーオーディオも同様に熱くなりますよ。
電気使っていますので、熱が出るのは仕方ないと思います。

ただ、本体を他に移せるのならその方が良いと思います。
音楽CDだって、車で聞いてると出てきたCDは熱いですよ。

書込番号:873622

ナイスクチコミ!0


とおりすがりmk2さん

2002/08/12 10:44(1年以上前)

どのナビを買おうか迷っているんだけど、この辺気になりますね。
個人的にはソニーの8000Bが欲しいけど、これって12Vの4A
すなわち48Wも電気喰うんですよね。これだけ熱を出すと
エアコンのパワーが落ちるばかりかナビも寿命も短そうなので、
今、8000Bに近い満足度・・って事で9000WDに目を
つけています。


書込番号:885207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FM多重

2002/07/28 15:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 chopperさん

FM多重の設定をしても受信状況のアンテナが立ちません。接続は間違いないと思うのですが。何方かこの様な状況の解決方法ご存知の方、教えて下さい。

書込番号:858755

ナイスクチコミ!0


返信する
リーダー3さん

2002/07/28 22:49(1年以上前)

僕の9000WDも初めは、そんな事がありましたよ。取り付けをディーラーにまかせて、安心してました。でも、取り付けの説明書をよく見ると、ダイバーシティーアンテナ(取り付け説明書では、テレビアンテナ右側用)の線を一本、ナビ本体の裏のFM多重受信用アンテナ接続コネクターに差し込むようになっていて、ディーラーでは、4本すべてがテレビアンテナ入力端子に接続されてました。そこを間違えずに接続すれば、大丈夫だと思いますよ。もう一度、配線の確認をされると良いと思います。

書込番号:859408

ナイスクチコミ!0


スレ主 chopperさん

2002/07/29 19:26(1年以上前)

ありがとうございました。早速確認してみます。

書込番号:860643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いいと思うんだけど

2002/07/25 22:08(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 地方の人さん

ここを見るとパナナビの評判があまりよくないので、良いよという書き込みも。

地図の美しさはもう他のナビは使えないくらいすばらしいです。

地図の古さについてはそれほど感じませんね。近くにあったガソリンスタンドがずいぶん前になくなったのに地図に表示されているといのは確かにありますが道路が違うというのはまだ経験ないです。

表示遅れが指摘されているようですが、これも通常の地図表示では全く感じません。ぴったり合っています。ただ、交差点拡大地図が表示された時に自車表示が荒いので遅れているようにも見える時がありますし、実際交差点の真中にいるときに少し後ろにいるように表示されたりはします。ここだけかなぁ意識して見ると遅れを感じるのは。だからといって、違う交差点を曲がるということは無いですよ。

一番良いのは、こんな田舎でも詳細地図があるのというくらい詳細地図の掲載が多い方だと思います。カロナビには無い詳細地図があると思います。

ちなみにこれは、私の地域での感想ですよ。大都会は違うのかなぁ?
音声認識もまあまあ。

リルートも早いし私はパナナビにして大満足です。

どんどん改善アプリを提供してくれるとうれしいなぁ。

書込番号:853532

ナイスクチコミ!0


返信する
jengaさん

2002/08/03 14:16(1年以上前)

いやー、だいぶ古いですよ
(ツインリンクもてぎ)が、載ってないし
何時の地図なんだ・・??

書込番号:869376

ナイスクチコミ!0


みかみさん

2002/08/03 21:27(1年以上前)

地図は本当に古いです。地図情報は3年から4年前の道しか載っていない。
ルート案内も悪すぎる。画面がきれいなだけのナビと思います。

書込番号:869988

ナイスクチコミ!0


パナナビ愛好家2さん

2002/08/05 16:12(1年以上前)

私もいい評価をもってます。

東京近辺で使ってますが、地図情報に怒るほどの不満はないですね。
画面の綺麗さとか機能とか色々いいところはありますし、よく道は知ってる方なんですが、いい道をきちんとナビります。(よく知ってるところはまあ、使わないんですけどね。)

自分でナビを使ったのが初めてなので、他と比べていないので採点が甘いのかなとも思いますが、すでに持ってる友達からも評判はいいですよ!!

細かいところを気にしたらきりがないでしょうが、それなりの評価はしてあげてもと思いますが・・・・

書込番号:873183

ナイスクチコミ!0


スレ主 地方の人さん

2002/08/06 20:11(1年以上前)

地図の古さですが、

1.ランドマーク情報が古い?
これは確かにありますけど他のナビでもあるのでは?近くのずいぶん前に無くなったガソリンスタンドはカロ、アルパも表示されていました。

建物が無くなったのに有ると表示されるのが、行ってみてなかったとうことになり一番いやなんですが、有るのに表示されていないというのは地図で地点を選択すれば済む話なのでこちらのほうがいいと思います。そういう面では、パナナビのランドマークは少なめですよね?アゼストはすごく多く感じましたけど・・・。
それにランドマークは2カ月おきに追加され更新できるので、常に最新のマークが手に入るところはグー!

2.道路そのものが古い?
これは地方なため新しい道路の建設が少ないのか、最近完成したようなところ(それも交差点の形が変わっただけ)以外は経験無いです。
でも道路が古いのはいやだなぁ。

地図のきれいさについて
これは見た目きれいというだけでなくって見やすいですし、緻密です。
詳細地図を見た時、道路の形状や川岸の形、大きな建物の形がリアルに表現されています。これが少々地方の市街地まで表現できているのはカロに比較し優れていると思います。これがパナナビ選択の決め手でした。
アルパは見た目にそれこそ古いナビのような地図でいやでした。

あくまでも私の感じたことですよ・・・。

書込番号:875347

ナイスクチコミ!0


GH-CH9さん

2002/08/08 00:09(1年以上前)

「ツインリンクもてぎ」確かに地図上に施設が描かれてはいませんが、電話番号で検索するとたくさんヒットしますよ。
現地までのルートさえわかればいいんだから、要は使い方でしょ?

書込番号:877602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/07/23 00:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 ヤスノスケさん

ディスカバリーにパナのナビ(CN-HD9000WD)をつける予定です。皆さんの書き込みを見ると地図が古い、田舎は弱いとの話ですが本当でしょうか?私は、東京都在住ですが、キャンプに行くことが多いので田舎道を走ることがしばしばあるのですがどう思われますか?

書込番号:848087

ナイスクチコミ!0


返信する
たくろう。さん

2002/07/23 18:33(1年以上前)

一度ショップで目的地を2〜3箇所
デモしてみたほうが良いのかもしれません。

ほかのメーカーの場合でもそうですが・・・。

書込番号:849264

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤスノスケさん

2002/07/24 00:08(1年以上前)

どうもありがとうございます。やはり、自分で触ってみてみます。

書込番号:849874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HD9000WD」のクチコミ掲示板に
CN-HD9000WDを新規書き込みCN-HD9000WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HD9000WD
パナソニック

CN-HD9000WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月15日

CN-HD9000WDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る