CN-HD9000WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HD9000WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HD9000WDの価格比較
  • CN-HD9000WDのスペック・仕様
  • CN-HD9000WDのレビュー
  • CN-HD9000WDのクチコミ
  • CN-HD9000WDの画像・動画
  • CN-HD9000WDのピックアップリスト
  • CN-HD9000WDのオークション

CN-HD9000WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月15日

  • CN-HD9000WDの価格比較
  • CN-HD9000WDのスペック・仕様
  • CN-HD9000WDのレビュー
  • CN-HD9000WDのクチコミ
  • CN-HD9000WDの画像・動画
  • CN-HD9000WDのピックアップリスト
  • CN-HD9000WDのオークション

CN-HD9000WD のクチコミ掲示板

(1574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HD9000WD」のクチコミ掲示板に
CN-HD9000WDを新規書き込みCN-HD9000WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面のゆがみ2

2003/09/10 09:55(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 hikariyokota2さん

前回、質問した画面にゆがみですが一応OHの一環として新品交換と言うことになりました。
一応、展示品というリスクを負って購入したんですが一番気になっていた液晶が新品になるということで安心しました。
結果論ですがパナを買って正解でした。

書込番号:1930390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最近の生産モデル不具合は?

2003/04/06 11:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 カーネーションさん

皆さんこんにちわ

私も3月はじめに秋葉で9000WDを購入し、来週納車予定のティアナに取り付けてもらうことになってます。

過去レスを読んでいると、結構多くの不具合(?)が報告されてますが、割と去年までにお買いになった方に多い???様です。勿論何のトラブルもない方も多いですが。

こういった問題って、機械ものにはつきものですので気にしすぎかも知れませんが、他のカーナビに比べ気のせいかこの種のQが多いような気がしたものですから。

買ってしまってこれからつけようとするタイミングでお聞きするのも何かと思いますが、ずっと気になっていたもので・・・(^^;)

書込番号:1463841

ナイスクチコミ!0


返信する
あいとんさん

2003/09/10 00:30(1年以上前)

「だから何?」って感じなんですが。

書込番号:1929635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/04/27 12:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 ゆいゆさん

HD9000WDを購入、取り付けして2ヶ月になります。前から気になっていた件があるので皆さんのはどうか教えてください。ナビ目的地設定してその目的地に到着のアナウンスがあって後、普通はその目的地登録はクリアになるんじゃないかと思うのですが、自動的にクリアになりません。
このナビではこういうものなのでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:1526816

ナイスクチコミ!0


返信する
おたんこなすさん

2003/04/27 17:00(1年以上前)

そういうふうになってます。ただ、後でクリアすることはできます。

書込番号:1527348

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆいゆさん

2003/04/28 22:18(1年以上前)

返答ありがとうございました。みんなそうなんですね。
実は同時期にもう一台にカロHDDナビをつけたのですが、そっちはちゃんとクリアになるので不良だったら直さなければと思ったのです。
クリアにさせない理由があるのでしょうかね。
ただ、不親切なだけと思ってしまいます。
カロナビと比較しての検索能力、地図の正確さ、カスタマイズ設定の種類の差は歴然です。
パソナビのいい点は画面がきれいだけと思っています。
2台ともカロナビにしとけばよかった。
決してカロの回し者ではありません。
ほぼ2台とも同時につけたのでよくわかるのです。
パナファンさんごめんなさい。

書込番号:1531258

ナイスクチコミ!0


x_y_zさん

2003/04/29 00:32(1年以上前)

>カロナビと比較しての検索能力、地図の正確さ、
>カスタマイズ設定の種類の差は歴然です。

この一文ではどちらを誉めているのかわからないですね。
文章の流れ的にはカロを誉めているのでしょうが。

書込番号:1531843

ナイスクチコミ!0


やいやさん

2003/04/30 00:45(1年以上前)

> パソナビのいい点は画面がきれいだけと思っています。
> 2台ともカロナビにしとけばよかった。
ここを見れば一目瞭然かと。

書込番号:1535385

ナイスクチコミ!0


W25BMXさん

2003/05/16 14:50(1年以上前)

金があって2台カーナビ買ったから自慢したいだけですか???

書込番号:1581739

ナイスクチコミ!0


あいとんさん

2003/09/10 00:21(1年以上前)

ゆいゆ氏はカロの回し者なので放置。

書込番号:1929592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ナビ、調子いいですか?

2003/05/22 13:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 悩める親父さん

アゼストのCDナビを使い続けて早ウン年。最近CDの読み取りで固まることもあり、そろそろ寿命かとナビ買い替えに前向きな今日この頃です。
下道・抜け道愛好家の私の現状本命は抜け道搭載とその美しさに惑わされて(?)9000WDなのですが、足踏みしてる毎日です(^^;)。
#新型カロナビXH9に走ろうかと何度思い悩んでるやら。。。

以前から本掲示板を情報収集に拝見させていただいてましたが、他所と比べてどうも「調子悪い」の声が異常(?)に多いのが二の足を踏ませてます。そこでちょいとお聞きしたいことが。。。

・一度でもトラブられた方、現在は何一つ残課題なく絶好調ですか?
 (これはあまりにパナナビに失礼な質問か? ^^;)
・寒さに弱い(?)というようなお話も見かけたように思いますが、
 スキーに行きまくって、問題起こったことありませんか?
 (スキーに行かずとも、寒冷地住まいの方もか。。。)
・(くどいかもしれませんが、、、)裏情報としても
 近々の9000WDの後継はないんですね?
 (「年内はなし」というのが今のところ最後の情報と認識してます)
・その他「ほんと買ってよかった」「この部分は後悔した」とか、
 ありましたら、聞きたいです。

(新型カロナビがVGAで、抜け道フル搭載してたら、今頃悩むことなくそちらに走っていただろうに。。。 ^^;)

背を押していただく(パナまっしぐら)か、はたまた向きを返させる(カロに走る)、はては足踏みさせる(もうすぐ新型出るよ)など、ご意見伺えれば幸いかと存じます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1598869

ナイスクチコミ!0


返信する
hikariyokota2さん

2003/05/22 20:11(1年以上前)

回答にはなりませんが、私も悩んでいます。
で、個人的には最近のHDDナビを見ると「DVD再生が当たり前」になってきています。
5500の後継機はDVD再生が付くらしいですが、できれば9000系にも付いて欲しいと思っています。
確かに年内はないという客相の話でしたが、なんかもう少し待とうかな?と言う気持ちになっているのも事実です。
ホント難しいですね。安い買い物じゃなし。
お互い頑張りましょう?!

書込番号:1599634

ナイスクチコミ!0


ひさしぶりさん

2003/05/23 13:49(1年以上前)

こんちは! 9000WDユーザーとして 一言(笑)

故障・不具合は今のところ有りません! ただ、設置作業や
車によって 故障などはマチマチだと思います。
また、新製品が出た!としても 価格アップ?初期不良などの
問題も気にする!?のでは(笑)
新型では今トレンド?のDVD再生・HD読み込み(MP3等)が
盛り込まれる気がします←個人見解。

全くの個人意見と聞いて頂きたいのですが、 今、家庭にDVDが無い!
所持枚数が少ない!のであれば 車で聞く・見ることは少ないかと思い
ます。 9000WDには AUX入力がありますのでいつでも
機器を接続出来ます。
もうそろそろ・・・・デジタルTV放送に対応したナビ・カーテレビが
発売されても良い気がします。

まぁ色々と書きましたが、欲しい時が買い時です!
もし 今買えば、ナビの良いところを満喫できますしね!

書込番号:1601689

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩める親父さん

2003/05/23 21:52(1年以上前)

hikariyokota2さん、ひさしぶりさん、反応ありがとうございました。

他のサイトの掲示板もうろついてるのですが、私同様、最近の他社新製品情報に触発された悩めるパナ検討者をよく見かけますね。
それらに危機感を覚えたパナが一言「Xデーに新製品出す」と声明してくれたら。。。。(^^;)

一応DVD再生やHDD録音機能については激しく欲してるわけではありません。まぁあればそれに越したことはありませんが(^^;)。
ナビ機能とAV機能のどちらかが寿命が来る、ないしはより魅力的な新製品が出た際に、互いを心中させることなくシステムアップさせたい人なので、基本的には分離しててくれた方が都合がいいと考えています。

ですので現行でも(カタログ上の謳い文句だけ見てれば)十分GOなのですが、そんなに安物でもないので、カタログだけではわかりえないトラブル情報や使用感などを参考にさせていただけたらと思ってるわけです。
車みたいに、こういうのお店で「試用」させてくれたらなぁ、と常々思いますね。

書込番号:1602586

ナイスクチコミ!0


おたんこなすさん

2003/05/24 09:31(1年以上前)

私も使用開始約1年ですが、ほとんどトラブルはありません。運がよかった
だけかもわかりませんが、9000WDが異常にトラブルが多い機種ということはないと思います。わたしの周りには数人使用者がいますが、トラブル
めいた話は聞いたことありません。仮にあったとしても修理可能なものだと
思います。

書込番号:1603995

ナイスクチコミ!0


ひっろさん

2003/05/25 00:43(1年以上前)

悩める親父さん、こんばんは。

パナのDVDモデルの7700WDから9000WDに乗り換えて、一ヶ月未満の新参者です。
抜け道愛好家とのことですので、私も抜け道、裏道が大好きですので、一言。

9000WDに乗り換えて、一番うれしかったことは、やはり、抜け道探索ボタンが付いたことでしょうか。
普段は、最初に検索したルートでほぼ走行していますが、渋滞やのろのろが続いたときは、この抜け道ボタンをつい押してしまいます。
抜け道を使わないまでも、迂回ルート探索も以外と使えるときがありますので、重宝しています。
また、友人のはKENWOOD の2570itsを使用していますが、上記のような操作を行おうとすると、探索を開始するまで、とってもメニューが深く、走行中?は論外、停車中でも運転者は操作できるレベルではありません。
そこへゆくと、9000WD はボタン一発なので、走行中でさえ、操作可能です。(モニターを注視する必要がないで)
私の場合、抜け道を使おうとするときは、町中で渋滞にはまった時が多いので、とっさに操作できるのがいいですね。
ほかには、車載DVDを使用しているので、画質がいいのがうれしいところです。

書込番号:1606396

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩める親父さん

2003/05/27 22:02(1年以上前)

おたんこなす さん、ひっろ さん、お返事ありがとうございました。

トラブルもなく順調とのこと。私の杞憂で終わりそうな感じです。
ひっろさんは抜け道機能を重宝してるとのこと。
私の場合は、愛用の抜け道マップル片手に走らなくて済むことと、友人が開発した抜け道を登録する機能におおいに期待しております。

本HPでの製品評価は高く「はずれはしない」というのと、みなさんからいただいた「順調」との声により、これで背を押される形になってきています。当分、新製品出そうにないですし、猪突か?と思う今日のこの頃です(^^;)。

みなさん、いろいろ情報ありがとうございました(_o_)。

書込番号:1615367

ナイスクチコミ!0


twinspapyさん

2003/05/29 02:26(1年以上前)

水を差してしまうようですが、発売と同時に購入して1年少々経ちましたが、幾らかの不満があります。
1.HDDの故障 買って半年程度経った時に、プログラムチェックと言うメッセージが頻繁に出るようになり、ご臨終しました。修理ではなく、妙に簡単に新品と交換してもらえた事が逆に不安を煽りました(笑)
2.地図データにも不満があります。ピンポイントで案内されるはずが、本当の場所より数キロも離れた全く違う地点を案内されたりしました。これってナビじゃないような・・・。また、ゴルフ場へナビ利用で行った際に、なかなかまともな入り口を教えてはくれません。付近までは行きますが。アルパではしっかりと本来の入り口へ案内されていました。これは恐らく実走行しているかしていないか、もしくは地図データの優劣だと思います。パナナビはあの悪評高き旺文地図ですから。
3.最近になって、渋滞・混雑等の地図表示がされなくなりました。初期化をしたら戻りましたが、使い込む程に不調になるなんておかしいですよね。
4.地図更新が全然リリースされません。HDDナビの利点が全く活かされていないような気がします。このままでいくと、今年年末予定の更新を最後に放置という憂き目にもってな感じです。
5.ランドマークがいい加減です。私の住んでいる地方のデイリーストアーは全てサンエブリーのマークになってしまっています。
6.横付け検索もいただけません。中央分離帯があると右側目的地に行けない為に左側へ横付けするよう案内するのが本意だと思いますが、中央分離帯の有無を考慮していません。普通の片側1車線の道でも大きく遠回りさせて無理やり左側にもって行きます。しかも、2項に書いた内容はこの横付け検索を使うと違う結果になったりします。
7.地図データの分類もいい加減です。タウンページデータを利用しているはずなのに、ジャンル登録されていない(名前等で検索すれば出てきますが。)ものが多すぎます。
8.パーキングサーチも恐ろしく使えません。普通は有料駐車場を案内しますよね?なんと、そこらのスーパーの駐車場を教えてくれたりします。意味絶対違うと思いますが・・・。

総じて言いますと、特にHDDの恩恵には預かっていません。とりあえずHDD使いたかったと言う、開発者のエゴの塊のような機種です。スピードにも期待しないでください。DVD機種となんら変わりはありません。再度良く検討される事をおすすめしますよ。

書込番号:1619213

ナイスクチコミ!0


えっちゃんずさん

2003/05/29 23:40(1年以上前)

旺文社…×
昭文社…○ ですね。

書込番号:1621535

ナイスクチコミ!0


twinspapyさん

2003/05/30 23:20(1年以上前)

揚げ足とって頂いてありがとう御座います。
まぁ、大意は伝わるとは思いますが・・・。
そうやって、重箱の隅をつついて歩いているのでしょうか?(笑)
随分暇なんですね。

書込番号:1624456

ナイスクチコミ!0


えっちゃんずさん

2003/05/30 23:42(1年以上前)

揚げ足取って喜んでいる訳ではありません。
「旺文社」という実在の企業の名誉に関わることですから早めに訂正情報を書きたかっただけです。

旺文社に詫びる一言もなく、「…ですね」と優しめの言葉でフォローした私に捨てゼリフですか?
本文の内容が立派なだけに返す返す残念です…。

書込番号:1624545

ナイスクチコミ!0


318isさん

2003/06/03 22:36(1年以上前)

割と寒冷地に住んでます。スキーもいきます。結論、問題ない。DVD見ながら運転しないでしょ。僕はカロのDVDナビ9900からのりかえですが、SDカードで簡単updateがいい。また、アエーナビなんて考えられない。ほかに、ハードディスクが壊れたときの音楽データも不安。セパレートが安心です。単純にいまんとこパナかな。

書込番号:1637290

ナイスクチコミ!0


あいとんさん

2003/09/10 00:14(1年以上前)

twinspapyは他社の刺客でしょう。
コメントを見れば一目瞭然。
無視すべし。

書込番号:1929562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TVが見たいです。

2003/06/01 12:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 はぢめてですさん

最近9000WDを購入したのですが走行中にTVをつけていたら急にナビの画面に変わりTV見れません。音声も出ません。で、TVに変えようとしても切り替わりません。これはこういうものなのですか?初めてのナビなので何もわかりません。どなたか教えて下さい。お願いします。

書込番号:1629385

ナイスクチコミ!0


返信する
kikyoさん

2003/06/01 14:08(1年以上前)

以前は見ることが出来たのに、ある日を境に見ることができなくなったということなんでしょうか?
取り付けてもらったところ(人)に相談して下さい。

書込番号:1629631

ナイスクチコミ!0


スレ主 はぢめてですさん

2003/06/01 15:14(1年以上前)

kikyoさん ありがとうございます。
いや、始めからそうだったです。
本当はそんなことないのですか?

書込番号:1629783

ナイスクチコミ!0


げっつ えなり君さん

2003/06/02 17:40(1年以上前)

マニュアル通りの接続を行うことで、上記のように走行中の
TVをキャンセルすると言う安全設計(対策)がなされて
います。 現在発売されている 全て?のナビは そのような
なんらかの安全対策が施されています。

この手の 質問は管理者より 削除される事が多いのですが・・・。
もう少し 自分で 個人HP等で 調べることをオススメします。

書込番号:1633223

ナイスクチコミ!0


あいとんさん

2003/09/10 00:00(1年以上前)

それより、「はぢめまして」「見れる」などの
誤った日本語に違和感感じます。
こういった場ではきちんとした日本語を使わないと
読み手はムカつくだけです。

書込番号:1929503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD接続に関して

2003/09/01 21:08(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 algernon70さん

自分の車がアナログ車だったので、DVDが見られるカロのHDナビをあきらめて、アナログ対応している9000WD買いました!
DVDを別で取り付けようと思っていますが、裏でナビ作動中にDVDを見ていた場合に、ナビ側が案内を指示する場面になった時(交差点等の右折左折時)、DVD画面から自動でナビの画面に切り替わるのでしょうか?
もし知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:1905440

ナイスクチコミ!0


返信する
まりっちぃさん

2003/09/02 17:03(1年以上前)

自分は9000SDのほうですが、自動で切り替わりますよ〜

書込番号:1907767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HD9000WD」のクチコミ掲示板に
CN-HD9000WDを新規書き込みCN-HD9000WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HD9000WD
パナソニック

CN-HD9000WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月15日

CN-HD9000WDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る