

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD


9000を使われている皆さんに質問ですが、店頭確認するとカロのモニターより若干視野角が狭いような気がしました。ドライバーは間違いなく良く見えると思うのですが、助手席から見るとどうでしょうか?見にくくないでしょうか??
0点


2003/02/24 12:33(1年以上前)
車の種類・モニターの設置場所・シートポジション
座高(目の高さ) 等の条件で見え方が違います!
又、各個人の見方・感じ方が違うので難しい質問です。
車を●停車中●にDVDを観るとのこと
であれば、モニター角度を動かす・シートポジションを
変えて観て頂ければ良いと思います。
モニター自体の綺麗さ なら パナのVGAモニターが
綺麗だと思っています。
視野角を優先するか、画面の綺麗さ を取るか・・・。
後はご自分で判断された方が良い! と言うのが私の
意見です。
書込番号:1336734
0点


2003/03/01 10:22(1年以上前)
運転席に向けている場合、当然見にくいです。
暗く見えます。
これは液晶ならみんな同じです。
ちなみにDVDは見れないですよ。
ドライブを増設するのであれば別ですが。
書込番号:1350932
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD




2003/02/23 09:36(1年以上前)
RGBケーブルみたいですよ。
一度つなぎ直してみたら!過去ログにものっています。
書込番号:1333336
0点


2003/02/24 02:46(1年以上前)
昨年9月に同内容のことがありました。
ありがとうございました。
書込番号:1336131
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD
この手の情報は、すでに報告されていますよ!
過去のスレッドを確認しましょう。ちなみに「いがぐり坊主さん」が 2002年 7月 18日に報告していますよ! 私も表示アイコンのみ変更して使わせていただいております。
ところで、どなたか登録ポイントDATAの構成を完全解読されている方いませんか?
書込番号:1333576
0点


2003/02/23 19:56(1年以上前)
探せばいろいろあるはずですが、
http://www.navidata.net/
http://ken2.cside21.com/
http://homepage2.nifty.com/syokusui/
http://www.d1.dion.ne.jp/~chubati/donguri.htm
:
:
その他にも検索すれば見つかるのでは?
書込番号:1334809
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD


購入検討しています。が、この前店員にDVD再生画像はVGAのパナも、カロも変わらないとか言ってまして・・・。カタログにはVGAではきれいとか書いてあるんですが、実際どうでしょうか?DVR592との接続を考えております。
0点


2003/02/22 12:22(1年以上前)
昨年末、HD9000WとDVR592を購入し自分で取り付けました。
カロとは直接比較は出来ませんが現時点最強の組合わせと信じております。
ナビを使用しない通勤時はBGM代わりにDVD流してます。
最近DVDレコーダで作成したDVD−Rも再生出来る事が分かり楽しんでます。
書込番号:1330419
0点


2003/02/23 06:18(1年以上前)
RRRRさん、回答ありがとうございます。DVD−R再生可能ですか・・・
私は+R所有なんですが、店頭で試しても×でした。過去スレッドにあるようにVerUPすればOK?なんでしょうが、店頭で確認できないとなんとも購入に踏み切れないような・・・
書込番号:1333126
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
