CN-HD9000WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HD9000WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HD9000WDの価格比較
  • CN-HD9000WDのスペック・仕様
  • CN-HD9000WDのレビュー
  • CN-HD9000WDのクチコミ
  • CN-HD9000WDの画像・動画
  • CN-HD9000WDのピックアップリスト
  • CN-HD9000WDのオークション

CN-HD9000WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月15日

  • CN-HD9000WDの価格比較
  • CN-HD9000WDのスペック・仕様
  • CN-HD9000WDのレビュー
  • CN-HD9000WDのクチコミ
  • CN-HD9000WDの画像・動画
  • CN-HD9000WDのピックアップリスト
  • CN-HD9000WDのオークション

CN-HD9000WD のクチコミ掲示板

(1574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HD9000WD」のクチコミ掲示板に
CN-HD9000WDを新規書き込みCN-HD9000WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯電話のハンズフリー

2004/11/01 21:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

携帯電話のハンズフリーにはこの機種は使えないんでしょうか?

書込番号:3448865

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/11/04 00:48(1年以上前)

うろ覚えですが・・・・
ハンズフリー対応キットCY−HCM200Dを追加すればハンズフリー可能だったかと・・
ただしこのキット、バカ高い(6万弱!!)上、対応機種(電話の)も限られますので市販のハンズフリーキットを買った方がお得でしょう・・・

ご参考までに・・・

書込番号:3457940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

赤外線通信ユニット CA-RD10D について

2004/10/15 00:55(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 takatouさん

どなたか赤外線通信ユニットCA-RD10Dを取り付けることにより、
HD9000用のナビのリモコンの受光機として使用できるか
どうかご存知の方はいらっしゃいますか?
わざわざリモコンをモニターへ向けなくても良いように
したいのですが・・・よろしくお願いします

書込番号:3386336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機能について教えて下さい。

2004/10/13 22:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 わらささん

HDS900Sとの違いはどんな所ですか?良い点悪い点を教えて下さいお願いします。

書込番号:3382813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

走行中にフリーズして固まって。

2002/12/23 10:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 mjfさん

早速、パナの9900WDを購入しました。感想は、自車位置の正確なことと分技点などの対応がスムーズ地図、3Dでの描写もまずまずです。
ただ、地図が古いですね.2001年版?
もうひとつ、致命的な欠点は、走行中にフリーズして固まってしまい
「ただいまプログラムの読み込み中です・・・。」
のメッセージが出て、初期画面に戻ってしまう現象がドライブ中に2度,3度と起こってしまう。
どなたか同じ現象が起こる方、又この現象の対応方法をご存知の方、ぜひ教えて。

書込番号:1154522

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/23 10:47(1年以上前)

初期不良じゃないの

書込番号:1154526

ナイスクチコミ!0


D-GPSさん

2002/12/23 15:43(1年以上前)

私は使用して5ヶ月になりますが、いたって快調でフリーズは
一度も経験ありませんよ。初期不良の可能性があるのでメーカー
に相談されてはいかがでしょうか?。

書込番号:1155243

ナイスクチコミ!0


kazubooさん

2002/12/23 22:26(1年以上前)

取り付けて3日めです。
地図データの古さにビックリしました。
自分の家付近が10年前くらいの地図で、それに無理矢理コンビニやお店のランドマークや建物を付け足しています。
ちなみに佐賀県なんですけど。
フリーズは、今のところありませんが、そういった心配が必要なんでしょうか?

書込番号:1156612

ナイスクチコミ!0


しげ%若葉さん

2003/03/18 14:54(1年以上前)

私も固まります.最悪
「このディスクには指定の地図データがありません」
とでてフリーズ.
やっぱり初期不良ですかね?
通販で買ったからどこに相談するべきか・・・

書込番号:1405073

ナイスクチコミ!0


gracudoさん

2003/06/22 00:10(1年以上前)

私も走行中にフリーズして固まったり、「ただいまプログラムの読み込み中です・・・。」と表示して起動時の画面に戻ってしまいます。
故障でしょうか?

書込番号:1689970

ナイスクチコミ!0


そろそろ買い替え?さん

2004/10/11 21:30(1年以上前)

購入後1年経ってから「プログラム読込中」再起動発生。
メーカーになんとか無償で修理交換して貰うも再発して、いい加減慣れました。
何とかしたいけど、有償修理して直るかも疑問です。
HDDだけでなく本体事体に問題がありそうだな。
最近の生産分だと発生しないんですか?
ログ見た感じ最近の書き込みでないので。
AV機能が無くてナビ専用機として結構気に入ってたけど、さすがに故障に悩まされるのは嫌だな。

書込番号:3375100

ナイスクチコミ!0


そろそろ買い替え?さん

2004/10/11 23:45(1年以上前)

ちなみに2002年発売1ヶ月で購入でした。
珍しくモデルライフ長かったですね。

書込番号:3375781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

謎の曲途中ストップ

2004/09/27 23:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 つる男さん

HD9000SDを使用しています。最近ナビでMP3を聞き始めたのですが、曲の途中で突然止まることが結構あります。メニュー画面を開くと、「音楽データが異常です」とでます。毎回というわけではなく、同じ曲でも最後まで聞けたり、聞けなかったりします。車に乗るたびに一回は止まるのでかなりイライラです。皆さんの中で同じ症状の人はいらしゃいますか?また理由が分かる方は教えてください。

パソコン環境は
OS  Windows XP
エンコードソフト 午後のこーだ
ビットレート 160kbps
です。

書込番号:3322559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/09/28 09:53(1年以上前)

こんにちは。

HDX300の過去ログでも話題になった事があります。
HDX300の掲示板に移り、「MP3」のキーワードにて絞込みをして下さい。
下記サイトも参考になります。
http://rakunavi.daijiten.com/hdx300/page6.html

書込番号:3323929

ナイスクチコミ!0


A90さん

2004/09/28 16:03(1年以上前)

HD9000ではこういう現象もあります。
→[2417139]MP3が途中で止まる

明らかにエンコーダやデータの不良でなければ、問い合わせされてみては?

書込番号:3324869

ナイスクチコミ!0


スレ主 つる男さん

2004/09/29 00:34(1年以上前)

K11マーチ乗りさん、A90さん、ありがとうございます。
パナソニックに質問したところ、「初期化して最初から入れなおして様子を見て下さい。それでも駄目ならば止まる曲のMP3のデータを会社に送って欲しい」とのことでした。掲示板でも結構同じような症状の方がいらしゃったんですね。中には本体交換までした人までいてビックリしました。MP3を聞けるプログラムを無料で配布してここまでサポートしてくれるとは嬉しいです。
今度の休みの日に初期化してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:3327359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 竹の子ごはんさん

こっそり公開されていますね。
プログラムデータも公開されており、企業ランドマークを書き換える前に
必ず適用する必要があるようです。

書込番号:3319132

ナイスクチコミ!0


返信する
アイドリングストップさん

2004/09/27 08:23(1年以上前)

私も最近更新しました。以前はPanaサイトからお知らせのメールが来ていたのですが今回は来ませんでした。
発売以来2年半ぐらいたちますが、無料でプログラム、ランドマークの更新ができるのはうれしいですね。

書込番号:3319553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HD9000WD」のクチコミ掲示板に
CN-HD9000WDを新規書き込みCN-HD9000WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HD9000WD
パナソニック

CN-HD9000WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月15日

CN-HD9000WDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る