CN-HD9000WD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HD9000WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HD9000WDの価格比較
  • CN-HD9000WDのスペック・仕様
  • CN-HD9000WDのレビュー
  • CN-HD9000WDのクチコミ
  • CN-HD9000WDの画像・動画
  • CN-HD9000WDのピックアップリスト
  • CN-HD9000WDのオークション

CN-HD9000WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月15日

  • CN-HD9000WDの価格比較
  • CN-HD9000WDのスペック・仕様
  • CN-HD9000WDのレビュー
  • CN-HD9000WDのクチコミ
  • CN-HD9000WDの画像・動画
  • CN-HD9000WDのピックアップリスト
  • CN-HD9000WDのオークション

CN-HD9000WD のクチコミ掲示板

(1574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HD9000WD」のクチコミ掲示板に
CN-HD9000WDを新規書き込みCN-HD9000WDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ

2002/12/02 17:40(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-hd9000wD

スレ主 9000WD買いました。さん

ランドマーク情報データの関東エリアをダウンロードしました。それをアップロードしようとした所、ファイルがありませんと表示されました。SDカードには確かにファイルがあります。【最新版プログラムデータ(9月30日リリース版以降)をダウンロード(HDナビにインストール)していることが、前提条件になります】ってのが関係しているのでしょうか?ちなみに購入したのは11月30日です。

書込番号:1104922

ナイスクチコミ!0


返信する
ちっぽこさん

2002/12/02 18:10(1年以上前)

多分そうだと思いますよ。
とりあえず11/22リリース版をいれてみてから
やってみられたらどうでしょう。

書込番号:1104972

ナイスクチコミ!0


アアンディーさん

2002/12/04 21:34(1年以上前)

こんばんは、
私も、まったく同じ現象です。
サポートへも確認してみたのですが、「ダウンロードしたファイルが壊れている(完全ではない。)のではないですか。」と言われて、
ダウンロードし直したのですが、それでもだめでした。
(ファイルがありませんと表示されます。)
またSDカードを初期化(カーナビで)もしてみたのですが、
それでもダメなのでお手上げ状態です。
あとは、新しいSDカードで試してみるしかないのかな?
詳しくお分かりの方いらしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:1110448

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2002/12/05 14:10(1年以上前)

少々気になっているのですが、DLしたファイルの拡張子が違うような気がしませんか?
取説にかいてある拡張子と異なっているのですが・・・。
HDX300Dのユーザーなのですが、同じ症状が出ています。

書込番号:1111882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2002/12/09 09:54(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
梢雪さんも書いているとおり、拡張子が違いますね。
私は128MBのSDで、新旧両方のランドマークデータが入っているのですが、
アップデートしたプログラムは、新しい方のデータだけを認識しました。
だから、逆に言うとアップデートしていないと、古い方のデータだけ認識して、新しい方は認識できないと思います。
ちっぽこさんの仰るように、プログラムをアップデートしてからやってみればよいかと思います。
アアンディーさんも同じではないでしょうか。

書込番号:1121047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 trimanmjさん

私もCN-HD9000WDを先週購入しました。
この掲示板で企業のランドマークをダウンロードの話が出ていましたがどこで出来るのでしょうかどなたか教えてください。

書込番号:1118388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/12/08 15:01(1年以上前)

trimanmjさん、はじめまして。

ユーザ登録が必要ですが、以下のサイトからダウンロードできますよ。

http://download.mci-fan.jp/download/com/user/menu

書込番号:1119148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レスポンス遅い

2002/12/08 10:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 ガロガロさん

先月CN-HD9000WDを購入しました。以前使用していたCN-DV7700はレスポンスが非常に遅くいらいらしており、HDDはレスポンスが早いと聞き買換えましたが、たしかに早くなったところはありますが、改善されていない部分も多々あり買換えた意味がないような気がします。特に気になるところは、案内時の交差点拡大図から一般図に戻る時にかなりの時間がかかり連続した案内ではついてこないことがあります。かなり重いデータだとは思いますが案内がこれではカーナビの意味がないと思いますので、改善を期待します。

書込番号:1118492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDとWD、画質に違いは?

2002/12/07 02:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 アックドムさん

こんにちは。
インダッシュモデルとオンダッシュモデルのどちらを購入するか悩んでおります。
車載上は特に制約を受けないため基本的にどちらでも問題はありません。
そこで判断基準として購入価格の安い方をと考えていたのですが。。。

実はインダッシュモデルとオンダッシュモデルを所有している二人の友人がおります。
それを見る限りあきらかにインダッシュモデルの方が画質が綺麗に見えます。
モニターの良し悪しかとも思ったのですが調整時に表示される文字はオンダッシュもクッキリしております。
推測なのですが、オンダッシュはチューナー〜モニター間にケーブルが存在している為、ノイズ等の影響でインダッシュよりも画質が落ちるのでしょうか?
どなたかご存じの方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。



書込番号:1115483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パルウス

2002/12/01 02:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 かみかぜぼんばあさん

私もCN-HD9000WDを使用しています。ここの掲示板でパルウスのフィルムアンテナを絶賛されていますが、みなさんはパルウスのどの機種のアンテナを使用されているのでしょうか?ちなみに私の使用車はステーションワゴンですがどの機種がおすすめですか?

書込番号:1101447

ナイスクチコミ!0


返信する
まーつぃんさん

2002/12/05 01:54(1年以上前)

フィルムをはってないのなら、パルウスX。
はっているのでしたら、パルウスVでしょう。

書込番号:1111071

ナイスクチコミ!0


スレ主 かみかぜぼんばあさん

2002/12/06 14:42(1年以上前)

ありがとうございます。パルウスX買ってまいりました。早速取り付けてみようと思います。

書込番号:1114156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

男性の声が女性に

2002/11/30 18:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 クローンさん

オープニングの音声が購入時は女性だったのがバージョンアップしたら
男性のものになり、しばらく使っていたらまた女性になりました。
どちらかというと男性のほうがよいのですがどなたか
変更方法知っている方、アドバイスお願いします。

書込番号:1100457

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2002/12/01 02:09(1年以上前)

システム設定で”ピープー音”を変えるとオープニング音声が変わります(もちろんピープー音も変わりますが・・)初期設定は女性の声ですがバージョンアップしなくても(と言うか私はしてないので正確にはいえません)3種類の音声があります。とりあえずお試しあれ!

書込番号:1101420

ナイスクチコミ!0


スレ主 クローンさん

2002/12/01 03:00(1年以上前)

早速ありがとうございます,実はすでにビープ音の変更は試行済みなのですが,オープニングの声は変わりません。当方バージョンなっぷずみだからでしょうか?

書込番号:1101525

ナイスクチコミ!0


スレ主 クローンさん

2002/12/06 08:54(1年以上前)

パナソニックへ問い合わせたところ下記のお返事をいただきました。


●オープニング画面について

サウンド設定を「ビープ」音に設定しているときに「TV CM 」のよ
うな感じで「パナソニック(男声)」と発声します。
しかしながら、これは種々の条件が重なったときに発生するよう設
定しています。(失礼ながら遊び心を持たせています)

今後とも、ナショナル・パナソニック製品をご愛用賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
以上

書込番号:1113652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HD9000WD」のクチコミ掲示板に
CN-HD9000WDを新規書き込みCN-HD9000WDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HD9000WD
パナソニック

CN-HD9000WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月15日

CN-HD9000WDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング