

このページのスレッド一覧(全372スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年9月24日 00:38 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月23日 20:05 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月23日 19:06 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月22日 16:50 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月20日 23:48 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月18日 23:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD


使用されている方へお尋ねします。私は、SONYのDVDを使用していて、そろそろ買い替えを検討しています。で、SONYの機能で慣れてしまったせいもあり、ある程度のSONYでできる機能をカバーしているものが良いと考えています。
単純な事なのですが、教えてください。カタログによるとハイウェイマップで、サービスエリア情報を見たい場合は、「ややスクロール」をしてサービスエリアを選択すると書いてありますが、このハイウェイマップはスクロールできるのでしょうか?つまり、画面では現在地より3つまで出ていますが、これをどんどんスクロールして先読みすることができるのでしょうか?また、スクロールできる場合、VICS情報で渋滞情報がある場合、ハイウェイマップ上でその渋滞箇所・範囲が一目でわかるようになっているのでしょうか?
細かいところですが、教えてください。お願いします。
0点


2002/09/23 19:33(1年以上前)
本日、9000WDで東北道を快走してきたゴージャスです。
>これをどんどんスクロールして先読みすることができるのでしょうか?
できました。SAのおすすめ商品や食べ物の情報を見ることが出来ます。(パナDVDも見れるはず。)
>ハイウェイマップ上でその渋滞箇所・範囲が一目でわかるようになっているのでしょうか?
残念ながらハイウェイマップ上では見る機会がなかったのでご報告できませんが、多分出来ると思います。しかし、これだけは言えます。
いちいちスクロールさせなくても、等間隔に設置されている光ビーコンから常にウザイくらい情報が入ってくるので、自ら確認する必要はなかったです。
一般道で情報がないときなんか「秋の交通安全実施中・・云々」って自動で文字情報を音声で読み上げておりました。
使ってみての感想「渋滞情報はつかめても逃げられない渋滞は、やはり逃げられません・・・。」
書込番号:960902
0点



2002/09/24 00:38(1年以上前)
ゴージャスさん、早速のご返答ありがとうございました。
オートバックスなどの販売員だと、なかなかこういった
細かい機能までは把握してなくて、質問しても濁されて
いたので、とっても助かりました。
カロナビと迷っているのですが、パナの美しい地図画面を
見せられると、すごくひかれるものがあります。大変
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:961500
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD


先日、HD9000SDのユーザーになった者です。
隠れた機能が多いようで、使いこなしていないような気がしています。
ユーザーが便利に使う為のメーリングリストをFreeMLに作りました。
識者の方(と識者の方に質問したい方)に参加していただきたく、掲示板に書き込んでいます。
掲示板の趣旨と違うかもしれませんが、見逃して下さいm(__)m
よろしくお願いいたします。
PS.自分のホームページからも登録可能にしました。
0点


2002/09/23 20:05(1年以上前)
プジョー、カッコイイです。
書込番号:960958
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD


ゴージャスさんありがとう御座います
確かに貴方の言うとおりですね、欲しいのはナビなんですよね、でもTV機能やCDも必要なんです、実は小生長距離トラックのドライバーなんですよ、取り付けたいのはそのトラックで自宅での生活より移動マンションでの生活が断然多くしたがってナビ以外の機能も必要になってくるわけです (~_~;) トラックのコンソール回りは最近サイバー化されデジタルタコグラフやバックカメラ・無線機にFAX代わりのパソコンにカーナビetcとまさに電子機器だらけの鉄の箱状態・・・そういった訳で本当は8インチモニターでHDナビ,ついでにCDやDVD付で価格の安いもの (笑) いくら欲張ってもそんなにうまいものは無いですよね、 結果的に4・5ヶ月も悩んで今に至ってます
でももうぼちぼち決めなくっちゃですよね!!
0点

[951496]教えてくださいへの返信ですね。
返信は右上の返信ボタンか一番下の返信でしましょう。
書込番号:952306
0点


2002/09/23 19:06(1年以上前)
なかなか、複雑な状況だったのですね・・・。
8インチVGAモニターでしたら10/1にマイナーチェンジするソニーDVDナビもちょっと気になるのでは?
書込番号:960853
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD


1週間前にナビを買い換えたばかりなんですが、
現在地が道路上から外れて表示されることが多発してます。
走行中にいきなり別の道に外れて、勝手にリルートを始めたりして、うんざりしています。
取り付け状態・ジャイロの補正などは画面で確認しても問題なしです。
誰か同じ現象が起きている人はいませんか?
何が原因なのかわかる人、教えてください。
0点


2002/09/19 16:23(1年以上前)
こんちは
私の予想ですが
1.本体の故障
2.GPS受信していない
と、思います。
GPS電波受信していますか??(衛星の数、何個出ています??)
購入ショップ(取り付け業者)に相談されたらどうでしょうか。
書込番号:952824
0点



2002/09/20 23:47(1年以上前)
ショップに相談してみることにします。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:955355
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD


9000WDの購入を検討しています、AVの機能評価が弱いようですが具体的にはどうなんでしょうか、大蔵省?への稟議書も無事通過し、何とか購入のめどが立ったんですが安い買い物ではないし悩んでいます、もたもたしてると購入許可撤回の危険もあるし つらいとこですよろしく
<(_ _)>
0点


2002/09/18 23:33(1年以上前)
こんばんは。大蔵省を無事通過し、取り付けたばかりでウキウキのゴージャスです。
あの評価基準そのものが私から言わせるとちょっと疑問です。
ミュージックサーバーとDVD再生機能があるメーカーしか「良い」と投票できないような気がしてますが・・いかがなものでしょうか?
オーディオがほしいのか、DVDプレーヤーがほしいのか・・・?
違いますよね、「ナビ」が欲しいのですよね?
でしたら、純粋にパナナビの良さについて熱く奥様を説得されてみては?
DVD機能ならオプションもあるし、TVチューナーだって他社と同じくAV端子もついてるし、カーオーディオはお持ちかと思いますので、今さらナビで音楽聴く必要もないと思いますが・・
DVD機能を後から付けるのであれば、断然モニター性能は無視できませんよね?
書込番号:951746
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





