

このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年9月18日 20:50 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月10日 01:23 |
![]() |
0 | 8 | 2003年10月31日 01:11 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月8日 22:57 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月1日 00:06 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月17日 23:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000SD


これ非常に欲しいです。
地元のカーショップで198000円で売ってました。
これ以上安くは手に入らないのかな?
ネットで購入すると意外と割高になってしまうし。
仕事車にナビ付けてますが、なんせ古くて・・・
いい情報知ってる人あったら教えてくださいまし。
0点



2003/09/15 05:03(1年以上前)
訂正します!
189000円で売ってました。これが今の限界かな?
書込番号:1944117
0点



2003/09/15 16:43(1年以上前)
またも訂正です。近くのディスカウント店で20台限定で178000円で売ってました。しかも取り付け工賃は半額でやってもらえるそうです。
価格.COMの価格も18万切るくらいにしないと売れないでしょうね!
書込番号:1945430
0点


2003/09/18 20:50(1年以上前)
>ディスカウント店で20台限定で178000円
明らかに処分屋が持ち込んだものと思われ。
書込番号:1954654
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000SD


HD9000SD利用者のKEN1002といいます。
上記ナビを利用しているのですが、目的地を設定し、ナビゲーションスタートする時なんですが、目的地もよるが一般道路優先か高速道路優先か(どちらかが)画面表示され変更することが可能ですが、リモコンが悪いのか分かりませんが実行ボタンを押しても反応してくれないことが頻繁にあります。最初はリモコンの電池を疑って交換等しましたが解消されずです。他の画面では実行ボタンは正常に動作しております。一応オークション(中古品)で手にいれたので、当初からこの状態なんで正常なのかどうかが分かりません。同じような症状の方とか何か解決策をご存知の方とか異常なのかどなたか判断できる方、アドバイスお願いしたいと思います。よろしくお願いします。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000SD


2003/08/30 02:45(1年以上前)
パナは音悪いからやめといたほうがいいよ
ほんと後悔してます
書込番号:1897559
0点


2003/09/01 00:03(1年以上前)
音が悪いとはいったいなんの音のことですか?
近々購入予定なので気になります
詳しく教えてください
書込番号:1903314
0点


2003/09/02 17:10(1年以上前)
音って何ですかねぇ???
自分の場合は、オーディオにアルパインを入れているのでヘッドユニットが入るカロは諦めてパナにしたのですが、使って1週間画面が綺麗で満足しています。
ナビの性能はこれからまだまだですが、ナビは最悪目的地まで案内してくれればいいので(^^;
今は、ナビで遊んでますが楽しいです。
音声認識も思ったより認識してくれるので満足しています(^^
書込番号:1907781
0点


2003/09/02 17:12(1年以上前)
あと、秋に出る噂ですが自分が聞いた所によると9000シリーズは打ち止めで、ストラーダのHDD版が出るとか・・・VGA画面ではないそうです。
VGAはコストが掛かるからかな?
他社はVGAでなくても売れてますもんね・・・(^-^;
書込番号:1907783
0点


2003/09/02 23:11(1年以上前)
そうそう 秋に出るのが気になって 少し買うのをためらっています
VGAはとても気に入っているんですが ミュージックサーバーがないのが...
値段も込みこみで16万をきっているので 予算的にはいいかなと思うのですが...
とまあ悩んでいたんですけど 新機種がVGAでないのであれば ミュージックサーバーがあったとしても 私にとって魅力は半減するので 値段を考えてこれにしようかなと思います
まりっちぃさんありがとうございます
胸のつかえが取れました
ところで ストラーダにつける後部座席用のテレビはこの機種でもつかえるんですか?
書込番号:1908760
0点


2003/09/04 01:42(1年以上前)
自分は今使っているので、新製品より初めてのバージョンアップの方が気になります。音については何の事やら、きっと他メーカー崇拝者の書き込みでしょうから気にしません。いつかは新製品が出るのは当たり前のことです。どのメーカーの商品でも本質を問わない書き込みの方がいるのは悲しいことですね。
書込番号:1912129
0点


2003/09/17 19:36(1年以上前)
秋には出ない様子です。新型が出る時には某ショップに情報が出ます(正確にはアメリカで先に発表されるのでそこの情報)が、今年はな〜んも無し。メーカーの人も(当方自動車関係なので)今年は出さないとの事です。某C社とかE社とかはナカミチ等の高級オーディオとの組み合わせがミュージックサーバー機能付なので出来ませんが、パナは可能です。ナビとオーディオが分離しているのでそういう音とナビの両立をさせたい方なら9000SDはいいんじゃないでしょうか?
書込番号:1951684
0点


2003/10/31 01:11(1年以上前)
そうですか出ないんですか・・・
ストラーダのあの画面では買う気ゼロ。
イクリ9903決定ですな。
書込番号:2078306
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000SD


エンジンをかけたと同時に、インダッシュモニターが出て、
エンジンを切ったと同時に、収納されるといった機能はないのでしょうか。
カロはそれができたと思うのですが。
どなたか知りませんか。
0点


2003/08/06 07:49(1年以上前)
奥ゆかしいと思いましょう。
書込番号:1830828
0点



2003/08/08 22:57(1年以上前)
ありがとうございました。
まめにON/OFFします。
書込番号:1837987
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000SD


埼玉美女木の新しくできたオートウェーブでオープニングセールとして174,000で購入しました。取り付け代はオートウェーブカードに入会して(入会500円、年会費なし)25,000のところを20,000円で取り付けしてくれました。でも、本体固定し忘れてるんだよなぁ・・今日また行かなきゃ・・
あと在庫はあと4台見えました。17日から21日までのセールだそうです。
0点


2003/07/26 12:28(1年以上前)
その値段なら欲しかったぁ・・・
でも、もうないでしょうね・・・セール期間終わってるし(;;)
書込番号:1798179
0点


2003/09/01 00:06(1年以上前)
店頭価格で¥158000とこもあるよ
書込番号:1903321
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000SD
はじめまして 私は、HD9000DとTRー8LWV4を使ってますので掲示板にはあまり関係ないのですが、パナのHPでリコール!?がありましたのでお知らせ致します。
http://panasonic.jp/car/info/hd9000sd.html
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
