CN-PV02D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD CN-PV02Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-PV02Dの価格比較
  • CN-PV02Dのスペック・仕様
  • CN-PV02Dのレビュー
  • CN-PV02Dのクチコミ
  • CN-PV02Dの画像・動画
  • CN-PV02Dのピックアップリスト
  • CN-PV02Dのオークション

CN-PV02Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月10日

  • CN-PV02Dの価格比較
  • CN-PV02Dのスペック・仕様
  • CN-PV02Dのレビュー
  • CN-PV02Dのクチコミ
  • CN-PV02Dの画像・動画
  • CN-PV02Dのピックアップリスト
  • CN-PV02Dのオークション

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-PV02D」のクチコミ掲示板に
CN-PV02Dを新規書き込みCN-PV02Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地図外に自車が行ってしまう

2002/09/14 17:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV02D

スレ主 oneofusersさん

先週購入したユーザーです。
●質問です。地図スクロールは固定されたまま、自車だけが地図外に行ってしまうことはありませんか? 不定期にこの現象が発生します。 設定画面から戻った直後が多いようです。 現在位置ボタンを押すと正常に戻ります。同様の方からの情報、もしくは解決方法ご存知の方のアドバイスをお待ちしております。

書込番号:942986

ナイスクチコミ!0


返信する
なびーるさん

2002/09/16 20:52(1年以上前)

私も先週購入しました。
>地図スクロールは固定されたまま、自車だけが地図外に行ってしまうことはありませんか?
それありますね。多分、自車位置が確定されてないとなるような感じがします(電源入れてからすぐに走り出してしまったり、設定画面から戻ってすぐ等)私も現在位置ボタンで復帰させてます。2画面にしているとなぜか左の画面だけ自車がいなくなります(笑)

書込番号:947424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶の不具合?

2002/09/14 00:40(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV02D

スレ主 toshizo_WJ40さん

皆さんのご意見を参考についにCN-PV02Dを秋葉原で購入しました。
早速取り付けて近所をうろうろしましたが、思ったより非常にいい感じで、自車位置もほぼ正確に着いて来ていました。
まだアンテナを取り付けていないので、TVとFMの感度は不明です。
ACアダプターも安いのを買ってきて家でいじってしましたが、一つ気になる点が出てきました。
それは電源をOFFした時、液晶の下1cmぐらいの所に黒い横縞の線がはっきり浮かんで来るのです。
しばらくしたら消えてしまいますが、液晶の特性なので別に気にしなくていいものなのでしょうか?
電源をONにしている時は全然分かりませんが、使ってるうちにだんだんと影響が出てくるのではと心配しています。
他にこのような事に気づかれた方いらっしゃるでしょうか?

書込番号:941706

ナイスクチコミ!0


返信する
とりつけたさん

2002/09/28 11:44(1年以上前)

ここ、1ヶ月ぐらい使ってますが気になったことはないですねー

ちなみにACアダプターを安く買ってこようと思うのですが、どういったものを買ってくれば、家で使えるのでしょうか?

書込番号:969937

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshizo_WJ40さん

2002/09/28 17:25(1年以上前)

とりつけたさんこんにちは、液晶に関しては、しばらくたったらすぐ消えるのでもう気にしない事にしました。
さてACアダプターですが、CN−P02Dできゃみ〜さんの書き込みを見て「アイコー電子」のVSN−1220SWというのを1,800円で購入し家で使っています。
それには、
INPUT:100V 50/60Hz 58VA
OUTPIT:DC 12V 2A
と書かれてあります。

書込番号:970490

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshizo_WJ40さん

2002/09/28 17:28(1年以上前)

すみません、
アイコー電子のVSM−1220SWの間違いです。

書込番号:970493

ナイスクチコミ!0


めめさんさん

2002/12/29 16:48(1年以上前)

ACアダプターは、ノートPC用CD-ROMドライブのACアダプター(DC13V 1A)をつなげたら使えました。DVDも見れるし特に問題ありません。(自分で試すときは自己責任でお願いします)

書込番号:1172351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイバーシティーアンテナ

2002/09/13 20:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV02D

CN-PV02D買いました。まだ取り付けていませんが外観かっこよくて気に入っています。ダイバーシティーアンテナに関する質問です。純正は高いので社外品を買おうと思います。説明書をみればアンテナのピンが4本あれば1本をVICS用にして社外品でも純正のものと同様に使用できるような説明がありましたが、VICS情報を得ることができるのでしょうか?VICS対応ダイバーシティーアンテナでないとだめなのでしょうか?お分かりの方、おしえてください。よろしくお願いします。

書込番号:941218

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 atuatuさん

2002/09/14 13:18(1年以上前)

他社メーカとしては具体的にカロツェリアのアンテナ3+1vics等を検討しています。使用できるのでしょうか?また個人的な感覚ですがナビとしてはカロツェリアの方が上級メーカーと思いますのでアンテナ性能もカロツェリアのほうがいいのではないかと思うのですが、それとも純正アンテナの方が本体との相性などが考慮されているためにいいのでしょうか?くわしいかた教えてください。

書込番号:942595

ナイスクチコミ!0


todo821さん

2002/09/22 08:24(1年以上前)

久しぶりにここに来ました 問題はもう解決されましたかな?
私はPV01Dで1年使っています その間アンテナを2回交換しています
アンテナは結構高いので http://www.rakuten.co.jp/navio/441200/
で3000円のアンテナを使っていますがまったく問題はありません

書込番号:957829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファンの音

2002/09/12 00:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV02D

スレ主 Unchikuさん

本体背面にある、ファンの音が気になります。一週間前に購入したのですが、気になったので、購入先へ連絡して新品交換してもらいました。が、結果は変わらずでした。
ディスクの回転音やシーク音は良いのですが、ファンから出る、「ジー」というような音は、フロントガラスに反射して、妙に耳につきます。
それほど大きくありませんが、オーディオOFF&エンジンONの状態でも聞こえます。
以前はデルナビのKX-GT30を使用していましたが、このようなことはありませんでした(ファンが無いですし)。
みなさんは気になりませんか?
因みに製造番号は、19xxxです。

書込番号:938169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アダプターについて

2002/08/30 14:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV02D

スレ主 タケチャンマンセブンさん

社外のDCマルチアダプターを知人から借りました。12Vの300mAと書いてあります。使えるのでしょうか?教えてください。

書込番号:917006

ナイスクチコミ!0


返信する
アキラーさん

2002/09/05 08:45(1年以上前)

12V1200mAは最低でも必要です。それ以下だとテレビは見れますがDVDを使用する機能は使えません。

書込番号:926140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スペースギア

2002/08/25 12:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV02D

スレ主 ナビ親父さん

どなたかスペースギアに取り付けされてる方、取り付け方法を教えてくだい。

書込番号:908606

ナイスクチコミ!0


返信する
怪傑さん

2002/08/25 13:34(1年以上前)

年式が書いてありません。
ソニーのフィッティングを調べましたか?

書込番号:908723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/08/25 14:28(1年以上前)

どこかに何とかしてモニタスタンドを取り付けるだけですよ。

書込番号:908791

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビ親父さん

2002/08/25 16:37(1年以上前)

年式は平成7年、エクシードTです。
ソニーのフィッティングとはどんなものですか。

書込番号:908945

ナイスクチコミ!0


怪傑さん

2002/08/25 19:09(1年以上前)

車速パルスを取らない簡単ナビでしたね。
失礼しました。
どこかに何とかしてモニタスタンドを取り付けるだけです。

書込番号:909107

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-PV02D」のクチコミ掲示板に
CN-PV02Dを新規書き込みCN-PV02Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-PV02D
パナソニック

CN-PV02D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月10日

CN-PV02Dをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る