

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




使用1ヶ月経ちましたが、オプションなしでも精度の良さに満足しています。
初めてのカーナビでしたがこんなに便利だとは知りませんでした。皆様に一つ質問があります。地図上にでる青丸はなんのマークでしょうか?知っている方がいたら教えて下さい。
0点


2002/11/22 22:53(1年以上前)
走行軌跡です通った道を確認するのに便利ですよ。
たとえば田舎道等で行き止まりで戻るとき等に参考にすると戻りやすいです。
気に入らない時には設定で表示無しに出来ます。
書込番号:1083350
0点



2002/11/23 11:33(1年以上前)
すいかさん 早速の返信ありがとうございました!!
書込番号:1084353
0点





最近PV02Dを購入しました。初めてのカーナビだったのでおおむね満足しています。ポータブルなのに意外なまでの多機能、また期待していなかったジャイロなしの精度も、多少遅れ気味の更新に我慢すれば十分実用です。ところでこのナビたまに(良く?)挙動がおかしくなりませんか?ごく普通に使っているときはよいのですが、ルート案内、2画面時の特定操作、リルートする時時間がかかる時などに自己位置を中心としないで、画面外から消えたり、また「ディスクを読み込み中です」といったメッセージがでてメニュー画面にかってにかわったりと、症状はさまざまです。みなさんのやつはたまにおかしくなりませんか。機能的に満足しているので残念なのですが。
0点


2002/08/07 01:30(1年以上前)
01Dユーザですが、バージョンアップROMでもやっぱり出ますね。
私の場合、ほとんど2画面なのですが、バッテリーの簡易電圧計が警報を出す日に多くリブートとか「ディスク読み込み、、、」が起きるので、電力供給が不安定な時に起きるのかなとあきらめています。
あとかってに自車位置が画面から外れてしまうときは「現在地ボタン」でふんばりましょう。頭に来るけどね!
書込番号:876033
0点


2002/08/07 11:09(1年以上前)
ちょっと下の方に書いたんだけど、ウチもPV02Dでメッセージの後メニュー画面に戻ってしまう状態が時々起きました。
松下のお客様相談室と何度かメールでやり取りして、別のディスクを送ってもらってテストしてみたりしたのですが、結局ディスク読み取り部の不具合ではないか?という結論になって、交換してもらえましたよ。
その後は、再発してません。
一度、販売店に相談してみてはいかがですか?
書込番号:876479
0点



2002/08/07 23:00(1年以上前)
皆さんご返答ありがとうございます。やっぱおきるんですね。この現象は。まあ我慢できる範囲といえば範囲内ですが。もう少し使ってみて我慢できなくなったら相談センターに聞いて何とかしてもらいます。使用感は結構よいのでまあ頻繁に起きなければ良しとしますか。現在位置ボタンでがんばってみます
書込番号:877457
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
