CN-P02D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥138,000

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD CN-P02Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-P02Dの価格比較
  • CN-P02Dのスペック・仕様
  • CN-P02Dのレビュー
  • CN-P02Dのクチコミ
  • CN-P02Dの画像・動画
  • CN-P02Dのピックアップリスト
  • CN-P02Dのオークション

CN-P02Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月10日

  • CN-P02Dの価格比較
  • CN-P02Dのスペック・仕様
  • CN-P02Dのレビュー
  • CN-P02Dのクチコミ
  • CN-P02Dの画像・動画
  • CN-P02Dのピックアップリスト
  • CN-P02Dのオークション

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-P02D」のクチコミ掲示板に
CN-P02Dを新規書き込みCN-P02Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入するか悩んでいます

2003/07/02 20:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 カーナビ素人さん

今度、CN−P02Dを購入しようと思っていますが、ハイラックスサーフのダッシュボードに設置出来るかがわからず悩んでいます、もしご存知の方いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか、宜しくお願い致します。

書込番号:1722616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TV・FM多重アンテナについて

2003/05/02 13:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 こんちくわさん

別売品のダイバーシティアンテナとのせかえキットを購入して2台の車で使用していますが、付属品のアンテナとのせかえキットのアンテナを(同じもの)同時に使用することによってTVの感度などは向上するのでしょうか?その際、端子はどこに差せばいいのですか?
どなたかご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:1542332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Z10キューブへの取り付け

2003/04/19 17:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 P02困ったさん

Z10キューブのインストアッパートレイにP02を取り付けようと考えていましたが、実物を取り付けてみるとアッパートレイの凹みが邪魔で電源コードを取り付けられません。純正の取り付けスタンドでは高さ調整もできません。どなたかいいアイデア方法ありましたらご教授ください。狭い質問ですみません。

書込番号:1503733

ナイスクチコミ!0


返信する
たそぼこ。さん

2003/06/08 00:14(1年以上前)

P02困ったさん、へ

私もキューブのZ10に乗っており、この度P02を取り付けようと考えております。
その後取り付けには成功されたのでしょうか?
もしよろしければ、経過についてお教えいただけませんか?

書込番号:1650259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DGPS

2003/03/18 13:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 sjo88jpさん

DGPS をインストールしている方おられましたら使用感等教えて下さい。
現在ノーマルで使っているのですが、少し物足りなさを感じてきたので・・・
パワーアップを図ろうかと思います。

PV02ノーマルの使用感ですが、DVD読込2倍速を実際よりずっと速いだろうと思っていたのですが、地図表示・電話番号(住所)検索などが思ったより遅かったです。左折・右折する交差点を通り過ぎてしまいます・・・。DGPSによりこういったことが防げないかなと考えています。ご存じの方よろしくお願いします。

書込番号:1404845

ナイスクチコミ!0


返信する
アドバイスまんさん

2003/03/18 17:05(1年以上前)

私はパナの他機種をDGPS常時接続して使用していますが、その使用感
を参考としてお話します。

未使用時に比べるとはっきりと位置精度がアップしている。(概ね車1台内
の誤差) 未使用にすると10〜20mの誤差が生じることがあります。
また道なき路を通っても、正確な位置に補正する速度はかなり速いです。

それ以外のルート検索、住所検索、FM情報の取得etcの速度差はまったく
関係しないと思います。 以上

書込番号:1405301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ROMを認識しない事が…

2003/03/13 12:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

昨年の暮れに購入して快適に使っていたのですが
先日の天気の良い日に太陽に向かって走行していたら
熱暴走のためかROMを認識しなくなってしまいました。
背面に日光が当たっていたので熱かったです。
しばらく放置しておいたら冷めたのかまた動き出しました。
あまり頻繁に使っていないので同現象が再発していませんが
皆様はそのような現象になった事が有りますか?
設置場所はダッシュボードの上です。

これから夏に向かって心配ですので宜しくお願いいたします。

書込番号:1388407

ナイスクチコミ!0


返信する
メカじいさん

2003/03/16 19:53(1年以上前)

私はダッシュボード上設置で真夏に一日中使っていましたが何もありませんでした。もしかしたら冷却ファンのトラブルではないですか。

書込番号:1399129

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゑぼさん

2003/03/17 13:07(1年以上前)

メカじいさん、レスありがとうございます。

ファンのようすをチェックしてみます。

症状は起動画面が出てもドライブが回転して無いような感じでした。
しばらく起動画面で止まった後にROMをチェックしてくれとか
表示されたと思います。

再発するようならメーカー修理に出してみます。

書込番号:1401465

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゑぼさん

2003/03/27 14:23(1年以上前)

昨日、再発しました。(T_T)
ファンは回っているようですが
背面に日光が当たっているとダメのようです。
帽子を背中にかぶせてクーラーかけたら動き出したので
熱暴走で間違いないようです。

メーカーに対応を聞いて見ます…
(自分だけなのかな???)

書込番号:1433361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて!!

2003/02/27 12:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 デンタルさん

CN-P02Dの購入しました。付属の
取り付けスタンドをダッシュボードに貼り付ける予定ですが、
付属のねじでの固定は必要ですか?お願いします。

書込番号:1345873

ナイスクチコミ!0


返信する
全然普通さん

2003/03/03 06:25(1年以上前)

ねじ固定なしで貼り付けてるだけですが、特に問題ありません。
車はインテグラです。

書込番号:1357411

ナイスクチコミ!0


スレ主 デンタルさん

2003/03/03 09:09(1年以上前)

全然普通さん、ありがとうございました。
安心しました。

書込番号:1357533

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-P02D」のクチコミ掲示板に
CN-P02Dを新規書き込みCN-P02Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-P02D
パナソニック

CN-P02D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月10日

CN-P02Dをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る