
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年11月21日 16:55 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月13日 13:16 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月10日 21:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月8日 18:35 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月7日 17:23 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月30日 16:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





>10万以下のPナビでBestな物を教えて下さい。
現在、Pナビは生産されておりません(流通在庫のみです)。
新品で入手できるのはCN−P02Dだけだと思います。
書込番号:3049329
0点



2004/07/20 00:07(1年以上前)
number0014KOさん、早速有り難うございます。やはりそうですか。
駐車場が自宅から離れているので、盗難を考えて取り外し「可」の物を探していました。他に何か良い物が有りましたらまた宜しくお願い致します。
書込番号:3049929
0点


2004/07/27 18:00(1年以上前)
ちょっと値段が上がりますが、HS-400Dがいいですよ。
ワンケーブル設計なので、ケーブル取り外しと本体取り外しの2工程のみです。
書込番号:3077458
0点


2004/11/21 16:43(1年以上前)
まったく、おっしゃる通り(^○^)
あのCN-PO2Dのフル装備にした時の差し込み線のバッチ〜ことバッチ〜こと、オールインワンになった400をおすすめいたします。
書込番号:3528387
0点


2004/11/21 16:55(1年以上前)
って、5カ月前のカキコに返事してしまいました。
今さらですね!!お恥かしい・・・(^^ゞ汗
ツイツイ同じような理由で買い換えてしまった者ですから
笑って流して下さいませ。(*^_^*)
書込番号:3528427
0点





CN−PO2Dを最近買いました。
付属のアンテナが短いのでオプションのGPSアンテナ(5m)を買おうかなとも思いましたがあまりにも正規品の値段が高いんですが社外品はないのでしょうか?
あと、車3台を乗り換えするのにスタンドが必要なのですが、株式会社錦織の新製品、カーTVスタンドTRN−17は、合うのでしょうか?
教えて下さい。
0点

他のメーカーのものでも、角型のグレーのプラグのものであれば流用が可能です。
>カーTVスタンドTRN−17は、合うのでしょうか?
たぶん使うことはできます。ただ、ポータブルナビは重量があるので、このような形状ののスタンドの場合、加重がすべて両面テープにかかりますので、タッピングビスを打ち込まないと剥がれてしまう可能性が高いと思われます。
書込番号:3489152
0点



2004/11/13 00:10(1年以上前)
number0014KOさん
早々の回答ありがとう御座います。
角型のグレーのプラグのアンテナで有れば合うというお話ですが例えば、どの様なものがあるのでしょうか?
また、切断してコードを継ぎ足すのはどうでしょうか?
カーTVスタンドTRN−17については、重量があることを考慮しますとなるほど、ビスでもうたなければ持たないですね。
大変参考になりました。
書込番号:3493133
0点

>角型のグレーのプラグのアンテナで有れば合うというお話ですが例えば、どの様なものがあるのでしょうか?
アゼスト、ソニー、アルパインなど多くのメーカーのものが流用できます。
ただ、商品としての設定はなく、修理部品として取り寄せるしかありません。
あとはオークションなどで探すぐらいですね。
書込番号:3494272
0点



2004/11/13 13:16(1年以上前)
number0014KOさん
ありがとう御座いました。
探してみます。
切って継ぎ足すのはどうでしょうか?
書込番号:3494916
0点





先日、この機種を購入して重宝しておりますが、一つだけ困ったことがあります
コンビニの所在地が余りにも多すぎて地図が見にくいのです
どうしたら、コンビニの表示を消すことが出来るのでしょうか?
0点


2004/11/10 21:50(1年以上前)
こちらは、町が寂れてきて やたら駐車場ばかり
目立ちます。画面の表示も同じです。これは致し方ない
ようです。オプションもありませんので
書込番号:3484787
0点





数ヶ月前にP02Dを購入して、満足して使用していました。
最初のうちは、乗り降りで取り外していたのですが、ダイバー
シティやGPSアンテナなど、ケーブルの取り外しが面倒で、
たまにそのままにしておくこともありました。
そして、先日、荷物が多かったので「後で」と思っていたら、
忘れてしまい・・・・翌日の朝に盗難にあってしまいました。
みなさん、盗難防止になにか工夫されていますか。取り外す
しか手が無いのでしょうか。一度盗難にあうと、ファミレスに
停めておいても気になってしまいます。
0点


2004/11/08 18:35(1年以上前)
ポータブル・オンダッシュ・車外ダイバーシティ・ダッシュボードにナビアンテナ・・・
これらは目立つので盗難対策を考えられたら?
個人的にはイクリプスのAVN6604HDか8804HDだったらアンテナ類はフィルムだし、セキュリティーついてるので万一盗難にあってもロックかけて使えなく出来るのでいいと思いますが。
書込番号:3476325
0点





ポータブルナビCN−P02Dを使っていますが、最近発売された
KX−GT300Vに付属されている自立航法ユニット内蔵GPSアンテナ
はCN−P02Dで使用できますか?互換性は?
よろしくお願いします。
0点



2004/11/07 10:15(1年以上前)
最近発売と書いてしまいましたが、もう既に生産中止らしいですねm(__)m
書込番号:3470686
0点

互換性はありません。
CY-TBG100Dを使用してください。
書込番号:3471902
0点



2004/11/07 17:23(1年以上前)
number0014KOさん早速返信有難うございました
やはり互換性は無いんですね、残念
書込番号:3472053
0点





カーナビを初めて買おうと思っている初心者なのですが、
このカーナビで市販のDVDを再生して映画をみたり、DVD-Rに
焼いた映像などを見ることはできるのでしょうか?
また、配線などは自分で簡単にできるものなのでしょうか?
初歩的なことかも知れませんが、どなたか教えて下さい。
0点


2004/10/20 08:34(1年以上前)
こんにちは、CN-P02DはDVD視聴出来ません。別売りのコードを用意すればビデオ入力がありますのでビデオカメラ等のモニターにはなります。現行では製造中止になっていますが、兄貴分でナビ機能は同等でCN-PV02Dという商品があります(ヤフオク等で出品されています)。本体は同じサイズデ液晶だけが6.5インチで大きくなっていますが、こちらはDVDが視聴できます。しかし、DVD-Rに書き込んだものは普通は見れないと思いますが・・・よくわかりません。取り付けは貴方次第ですが、一般的にはとても簡単です。電源も直接アクセサリーからも取れますが、シガーライターソケットに差し込むだけでも大丈夫です。新品時の電源ケーブルはアース線の処理が出来てませんので、ボデーアースしなくてもいつでも操作出来るように加工してあるケーブルが松下からでも販売されてます。付属のケーブルでも自分で加工出来ます(運転中は助手席の方に操作してもらいましょう)。この掲示板をよく調べて下さい。
書込番号:3404205
0点



2004/10/30 16:36(1年以上前)
返信遅くなってすみません。
ありがとうございます。参考になりました!
書込番号:3439880
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
