CN-P02D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥138,000

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD CN-P02Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-P02Dの価格比較
  • CN-P02Dのスペック・仕様
  • CN-P02Dのレビュー
  • CN-P02Dのクチコミ
  • CN-P02Dの画像・動画
  • CN-P02Dのピックアップリスト
  • CN-P02Dのオークション

CN-P02Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月10日

  • CN-P02Dの価格比較
  • CN-P02Dのスペック・仕様
  • CN-P02Dのレビュー
  • CN-P02Dのクチコミ
  • CN-P02Dの画像・動画
  • CN-P02Dのピックアップリスト
  • CN-P02Dのオークション

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-P02D」のクチコミ掲示板に
CN-P02Dを新規書き込みCN-P02Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フレキシブルアーム

2004/10/28 00:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 フレキシブルアームさん

この機種でアームスタンドの使用は可能でしょうか?購入を検討しているのですが、オンダッシュスペースがとれなく困っております。純正・社外は問いません。どなたかご指導下さい!

書込番号:3430785

ナイスクチコミ!0


返信する
q12234さん

2004/10/28 08:25(1年以上前)

アームスタンドを利用したこともありますが、重さの関係で
使っているうちに下がってきてしまいました。メーカーは
忘れましたが、本来液晶TVを保持するものなので用途が
違うのかも知れません。

オンダッシュですが、案外市販の強力両面テープで直接
取り付けるとうまくいく場合があります。

書込番号:3431514

ナイスクチコミ!0


スレ主 フレキシブルアームさん

2004/10/28 10:51(1年以上前)

q12234様、ご指導有難う御座います!まずは購入して物を見ながらあれこれ試すのが一番ですね。頑張ります!

書込番号:3431791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/28 19:26(1年以上前)

助手席にエアバッグやパワーシートが装着されている場合はお気をつけください。

書込番号:3432916

ナイスクチコミ!0


スレ主 フレキシブルアームさん

2004/10/28 22:58(1年以上前)

number0014KO様、ご忠告ありがとうございます。基本的な事ですが見落としがちですよね。気をつけます!

書込番号:3433829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

古い車だから??

2004/10/25 22:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 迷いペキさん

近いうちにこのナビを買いたいと思ってるのですが、私の乗ってるオンボロのH3式カローラUにはシガーライターがついていません。他からも電源が取れる…みたいなコトを読みましたが、知識のない私には全く何のコトだか…。シガーライターがついてなくてもこのナビは取り付けられるんでしょうか??あと、もし店に頼んだらいくらくらいかかるんでしょうか??
どなたか教えてください。

書込番号:3423820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/26 08:28(1年以上前)

先端のシガープラグを切断して、オーディオ裏などの電源に直接接続するような形になります(ヒューズは必須)。

あとはこのような部品を使用して、シガーソケットを増設する方がのちのち便利ですね。
http://www.amon.co.jp/good/cgi-ssi/shop/shop_detail.cgi?seq=496

書込番号:3424402

ナイスクチコミ!0


q12234さん

2004/10/27 21:14(1年以上前)

ディラーに行けば、どこの配線から
電源が取れるか教えてくれると思います。

その後、電源を取る工作ができないのであれば
ディラーにお金を払って やってもらいましょう。

書込番号:3429974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CY−TBG100D

2004/10/17 13:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 BAJA1991さん

CN-PO2Dの自律航行システムは、メーカー指定でTBG100Dを指定していますが、
他のパナソニックの自律航行システムは使用不可ですか。車速パルスを拾えるのなら、互換性のあるユニットがあってもいいような気がするのですが。
情報をお持ちであれば、教えて下さい。(自律航行にビーコンは必ずしも必要ではないのではないかと思っているのですが。)

書込番号:3394544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/17 20:11(1年以上前)

CN−P02Dの場合、ほかのユニットに対しての互換性はなかったはずです。

書込番号:3395635

ナイスクチコミ!0


CherryBMさん

2004/10/19 16:31(1年以上前)

互換性はありません。私はPV02Dにオークションで落札したビーコン・自立航法ユニットを使用しています。VICSによる「空いてルート」は重宝します(首都圏走行時)。自立航法も体感的には誤差が無くなったと感じるので満足しています。お店の販売価格は高価ですね、価格によってお考えであればオークションに結構安めで出ている物等を利用されてはいかがですか?

書込番号:3401717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

登録ポイントが消えちゃう?

2004/10/13 09:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 がんばれペンタさん

仕事用として、初めてナビを買いましたが、一点を除いて非常に便利に使っています。『登録ポイントが消えちゃう』です?仕事が営業なので顧客住所を登録するのですが、どうやら80件以上登録したときぐらいから動きが遅くなり、それから数日後ぐらいに「自宅に帰る」をするとピピッ!!?おかしい・・・もう一度 「自宅に帰る」をするとピピッ!!ポイント登録が全部消えてます?メーカーに聞きましたが突然消える事はありえないとのことでした?しかし、4回ぐらい起こってます。 どなたか同じご経験をされた方いないでしょうか。

書込番号:3380491

ナイスクチコミ!0


返信する
q12234さん

2004/10/16 18:31(1年以上前)

症状は違うのですが、昨日の朝 DVDを読み込んでいます と表示されたと思ったら、設定画面が突然表示されてしまったことが2回ありました。それ以後ありませんが、どうしてでしょうかね。不思議です。

書込番号:3391597

ナイスクチコミ!0


pulさん

2004/10/18 08:40(1年以上前)

あります、その症状。過去2回やられました。全国各地にドライブした際に行った先々を記念にポイントしていたので、そのポイントがすべて消去していた時は頭の中が真っ白になりましたヨ。今となってはあまりポイント登録を使わず消去させられても気にならないようにしています。

書込番号:3397374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイバーシティーアンテナ

2004/09/28 18:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 びん太さん

最近CN-P02Dを購入して、使用しています。
当方田舎なもので付属のアンテナではテレビがほとんど映りません。
そこでダイバーシティーアンテナを着けようと思うのですが
ストラーダのものでも合うのでしょうか?どなたか教えて下さい。

書込番号:3325360

ナイスクチコミ!0


返信する
q12234さん

2004/09/29 11:07(1年以上前)

田舎の場合、高級なアンテナを付けてもあまり映りはかわらないよ。
どの程度田舎がしらないけれども

書込番号:3328499

ナイスクチコミ!0


まちゃ55さん

2004/10/01 20:19(1年以上前)

自分も最初付属アンテナ使用していましたが
テレビの写りが悪いので
パナのCL-T70つけましたよ
ダイバシティーアンテナはどこのメーカーでもつきますよ
パイオニアは1本だけコネクターが違うので
変換コネクターがいります
ダイバシティーアンテナはヤフーのオークションで
3000円ぐらいで出てますよ

書込番号:3337536

ナイスクチコミ!0


スレ主 びん太さん

2004/10/05 08:18(1年以上前)

お忙しい中、アドバイス有難うございます。
早速オークションで落札しちゃいました〜。

書込番号:3350453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

故障??

2004/09/27 16:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 だんごっちさん

先日CN-P02Dを購入し、早速取り付けをしたのですが、
走行中に地図画面から設定画面に自動的に切り替わって
しまうことが何度か起きています。
みなさんのナビではそのような症状は起きていますか?
それとも初期不良ですかね?

書込番号:3320708

ナイスクチコミ!0


返信する
q12234さん

2004/09/27 17:36(1年以上前)

リモコンが何かに当たって画面が変わってしまうことが購入当時ありました。振動でボタンが自動的に押されてしまう位置に置いてありませんか?

書込番号:3320840

ナイスクチコミ!0


スレ主 だんごっちさん

2004/09/27 17:53(1年以上前)

q12234さん

私も最初はそうかなあ?と思ったのですが、リモコンは
コンソールの一番上にのせています。画面が変わった直後
にリモコンを見てもどこにも当たってる形跡はなかったです。

書込番号:3320888

ナイスクチコミ!0


q12234さん

2004/09/27 19:50(1年以上前)

リモコンの設定ボタンが振動で
onになってしまうとか?

書込番号:3321322

ナイスクチコミ!0


スレ主 だんごっちさん

2004/09/27 22:20(1年以上前)

一番最後に同症状が出たときは渋滞中でして、ちょうどVICSを
受信した直後に設定画面に切り替わりました。なので振動というのは
???なんですよ。とにかく購入してまだ5日目なので新品に交換を
してくれるとのことでしたので依頼をしようかと思います。

書込番号:3322144

ナイスクチコミ!0


ほよよ〜さん

2004/09/30 15:58(1年以上前)

後の車が同じPナビを使っていてリモコン操作されたとか・・・?

書込番号:3333181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-P02D」のクチコミ掲示板に
CN-P02Dを新規書き込みCN-P02Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-P02D
パナソニック

CN-P02D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月10日

CN-P02Dをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る