CN-P02D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥138,000

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD CN-P02Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-P02Dの価格比較
  • CN-P02Dのスペック・仕様
  • CN-P02Dのレビュー
  • CN-P02Dのクチコミ
  • CN-P02Dの画像・動画
  • CN-P02Dのピックアップリスト
  • CN-P02Dのオークション

CN-P02Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月10日

  • CN-P02Dの価格比較
  • CN-P02Dのスペック・仕様
  • CN-P02Dのレビュー
  • CN-P02Dのクチコミ
  • CN-P02Dの画像・動画
  • CN-P02Dのピックアップリスト
  • CN-P02Dのオークション

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-P02D」のクチコミ掲示板に
CN-P02Dを新規書き込みCN-P02Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が暗い

2007/12/04 22:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 toneさんさん
クチコミ投稿数:2件

初めて参加させて頂きます。よろしくお願いします。
最近ヤフオクで04年製のP02Dを購入しましたが、何か画面が暗いような気がしますがこんなもんでしょうか。取説でいろいろ設定をしてみましたが、以前パナソニックのGT100,GT300,サンヨーゴリラ、と付けましたが夜も、昼もはっきり見えました。それに比べるとどうも暗いような気がします。設定で明るいに設定していますが、どなたか経験のある方よろしくお願いします。
,

書込番号:7070629

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/12/05 06:58(1年以上前)

最近のモニターと比べるには無理があります。しかし、劣化している可能性もあります。

書込番号:7071783

ナイスクチコミ!0


スレ主 toneさんさん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/07 23:51(1年以上前)

遅くなりました、早々のご回答有り難うございました。パナソニックに問い合わせた所04年製でも液晶画面は02年製から変更していないとの事でした。私はてっきり新しいナビの方がいろいろと改良してあると思っていましたが違っていました。GT300の方がはるかによく見えたと思います。本当に有り難うございました。

書込番号:7083936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビの性能

2007/10/18 15:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 marusさん
クチコミ投稿数:38件 CN-P02DのオーナーCN-P02Dの満足度2

先日、オークションでこのナビ(04年製)を購入しました。
その前に使っていたのが同シリーズのKX-GT20だったんですが。
さすがにGT20のはCDバージョンかつ00年製だったので性能や地図表示は段違いです。
特に細い道でも、道を検索して表示してくれるのでこれは大変助かってます。

その反面、イマイチという部分もあります。
まず地図と車の場所がずれるんですね。
ずれるといっても通常のずれとは違います。
ナビガイダンス中に交差点前の距離を見ながら進んだんですが・・・。

交差点(曲がる)まで○メートルというのは、ほぼ正確な距離だったんですが(交差点内では0mになりますし)、しかし地図上では矢印が相当前に表示されます。
仮にあと5メートルという表示の場合は20〜30メートルぐらい前に地図上では表示されます。
この部分についてはKX-GT20の方がまだ正確でした。

未だにこの表示の遅さで小さい道に曲がる時などは、過ぎてしまう事があります。
このナビの特性なんでしょうが、フォームアップしてもらいたいです。

あと、ポータブルという事、車速パルスを付けていない事を考慮しての欠点は・・・。

道の検索で高速の側を通る幹線道路を避ける傾向があります。(一般道路優先の場合だけか不明)
何故か、検索で高速道路が上部にある地下道を通らずに大廻りを選ぶ傾向があります。(GT20ではそんな事は無かった)
あとナビとTVが同時に表示出来ないのも欠点かと思います。

車速パルスを付けるとポータブルの意義が少なくなるし、役に立っていますので満足はしていますが、なんというか中途半端です。
HDDタイプの方がいいのか、他社製がいいのか分かりませんが、次買う時は注意して買おうと思います。

※±0と言いたいのですが、生命線でもあるナビの現在地表示がおかしいのでレポートでは悪いという評価にさせてもらいました。

書込番号:6879891

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 marusさん
クチコミ投稿数:38件 CN-P02DのオーナーCN-P02Dの満足度2

2007/10/18 15:16(1年以上前)

車速パルスと書いていますが、自立航法ユニットの間違いです。
失礼しました。

書込番号:6879913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

vics

2007/06/16 19:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

クチコミ投稿数:30件

VICSの渋滞情報をなかなか受信しないんです。
フロントウィンドウにGPSアンテナと付属のVICSアンテナを
設置しています

おかしいなぁと思いつつたまたま取説をみたら
VICSとGPSのアンテナコードは離してとある。
そこで重なっているコード部分をすこし離したら
急に受信するように改善しました。


書込番号:6442721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/06/16 20:35(1年以上前)

>取説をみたらVICSとGPSのアンテナコードは離してとある。そこで重なっているコード部分をすこし離したら急に受信するように改善しました。

で「悪」評価ですか?

書込番号:6442891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/05 23:09(1年以上前)

通常FM-VICSのアンテナならリアウインドウに貼り付けると思いますが、ビーコンの受信機のことでしょうか?

書込番号:6720489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バックカメラ

2007/05/04 21:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 えっぽさん
クチコミ投稿数:10件

バックカメラを取り付けたいのですが現在CN-P02D のナビを使っています。本体についているビデオ入力を利用してバックカメラを取り付ける事はできるのでしょうか?
今考えているカメラは
@同じパナソニックのCY-RC50のリアビューカメラですが
RCA変換ケーブルを利用すれば取り付けれるか???
A他社のバックカメラ

分らない事ばかりですので詳しい方、教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:6301424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/11 07:39(1年以上前)

無理です!(と、きっぱり)

この機種はビデオ切り替えがリモコンのみなので、バック切り替えの際リモコン操作が必要になり、現実的ではありません。

書込番号:6323237

ナイスクチコミ!0


スレ主 えっぽさん
クチコミ投稿数:10件

2007/05/11 08:16(1年以上前)

ありがとうございます。
メーカーにも同様な質問を同時にしていたのですが回答がありました。
この度は弊社ポータブルDVDカーナビゲーション「CN-P02D」をご愛用
いただき、厚く御礼申し上げます。
ご回答が遅くなりましたこと、お詫びいたします。
お問い合わせいただきました件について以下にご回答申し上げます。

1.リヤビューカメラ(バックカメラ)について

申し訳ありませんが「CN-P02D」を始め「CN-P01シリーズ」「CN-P02
シリーズ」はリヤビューカメラ(バックカメラ)の接続には対応して
いませんので、カメラ映像を映すことは可能ですが、車のバックギヤに
連動してナビ画面からカメラ映像に切り替えることはできません。

あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

2.リヤビューカメラ(バックカメラ)の接続について

1)「CN-P02D」のビデオ入出力端子に、「CY-RC50/KD」の映像出力を
カメラに付属の映像コードを経由して別売のAVコードで接続し
「CN-P02D」のモードを「VTR」にすればカメラ映像を表示することが
可能です。

以下に別売のAVコードをご案内いたします。

ご注文の際は、ナビご購入店、PANASONICカー用品取扱いのカーショップ店
等で取寄せご注文をお願いいたしております。
お手数おかけいたしますが、納期等につきましてはご注文の際、ご相談
願います。なお、工場直販は対応いたしておりません。
ご了承下さい。

・AV(映像/ステレオ音声)入力変換コード(コード長1m)
L型ミニピンオス×2⇔ストレートRCAメス
品番「CA-L092D」   2,100円(税抜2,000円)

2)ご参考までに、弊社ウェブサイトから取扱説明書をダウンロード
できます。
下記にURLをご案内いたしますのでよろしければご参照ください。

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/agree.html

*カーカメラタブの2006年の項目に「CY-RC50/KD」の取扱説明書が
ございます。

以上をもちましてお問い合わせのご回答とさせていただきます。
また、何かご不明な点、お気付きの点等がございましたら、再度
お問い合せください。

との事でした。確かにバックに入れた際の自動切換えがあれば便利だと思いますが、手間暇さえ惜しまなければこういう方法ならできそうですけれどね。

書込番号:6323281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アウチ!

2007/04/27 19:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

在庫不足のためか、この機種より後継機、「CN-D050D」のほうが安く買えるようになってしまいました。

これを買おうと思ってる方はタッチパネルの「CN-D050D」を買われたほうが断然お得ですね。

書込番号:6276191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグチューナー

2007/03/26 19:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

クチコミ投稿数:45件

今、このナビを使用しているのですが、CAMOSのワンセグチューナーを購入しようか迷っています。このタイプにはワンセグチューナーをつけれるのですか?知っている方教えてください。

書込番号:6163600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/03/27 12:55(1年以上前)

別売のCA-L093Dを用意すれば接続できます。

書込番号:6166449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/03/27 19:26(1年以上前)

今日、カモスのワンセグチューナーが9700円だったので買おうと思ったのだが、お昼に行ったらもう売り切れてた。残念
またやるかな、特価情報持ってる日といたら教えてください

書込番号:6167398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-P02D」のクチコミ掲示板に
CN-P02Dを新規書き込みCN-P02Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-P02D
パナソニック

CN-P02D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月10日

CN-P02Dをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る